プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いま私は重症心身障害者についての家族の支えや、経済的なことなどを調べていて、そのなかで障害者手帳について勉強中なのですが障害の程度にも1級2級~などあるようなのですが、その1級や2級はどの程度の障害なのかいまいちわかりません是非詳しく教えていただけたら嬉しいです。
あと、重症心身障害者はIQ=35ということを条件+障害をもっておられる方という事で…まだハッキリわからないのですがIQについても調べています。そこでIQの求め方は知能指数(IQ)=発達年齢・精神年齢(MA)/歴年齢(CA)×100だという事がわかったのですが発達年齢・精神年齢についてはどのようにしたらわかるのか、教えていただきたいです。
調べれば調べるほど奥が深くて難しいなぁ~と思っている今日この頃なのですが、同時にどんどん知りたいという気持ちになってきてここまで来ました。まだ理解してないことは山ほどあるのですが、よろしくお願いします。P.Sなんだか変な文章になってしまって、すいません・・・・( ・_・)/⌒* 。

A 回答 (2件)

追記です。

知的障害の場合に交付される手帳は療育手帳といい、ビネー式とWISC(成人はWAIS)という知能検査やビネー式で精神年齢や知能指数・知能段階が評価され、重度Aとそれ以外のBのいずれかを認定されて交付されます。重傷心身障害者の場合は、身体障害者手帳とこの療育手帳の両方を有しています。でも療育手帳も児童相談所や精神薄弱者相談所に置いて判定された場合にのみもらえ、身体障害者手帳と同様に自分から申請をしないと待っていてももらえません。

専門用語について分からない場合や今後、福祉について学ばれる場合、社会福祉用語辞典(中央法規)を購入されればと思います。福祉六法もあると法制度面からの勉強もできますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっっっってもお礼するのに時間がかかってごめんなさい。
とても詳しく教えてくださってありがとうございます。やはり難しいですね、手帳のことについても、IQについてもこの回答を参考にしながら調べていくととてもやりやすかったです。また、重症心身障害者では家族の精神的な面での辛さに重点をおきがちですが、調べていくとそのような家族をとりまく支援がたくさんあることを知り学ぶ事ができました。本当にありがとうございます。

お礼日時:2001/10/19 22:04

身体障害者手帳とは、身体障害者福祉法に基づき、交付されています。


交付の対象となる障害は、視覚・聴覚及び平衡機能・音声機能および言語機能または咀嚼機能・肢体不自由・内部障害です。誰でももらえるわけではなく、福祉事務所へ申請書類をもらいに行き、それをもって認定指定医の診察を受け書類を作成して貰います。それをさらに福祉事務所へ申請し、認定が降りれば交付されます。等級は、1級の方から重度で6級まであり、1~3級までは医療費の控除や年金が給付されたりしますが、等級によってその金額が異なります。4級以下は、もっていてもほとんど措置はありませんが、公共施設の入場料が安くなる場合があります。また、重度心身障害は、知的障害と身体障害を持ち合わせており、身体障害者手帳のほかに知的障害の等級も認定により決められますが、この点についてはよく知りません。ゴメンナサイ。また2つ以上の身体障害を持っていた場合、それぞれに対し等級を付け、その両方を見た上で代表的な等級が決まります。1種と2種という区分があるのですが、それについては公共交通機関の割引制度が付き添いつきか否かの違いによるものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!