
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
RPGツクール95と2000とでは、柔軟性が違います。
2000の方が、グラフィックの扱い方、イベントの種類、データの管理など95よりかなりパワーアップされています。
95では不可能だったことが、2000では数多く実現できます。(違いが多すぎて、ここでは書ききれません。)
私も2000を買ってからは95は使っていません。
参考URLへ行けば、詳細が分かります。参考にしてみてください。
参考URL:http://www.enterbrain.co.jp/digifami/
この回答へのお礼
お礼日時:2004/01/19 11:19
お礼遅れてすいません<(_ _)>
URLを読んでみました。思った以上にたくさん違いがあるのですね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
STEAM版BF4が起動しない
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
パソコン活用方法
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
Kritaについて
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
Outlookのエラー表示について
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
Windows Media Playerが動作し...
-
画像ファイルの並び替え
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
google サーチコンソロールを設...
-
動画再生ソフトのおすすめあり...
-
LibleOffice Calc のテキストボ...
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
VOICEBOXが開けず音声合成エン...
-
fastcopyについて
-
jpeg画像の圧縮
-
iTunesを完全にアンインストー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wordの差し込み印刷で困ってい...
-
MS-Word 2010の操作法 教えて下...
-
Macとwindowsでwordに保存され...
-
英語問題に付いての質問(高校...
-
excelのデータをwordにリンク貼...
-
word差し込み印刷のデータファ...
-
Wordで図のような改行をしたい
-
ワードを立ち上げると画面が小...
-
(実行時エラー5852)Excelデータ...
-
Access2010マクロ メッセージ...
-
Word文書に必須入力項目を設けたい
-
ロータス1,2,3がエクセルに駆逐...
-
Excelのシートを印刷不可(禁止...
-
LibreOfficeで保存データをMicr...
-
ワードやエクセルは、自分のP...
-
Photoshopを他のパソコンにイン...
-
Excelのマクロは管理者でないと...
-
今まで実行できていたマクロが...
-
windows版wordがweb版になって...
-
VBAを禁止している会社って...
おすすめ情報