電子書籍の厳選無料作品が豊富!

宜しくお願いします!
公立の首都大学東京なんですが、チャレンジ入試とはなんですか?HPを見たんですが、あまり意味がわかりません。
それと、国立と私立はわかるんですが、公立とは?
教えて下さい!お願いします!

A 回答 (1件)

首都大学東京のチャレンジ入試は高校中退、中卒など大学受験資格のない者が対象の入試方法です。


通常大学受験資格のない者は、「高校卒業程度認定試験(高卒認定)」(昔の大学入学資格検定(大検)です)で合格しなければ大学受験できませんが、
チャレンジ入試は、首都大学東京の外部聴講生のような形でお金を払って講義を受け(1単位でいくらという感じです)、優秀な成績であれば「高卒認定」されたと同じように首都大学東京を受験できるようになるものです。入試はまた別にあります。

科目等履修生になる→優秀な成績で単位を修得する→チャレンジ入試を受けて合格する→入学

公立とは都道府県立、市区町村立のように地方自治体の設置したものです。
首都大学東京は東京都立の4大学が廃止され新たに設置された大学で東京都立となります。

参考URL:http://www.tmu.ac.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごくわかりやすい回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/06/28 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!