dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この間このホルスターのグロック用のものを買いました。
ところでこれがグロックだけではなくSIGの拳銃にも対応しているらしいという話を聞きました。
果たして真意のほどはどうなんでしょうか?
よろしくおねがいします

A 回答 (3件)

全然見当違いの回答で知ったかぶりを露見してしまい失礼しました。


というのも先日友人に「これどう?」と聞かれたメーカーだったもので
というわけで改めて検索してみまして、色々サイトを見てみたんですが

海外のショップサイトを見ていると、注釈に対応モデルが無い場合に
特注モデルの発注も承る風の書き込みがありました

(参考URLの注釈最下行に、相談して下さいとの記述が・・・)

確かにカイデックス製ですから、熱を与えて成形することもできますし
そういう意味で汎用性があるように、言われていたのではないですか?

そもそも、SIG用は商品として別に記載がありましたし
今回のようなホルスターだと汎用性はありませんから
グロックとSIGの併用は無理だと感じます

今回は弱気で「自信なし」です

参考URL:http://hsgear.biz/SAS+MKVI+Holsters.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ丁寧にありがとうございます。
確かにおっしゃる通りに記載がありました。
疑問が解決しました。本当にありがとうございます。

お礼日時:2005/06/01 13:07

EAGLE MkVIというと太ももの部分を1本のベルトで止めるタイプのホルスタのことですよね?


ぼくはMkV SIG用のを使っているのですがその他グリップを固定するベルトを調整するとCZやベレッタ系も突っ込むことが出来ました。ただしカイデックスのテンションが挿入されているので基本的にSIG226&220用として今は使っています。サファリランドの6004みたいに全周カイデックスというわけではないのである程度余裕はありますけどやはり専用のホルスタを用意していたほうがいいと思います。
ちなみにブラックホークのオメガホルスタは汎用性が高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
BHIのオメガホルスター、あれはいいですね。前に使っていたのはこれです。
さて、MkVとMkVIでは調べたところかなり違いがありました。
MkVはいくらか調節がききますが、MkVIはほとんど調節がききません。
というのも、中で拳銃がロックされてホルスターから落ちないというシステムが付いています。
よって外観こそほとんど変わらないものの別物とも言ってよいホルスターです。
ですから、他の種類の拳銃が入る訳が無いと思っていただけにこの真意のほどがものすごく気になります。
dammさんも他に何かお分かりでしたらお助けください、よろしくお願いします

お礼日時:2005/05/31 00:05

イーグル模型のLH-4の事ですよね


ホルスタに蓋が付いているようなモデルじゃないですか?

それだと汎用ホルスタなので、グロック専用って訳ではありません

メーカー公証の対応機種は
ベレッタM92F/グロックG17/SIG P226/M1911/STI
というか、この系統の中型オートなら殆ど入ります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

せっかくの回答ありがたいのですが、イーグル模型のホルスターでは無く、特殊部隊用品メーカーのEAGLE社(AIIIパックやV1ベストなどの製造元)のMkVIホルスターの事です。

こちらのほうでお知りでしたら、どうぞよろしくお願いします

お礼日時:2005/05/30 18:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!