プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今の職場(インターネットビジネス)で働くようになって、メールについての
疑問がいくつか出てきました。

メールを読んでも返事をくれない人がいます。
同僚への報告は社内の人ですし、内容を知っていてくれるなら一方的でも
かまわないのですが、最近仕事上でお付き合いのある広告代理店、制作会社の人、
滅多に返信をくれません。
例えば午前中にメールして、無反応なので夕方か翌日に電話をすると
メールの内容は把握していて、その場で口頭で返事はくれますが、
メールでは滅多にくれませんし、電話もかけてきません。
制作会社にとっては私のほうがお客様になるので、きちんと連絡を
電話でもいいのでしてくれたらいいのですが、読んですぐ忘れちゃう
ものなのでしょうかね。
広告代理店のほうも、そこから頼まれた仕事を私が担当し、指示をいただき、
お客様に返すのですが、連絡がないと私のほうも他の仕事に集中できない
こともありますし、かといって外出していてメールを見ていないなら
話がややこしいし、となかなか電話をかける気になりません。
メールを打つのは時間がかかりますが、電話もしてこないというのは
皆さん、責任感がないのでしょうか。忙しすぎるのでしょうか。
仕方のないこと、と思い、こちらもメールせずにいきなり電話で
相談をしたりしますが、それだと私が相談した記録も残らず、なんとなく
不安だったりします。

皆様の周りにもこういうかたは、いますか?
また自身が「メール返信していない」というかた、理由など教えていただけると
勉強になります。
ちなみにすべて男性です。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

私はきちんとメールの返信、電話のかけなおしなど


する方なので、やはり質問者様のような疑問を
持つことがしばしばです。メールの返信をしない
人ってそれだけで、ちょっと傲慢とか感じ悪いとか
思われて損ではないのかとか、メール返信しない
人同士だとそれが常識なのかとか、
いろいろ思います。関係ないですが、こちらの
サイトも、回答をつけてもお礼を全く書かなくて
締め切る人っていっぱいいますよね。
そういう方の気持ちなども伺いたいなと
思ったりします。
マナーがないとか、責任感がないとか
重要視していないとか、思いますが
「忙しい」を理由にする人って嫌ですね。
食事する暇もトイレに行く暇もないのかしらって
思うけどテレビの事なんて詳しかったりして
そういう人は、実生活が
忙しいわけでなく忙しいが口実だというだけ
ですね。
    • good
    • 24
この回答へのお礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。

しかも私の相手の場合、悪気もなく、忙しかったとかの言い訳もなく、
普通に「これはこうしてください」と言うものですから「私が電話しない限り、
答えないつもりか!!」と思っちゃいます。
私も正直、相手に対する信頼とか持てませんし、「どうせ返事は
ないんだろうな」と思いながらメールをしています。
私のほうも意地でも待ってやろう、と思ったりしますが、どうしても
返事を別のお客様に返す必要があり、待たせられないのですよねぇ。
そういう思いがないのでしょうね。そういう企業や人とは付き合いたくないのが
本音ですが、そんなこと言ってたら一緒に仕事する人も限られてきますしね。

同じ思いの人がいて(←当たり前か^^;)嬉しいです。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/10 23:46

 どうしてかはそれこそ本人に確かめるしかないと思いますが


昔のタイプの人間はメールを重視しません。
必要があるんだったら直接電話してこいよ、メールで済まそうなんて失礼だというわけです。
読んでるのに、仕事に必要な返事をくれないというのは、そういう意味ではないでしょうか。
忙しいときには特に、待たせるわけにはいかない電話が優先にならざるを得ないでしょう。

 でも、kobaltさんもビジネスメールを誤解なさっているように思えます。
メールって、基本的に、お時間のあるときにどうぞという意味のツールであって
送信したら即相手が読んでくれて、返事が返ってくるというものではありません。
これを誤解している方が本当に多くて、ちょっと返事が遅れると
「どうしたんだ!」と矢の催促がきてうんざりさせられることもあります。
また、メールは送信したら瞬時に相手の元に届くと信じ込んでいらっしゃるようですけど
いろんな理由で受信が遅れることがありますし、届かないことだってあります。
言い訳として「サーバが不調でメールが未着のため」というのが多用されるくらいです。
返事をいただかないと仕事が進められないのでしたら
メールを送信した後、電話をして
「メール送らせていただきました。お返事よろしくお願いします」と念を押す必要があるでしょう。
じゃないと、いつ読んでもらえるかわからなくて仕事が手につかなかったり
また「そんなメール届いていないよ」と言われたらジ・エンドです。
そんな基本的なことも知らないのか、という意味で返事をしないのかもしれません。
まあ、kobaltさんのメールだったら、どうせ後から電話をかけてくるんだから
別に返事なんかしなくてもいいよなと思っているというのも有力な理由の一つでありますけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。

相手は比較的若い世代です。20代~30代。むしろ部長クラスのお客様のほうが
返信が早かったりします。

> でも、kobaltさんもビジネスメールを誤解なさっているように思えます。
> メールって、基本的に、お時間のあるときにどうぞという意味のツールであって

お客様センターからきたメールで、私で判断つかないものをメールで広告代理店に
問い合わせるわけですが、では私もお客様センターからメールがきたら、
電話で催促がくるまで無視しておけばいいのでしょうか?

