
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Oracle 9iの"i"は、Internetのiです。
10gの"g"は、grid computingのgです。製品が発表された時代に合わせて、また製品で可能なことを知らしめるために名づけたのだと思います。参考URL:http://www.oracle.co.jp/database/index.html
そういうことだったんですね。
わかりやすくしてくれたのか、単に数字が増えるだけの方がよいのか。。
どちらにしても、よくわかりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
Oracleのバージョン番号iはInternetだと聞いた事がある。
OracleはOracle7、Oracle8(8.0.x)とバージョンアップを重ね、JavaとInternet(TCP/IP)を強力にサポートした8i(8.1.x)が登場した。さらに9i(9.0.x)、9i Second Edition(9.2.x)と進化し、10のgはGlobalだと聞いた。
ちらっと見聞きしただけなので間違っとるかも。
関係ないけど、未だにSQL文の発行でシステム組んでる企業にとっては、バージョンアップを重ねる毎に無意味に大きく重くなって行くよね。Oracleって。
ありがとうございます。
最近Oracleの講習会を受けてきたのですが、
こんな機能誰が使うんだ?とか、
以前のバージョンの機能を維持させるために初期化パラーメタが増えていたりと、たしかに無意味さ?を感じました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 爆サイやっていたら、下のような文字が出ました! これは何なのでしょうか? nginx error! 1 2023/06/09 12:27
- ソフトウェア 移行PCにDockerがインストールされていても各種開発環境のアプリはインストールが必要? 2 2023/05/21 21:53
- Java jdk17.06のインストーラーが起動しない 1 2023/03/27 21:58
- Oracle oracleで 10,20, 30, というデータがあるとして ,区切りでデータが何件あるか調べる関 3 2023/03/14 15:56
- Oracle sql(oracle)で質問です。 テーブルAのカラム名、日付(yyyymmdd)の値を テーブルB 2 2023/01/06 10:31
- UNIX・Linux リナックス デビアン 起動できない 2 2022/06/16 22:36
- その他(ソフトウェア) JavaとOracle Javaって何が違うんですか? 1 2022/05/05 05:46
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 「Oracle Java Gold」 か 「応用情報技術者試験 」だとどちらのほうが転職に役立ちます 2 2022/08/22 08:16
- Oracle Oracleですがsqlで質問です。 サブクエリ内で番号というカラムで昇順の1レコード目を取得したい 3 2023/05/22 10:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Postgresqlとoracleとのデータ...
-
Oracle10g R2 の32bit版、64bit...
-
oracle DBリンクについて
-
WiFi環境があればTikTokLiteは...
-
データソース名および指定され...
-
KTV-FSPCIE、パッチ適用でエラ...
-
正しいSQLなのに「ORA-00936: ...
-
ORA-12170のエラーについて
-
SIDとSERVICE_NAMEの違いとは?
-
oracle 10g EXについての簡単...
-
AnyDVDとレジストリKey
-
CloverをインストールしたUSBメ...
-
AOE3 (AGE OF EMPIRE3)を友人と...
-
ODBCの設定でSQLServer名がでない
-
OracleのSID変更
-
DB2で SQL1032N start databas...
-
東方紅魔郷
-
Windows Storeを使わずに付箋を...
-
OraOps10.dllのエラーについて
-
Oracle Call Interfaceについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LONG RAW型のイメージデータ取...
-
ORACLE MASTER Bronze Oracle D...
-
Oracleのエラーコードについて
-
DB作成中のエラーについて
-
SQLコマンド
-
個人で入手できるORACLEプロダ...
-
Postgresqlとoracleとのデータ...
-
JDBC通信は暗号化されていますか?
-
OUTER JOIN の不具合対応
-
体験版の試用期間
-
oracle 9i を使いたい
-
Oracle10g R2 の32bit版、64bit...
-
oracle DBリンクについて
-
試用期間の無い?OracleのDL
-
Oracle 10gをRedHat EnterPrise...
-
Oracle8 Personal Editionって...
-
オラクル(oracle9i)の購入価...
-
9iのトライアル版
-
rman非同期IOが有効の際I/Oスレ...
-
バージョンの"i"とか"g"とかっ...
おすすめ情報