dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

野球帽子を使用した時、特に暑い時に使用した場合、汗のために、ひさしのつけ根付近を中心に、塩をふいたようなシミ状の模様が生じて、大変見苦しくなります。これを洗濯してもなかなかそのシミは取れません。どうしたらよいか教えて下さい。
時には、全くシミ跡のつかない帽子に出くわすこともあります。これは素材の違いなのでしょうか?

A 回答 (2件)

はじめまして(^^)


塩をふくのはまず 水分不足ですのでこれから暑い夏健康にも注意です。
汚れは 【ブルースティック】青いスティックの固形石鹸です 横須賀にある刑務所で作られています サッカーの汗臭いドロ汚れがとてもよく落ちます、私も友人から頂いて刑務所が発売元だったのでビックリしましたが、とてもよく落ちます、電話番号が今分からなくて ごめんなさい 石鹸がなくなると巻いてあるテープを少しずつはがして使い 手が石鹸まみれにならない様にパッキングされているので ちょうど電話番号の所をすぎていまして(^^;
学校の白い帽子も綺麗になってますので使ってみてはいかがでしょうか 連絡先がわからず申し訳ありませんm(__)mペコ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速ご丁寧なるご教示をいただき、お礼申し上げます。潮吹きキャップがいくつもお蔵入りで困っておりましたが、お陰でまた日の目に会えそうです.ブルーステックを捜してみます。

お礼日時:2005/06/25 17:34

電話番号がわかりました。


046-842-4977
1セット3本で何セット頼んでも送料は変わらないそうです、値段が分からず ごめんなさい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!