
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
おめでとうございます!
母親への歌となってしまいますが、kiroroの「未来へ」が個人的にとても大好きです。
私自身、披露宴で友人にリクエストして歌ってもらいました!
私の場合は結婚式の2年前に母が他界したのもあり、母に向けて感謝の気持をあらわしたかったのと、単純にすてきな曲だったという理由からです。
参列者のみなさんもすごく感動してくださいました。!
ちなみに私の友人は「見上げてごらん夜の星を」を新郎が歌って新婦の友人がピアノを弾いて参列者のみなさんにプレゼントして大好評だったそうです。なんだか「みんなが幸せになりますように」というような歌詞が含まれているそうです。中途半端な情報ですみません(汗)
式当日は、感激やら緊張やらテンパっちゃうのやら・・・色んな気持がこみ上げてピアノを弾き語りするのは大変たと思いますが、とてもすてきな企画だと思います。
すてきな曲にめぐり合えることをお祈りしています♪
No.3
- 回答日時:
定番かもしれませんが、山口百恵さんの「秋桜」(コスモス)なんて素敵だな~と思います。
少し寂しい曲に感じるかもしれませんが、ご両親はこの世代の方だと思うので、世代に合わせてみました。
花嫁の心境も語っていますし。
サビの部分をピアノでひいたらすごくキレイだと思います。
定番曲もピアノだと雰囲気がかわりますからね。
それか、少し新しいのだと、プリンセスプリンセスの「パパ」
両親宛でなく、お父さんあてなのですが、この曲ももともとピアノペースで作られています。
「あのね、今頃私、わかる気がするパパの子に生まれてよかった」
という部分は歌っているほうが泣けてきてしまうというか・・・
出過ぎると親戚がどうのこうのという人もいますが、妹さんがご両親に感謝の気持ちをピアノで表現するというのはすばらしいと思います。
私だったら涙でピアノが弾けないかも・・・妹さんは大丈夫そうですか??
花嫁の手紙はカットなど、出番を少し減らしたほうが目立ちすぎないと思うので
その辺はバランスを上手にとってみてください。
mayuclubさん、こんいちは。ご回答有難うございました。
「秋桜」なら幅広い世代でご存知ですよね。
「パパ」なんて曲があるんですね。これも妹と一緒に聴いてみますね。
丁寧なご回答どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
妹さんのご結婚、おめでとうございます!
ご両親に弾き語りされるなんて、とても素敵ですね。
いろいろ有名どころの歌は、あると思いますが、
私が「知人の結婚式で、花嫁のご両親に向けて歌いたいなー」と、昔から思っている歌が1曲だけあります。マイナーですが、歌詞がとてもいいんですよ。
・山崎ハコ「私が生まれた日」
生まれたその日は どんな花が咲いてたの
私の周りに 誰がいたの
どんな風が吹いて どんな鳥が鳴いた
どんな朝を迎えたの 喜びの雨・あらし
私のルーツは 愛よ そうよね
生まれたその時 どんな涙流したの
誰かのその頬 濡らす天使達
もしも出来るならば 母を抱きしめたい
どんなときが流れても この日だけは忘れなく
~後略~
こんな感じの歌詞で、メロディーもゆったり・しっとりとしています。
山崎ハコさんというと、umichanppさんのご両親世代ならご存じかもしれませんね。
「愛の新世界」という、鈴木砂羽さん主演の映画のラストでもかかっていました。
式で歌わなかったとしても、ぜひ1度、お聞きになってみて下さい!
それにしても、素敵なご姉妹・ご家族ですね。
お幸せに!
6124さん、こんにちは。
とっても丁寧なご回答ありがとうございました。
あいにく山崎ハコさんは知りませんでしたが、とっても素敵な歌詞ですね!
こんな歌詞の歌を妹が披露宴で弾き語りしたら、両親はもちろん、きっと私も泣いてしまうと思います。
私も是非一度聴いてみたいと思います。
今回はどうも有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一風変わった披露宴に・・・。
-
結婚式 両親へのプレゼント
-
兄の結婚式ではじめて会うこと...
-
餞別
-
披露宴の最後 新郎新婦の立ち位置
-
披露宴での両親への贈り物につ...
-
披露宴での親族席の位置
-
弟の結婚式への祝儀 義両親から...
-
結婚式に家族以外を呼ぶ行為は...
-
お披露目会+近所への挨拶は必...
-
披露宴の料理でもめています。
-
シェネル 君に贈る歌 ~Song Fo...
-
影膳どう思いますか?
-
披露宴の親族席に遺影をおくか...
-
出会いのきっかけがネットであ...
-
疎遠になった姪、甥の結婚式に...
-
ビンゴゲームの所要時間
-
結婚式を挙げるのは迷惑だと思...
-
義理兄が結婚式に欠席するそう...
-
子ども3人を連れて出席する実...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
兄の結婚式ではじめて会うこと...
-
両親が死別してます。結婚式及...
-
餞別
-
結婚式に家族以外を呼ぶ行為は...
-
披露宴なしで再婚した実兄への...
-
結婚式を控えてますが両親が迷...
-
親戚一同から「結婚式ぐらいし...
-
弟の結婚式への祝儀 義両親から...
-
結婚式に友人を呼んで親戚を呼...
-
座敷での披露宴はNG? 両親との...
-
お互いの実家が遠距離の場合の...
-
結婚式 両親へのプレゼント
-
顔合わせ食事会に遺影
-
宗教上の理由でドタキャンした...
-
退職する会社の人を披露宴に呼...
-
式のやり方、義理の両親に勝手...
-
義弟の披露宴 お酌や挨拶はど...
-
結婚式をしたいと思っているの...
-
結婚式、前日と当日の宿泊について
-
結婚式や披露宴をしたくない
おすすめ情報