せっかくアドバイスをいただいて申し訳ないのですが、回答者様の考えだと
ビジネスにメールは使えないですね。どうでもいいメールなど、ビジネスでは
ほとんどないと感じます。
私は超緊急以外は記録を残す意味でメールを使うよう言われていますし、
電話の時はそのメモを記録で相手にメールします。
確かに私自身、メールをしたら相手にも記録を残す意味でメールでの
返信を要求してしまうのも悪いとは思いますが、だったら相手もメールで
問い合わせてくること多々ありなので、やめてもらいたいですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/11 01:19

>皆様の周りにもこういうかたは、いますか?



はい、私です。
ちなみに女ですけど。

私はメーカーの宣伝担当でして、代理店さんや制作会社さんと日々仕事上のやり取りをさせていただいておりますが、何故即レス出来ないかというと、私の場合はとにかく届くメールの数が多すぎるため、瞬時に処理仕切れないからです。
自分が不器用というのもあるのでしょうが…
ちなみに1日平均200~250通くらい来ますので、まともに対応しようとするとそれこそ1日かかります。
また日中は来客や打ち合わせで席を外したりしますので、日がな一日メールの相手をしている暇は当然なく、メールを処理するのはどうしても後回しになってしまうのが実情です。

ただし、重要度の高い用件に対しては必ず返信しています。レスをする・しないの差は内容次第というのもあるのかもしれません。
私の場合、届いたものを一気に開封、とりあえず全てに目を通して内容を把握し、その上で超重要事項(がーんやばい、という感じのもの)→重要事項(あららという感じ)→普通の用件(あっそう)→どうでもいい用件(送ってくるなよこんなことで…)、というように全てのメールに順列を付け、その順列に従って重要度の高いものから処理していくといった形で進めています。

先日出張で数日間会社を開けていたのですが、メール処理のためだけに、しばらくはわざわざ早朝8時頃に出社していました。
このようにメールは、便利なツールとして機能する一方で、メール処理という余計な「仕事」を創出していることも確かです。いいのか悪いのか…

ご質問を読む限り、ご質問者様はちょっとメールに縛られすぎているような気がします。
マイルールを相手にも押しつけているというか。
メールのやり取りというのも、業界や会社などコミュニティによってもいろいろだと思うので、ご自分のルールに全てをあてはめようとすると、却って余計な気を遣う結果となるのかもしれません。

とはいえ、だからといっていきなりおおらかになれと言われても無理でしょうけれど、一度何でもかんでもメールというのを中止し、電話のみのやり取りに切り替えられてもいいのではないでしょうか。
ご質問者様の取引先の方達はどなたもメールが苦手な方達のようですので、メールと電話いずれでも伝達の質として差のない情報であり、かつ、電話のほうがスムーズにことが運ぶようであれば、電話を大いに活用すべきだと思います。

気を悪くされたらすいません。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

確かに私自身は来客、外出、打ち合わせ等は少なく、メールも大量には届きませんので、
対応が自分は早くしているのに相手は遅い、ということが理解できていないことはあると感じます。
理解はしているつもりですが、相手に電話をすると内容は把握している点から、
回答者様がおっしゃるように、大量にくるメールを一気に読みはするが、重要でないものは
即返信する時間がない、という部類に入ってしまっているメールである、ということのようですね。
私が言いたいことは、私自身がお客様の立場である、ということです。私自身はお客様からの
メールを優先しますが、相手のかたにはそういった認識はないのかもしれませんね。
電話すら入れてもらえないわけですから。
私の上司も「○○さんにこのメールを入れましたが、多分返事がないので
電話を入れてください」と私にメールを入れてきますが、そんなに客に
気をつかわせる取引先も迷惑ですね。電話も簡単につかまるわけではなく、
伝言しても電話してくれることは滅多にないですし。

> 電話のみのやり取りに切り替えられてもいいのではないでしょうか。

以前お客様にそれをやられました。お客様が多忙なかたでWebの修正事項をすべて電話で言われ、
私がすべてメモを取ってテキストに直しました。
その時期は残業時間が異常に多かったですし、口頭で言われているため言葉の違いも
大量に発生し、二度手間三度手間になりました。
同様に広告代理店からの指示を電話でもらえばそれを私がメモしているわけで、
その作業はけっこうな労力です。相手は口で言うだけですから読み返すと
変な文章になっていることも度々あります。

> ご質問を読む限り、ご質問者様はちょっとメールに縛られすぎているような気がします。
> マイルールを相手にも押しつけているというか。

口頭で言えるような簡単な内容ではないのでメールを使っているわけですから
相手も電話で用件を言われたら、聞くだけでも厳しいと思います。
まあ、そういう相手には一切メールはしない、というのもありかもしれませんね。
私自身はその相手からのメールにも即返信はしていますが、無視してもいいのかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/11 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています