
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
「確かに!」の一言です。
去年だか、おととしだかモーターショーにいったのですが、未来型みたいな車ばっかりでがっかりでした。
23歳女性ですが、バイクにも乗りますし、車もMTで取りました。全然車にはくわしくないのですが、オートマ車は私には乗せられてる感しかありません。ただ、今後歳を取って体がつらくなってきたりすると乗ってるだけで勝手に車が運転してくれるなら、なんて楽!ってこともあるかもしれませんよね。最近は高齢になっても運転される方も多いですし・・。
でもクラッチを踏んで、ギア変えて・・・という行動が好きな私としては、自分で運転してるんだ!という意識がもっとほしいですし、自分の乗り方で自分使用になっていくバイクなんかには愛着が沸きます。車もクラッチの加減なんかがすごいすきですね。でも、ただの移動手段の乗り物と考える人にとっては理解しがたいことなのかもしれませんね。
んー私の思いだけになってしまいましたが・・・・。
No.9
- 回答日時:
どんどん「ヒト」が運転する必要性がない方向に進んでいますよね…。
私が経験した絶対に要らないだろうと思った機能は、
スポーツカーでサーキットを走るようなモデルなのに、
アクセル開度(エンジン回転)を車が勝手に調節してくれる機能。
MT車ですよ。
確かにエンストも、ダブルクラッチも失敗はしないけど…。
そこまで車がしてくれたら、乗ってる人は上達しないどころか、
ドライビング技術そのものも要らなくなってしまう!
でもねぇ…一度楽をするとやめられないのも人間で…。
絶対に要らないと思ったけど、たまにあってもいいなと思ってしまうんですよね。(苦笑
要するに、ついていてもいいけど、必要な時と、要らない時で使い分けられる
機能が欲しいですね。
No.8
- 回答日時:
自分の場合はスポーツカー好きで、スポーツ走行も好きですので、エンジンコンピューターの設定が街乗りとサーキットで変えられる機能があるといいですね。
例えば、カム交換や、マフラー交換などの、変更による、ECUの書き換えが、100種類くらいのデーターから、選べる、または、学習機能のあるコンピューターですね、あとダンパーも伸び側、圧側の減衰力が室内から変更可能とか、特に前後のブレーキバランスの調整機構もほしい機能です。
ギアのファイナルも2種類変えられたら最高です。
No.7
- 回答日時:
>好きな人にとっては
A/Tより遅れたM/Tを好む人がいますが、更に遅れたシンクロ無しのM/Tを好む人は聞いた事がありません。パワステ、パワウインド、リモコンミラー無し車を好む人もいません。しかしこうした物が最初に出た時、
大型貨物じゃないのにパワステ?
ウインド位手動で十分
リモコンミラー何て子供のオモチャだね
大衆車にクーラー?、窓を開ければ、扇子は?
カーステレオ?、騒音の中で音楽聴くの?、家で聴けば?
評論家もユーザーもそう言っていましたよ。不要と思う物も使ってみると便利で、慣れると当然と思い、「シンクロなしでは…」と自分が基準点になってしまうのです。
No2様の「メモリー付きパワシート」は必要、「ナイトビジョン」は50万円出しても欲しいです。
「オートクルーズ」は私も不要ですが、東北や北海道では必要と言う人も多いです。
N03様の「自動録画」は必要、10万円なら着けます。
No4様の「バイクに比べれば“へ”みたいなもの?」は、その通りです。
No5様の「飲酒運転は絶対に出来ない機能」は、以前輸出用にありました。吐息を感知するものと、
走行軌跡の解析をするものとがありました。
No.6
- 回答日時:
要らないもの
1.パワーウインド
2.キーレスエントリー
3.リモコンミラー
4.AT変速機
残して欲しい機能
1.マニュアル変速機
2.フットレスト
3.エアコン
4.タコメーター
5.ABS
No.5
- 回答日時:
前に同じようなQがあって、そこでも言ったのですが、警察の取締りがあまりにも甘いので、自動取締機能を車自体に標準装備することを法律で義務化して欲しいです。
例えば飲酒運転は絶対に出来ない機能。
どうすればできるかはわかりませんが、そういう機能があったほうがいいです。
守っている者からすれば、破っていて捕まらない人間に怒りを感じます。
駐車違反自動取締機能、GPSを利用して駐車禁止の場所に5分以上停まっていると駐車違反とか。
運転手が乗っている、乗っていないの判断はどうしたらいいかわかりませんが、先に述べたものと同じく破っている者を徹底的に検挙して欲しいです。
こんな機能は自動車メーカーが自発的につける訳無いので、(売れなくなるから)法律で義務化して欲しいです。
No.4
- 回答日時:
“移動”の一言だけを抽出するなら、やっぱ自動運転でしょう。
やっぱ新幹線による移動は楽。でも新幹線が最終的にうっとおしいのは末端まで行き届かないこと。運転そのものがしんどいクルマと、あっちゅう間に目的地付近までたどり着くのは楽だけれど、最終的な目的地まではめんどうな新幹線と、はかりにかけるわけですよ。
ってことで、“移動”に的を絞るなら、ずうっと気楽でいられる自動運転が欲しいですなぁ。
て、しかしこれとクルマを運転する楽しみは別なので、必ずしもクルマに求めているものとは限らないんですが。
個人的には、クルマの運転するたのしさなんて、バイクの運転する楽しさに比べれば“へ”みたいなもの。なんで、クルマこそ、鉄道とバイクとの間に挟まれた超中途半端な存在…(まぁ、荷物運ぶとかはありますが…)なんで、理想的には気軽にバイクごと乗れる超高速鉄道網が整備されることかなぁ…

No.3
- 回答日時:
夜の暗い道の歩行者の発見用のは有るが、側方や後方のセンサー(画像)は無いので付けるべき機能でしょうね。
事故などの5分前(事故の誘因が判る時間)からの記録(録画)。(一部の車は付いている)
モーター車(電気自動車タイプ)にエンジン音の出るシンセサイザ(音源)
L4、V6,V12,ロータリなどの音が変えられる物。
電気自動車は静かな反面、車が近づいてきても歩行者などは、
前からしか気が付かないと思う。
No.2
- 回答日時:
SF好きな私にとって怪しげな新機能は大好きです。
値段と重量が増えなければ。クラウンの上級車についているシートポジションとハンドル位置をユーザが着座すると電動でいっせいに動く機能や運転席側のドアも半ドアの時自動でクローズする機能などは、今でも無くても全然困りませんが欲しい機能です。(SFのエアロックのように閉まる)
本田のレジェンドに(赤外線搭載)歩行者検知装置(生命反応探査装置のような、実際は温度分布式)や
ランドクルーザキグナスにオプション搭載している暗視カメラ機能などから、アクティブトルクスプリットや電動式で床下などのプロペラシャフトのない4WD
(ハリヤーハイブリッドなど)色々あって面白いとおもいます。
今まででいらなかった機能は、しゃべる車(昔ですがブルーバードやMK2などに、メーカー純正で半ドア警告などをしゃべる機能がはやったことがあります。)
、オートクルーズコントロール
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/21 21:23
ありがとうございます。
夢のような機能が車に付けば、それこそSFの世界ですよね!特に、宙に浮く車はいつできるのか・・・!
皆乗ってみたくなると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 貨物自動車・業務用車両 スズキのエブリみたいな車が欲しい 4 2023/06/02 12:33
- 国産車 今18歳で運転免許を取得中です。 気は早いですが、数年後には自分の車が必要になると思います。調べてみ 16 2023/01/11 22:03
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Apple Watchについて Apple Watchの購入を検討しています。 使いたい機能は、通知 4 2023/07/30 01:44
- リフォーム・リノベーション ウォシュレットはどれを買えばいいのでしょうか? 5 2022/05/11 00:03
- 国産車 国産車メーカーで、安全機能No1メーカーは? 8 2022/12/04 19:57
- その他(生活家電) 電化製品の買い換えについて。 オーブンレンジ、洗濯機、掃除機、テレビ等の今使っている家電がまだ壊れた 10 2022/05/07 11:19
- 国産バイク ホンダの大型ネイキッドをもうすぐ納車します。 ホンダの原付(トゥデイ、ディオ等)にはリアブレーキをか 8 2022/12/03 06:39
- ルーター・ネットワーク機器 LANケーブルの接続をできる機材の無線化について 1 2022/04/19 01:44
- 輸入車 audiの魅力は何だと思いますか? 7 2022/04/07 20:29
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 温水洗浄便座 家電量販店で売っているモデルにはなぜ水を流すスイッチ・機能がないのですか? 2 2023/05/05 17:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
これはなんという車ですか?
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
(車) 4ナンバーから5ナンバー...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
友達がすんでいるアパートの壁...
-
いつも車出しは嫌
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報