アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教育について学んでいます。その中でも教育工学という視点から学校教育について勉強しています。
「テレビ会議装置の利用で教育(学習、子供、目標など)は、どう変わるか」について、現在の教育状況、これからどのように変わるかを教えていただければ嬉しいです。あと、意見もありましたら是非聞きたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

テレビ会議についての論文は多いようです。



細見,隆昭
教育メディア活用研究会報告(14)テレビ会議やフォーラムディスカッションを通した情報発信能力の育成
視聴覚教育 59(3 689),78-81,2005/3(日本視聴覚教育協会)
中村,正則
「メディアミックス」で、コミュニケーションの新たな可能性を探る
学習情報研究 (182),29-32,2005/01(学習ソフトウェア情報研究センター)
立田,ルミ
テレビ会議システムを用いた合同ゼミ
情報科学研究 (22),25-31,2004/12(独協大学情報センター)
江見,圭司; 仲,信幸
プロジェクト・研究活動支援のためのe-Learningシステム(数式表示付き)の構築(<特集>教育とコミュニケーション技術・システム/一般)
電子情報通信学会技術研究報告. ET, 教育工学 104(452),45-50,20041113(電子情報通信学会)
園屋 高志; 関山 徹
教員の活動をサポートする環境についての実態と意識
日本教育工学会大会講演論文集 20,309-310,20040923
村瀬 康一郎; 加藤 直樹; 古田 善伯; 益子 典文; 益川 浩一
働きながら学ぶ現職教師のための遠隔大学院の展開(1) : 岐阜大学大学院教育学研究科「カリキュラム開発専攻」の教育課程
日本教育工学会大会講演論文集 20,469-470,20040923
大浦 弘樹; 立田 ルミ; 赤堀 侃司
遠隔ゼミの長期実践と参加者の意識変化についての考察
日本教育工学会大会講演論文集 20,893-894,20040923

あたりから入手しやすいものか興味をもったものを取り寄せて読んでみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。難しそうですが、がんばってみようと思います。
助かりました☆ありがとう。

お礼日時:2005/06/14 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!