dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無料のlivedoor blogを始めましたが、別で契約したamazonのリンクを載せた記事を投稿した結果、その記事からamazonのリンクを押すと、
"livedoor Blogから外のページにアクセスします。
これより先はlivedoor Blogおよびlivedoorとは関係のないページです。
リンク先URLを十分確認した上でクリックしてください。"
というページに飛んでしまいます。
なぜ直接amazonのページへ行かないのでしょうか。
また直接いけるようにする方法を教えて下さい。

A 回答 (3件)

livedoor Blog 開発日誌:データ移行に関するお問い合わせ等の回答につきまして?-?livedoor Blog(ブログ)


http://blog.livedoor.jp/staff/archives/50030974. …

のトラックバック、コメントを読むと、新環境の場合この仕様になるようです。順次全てのブログに適用されるのでしょう。

上記リンクのコメントに同じような改善を望む声もありますので、コメントを残してみてはいかがしょうか。(要望者が多ければ再検討されるかもしれません)
    • good
    • 0

ライブドアのblogには力を入れていないので、環境が変更になったことは知らないのですが、



今も私のblogからはAmazonに直接飛べます。
システムの移行中で完了した部分と、完了していない部分があるからなのでしょうか?

その辺り全くわからないのですが、
「Amazon Search Powered by Drk7jp」を使うと直接飛ばすことができるようです。

参考URL:http://www.drk7.jp/MT/archives/000366.html
    • good
    • 0

外部へのリンクを書くと、必ず確認ページを経由してリンクするようになります。

直接飛べるようには書けません。

それに、直接飛べると「飛んだ先のHPの管理人が、どこから飛んできたかログを記録している」可能性があり、これが元でトラブルが起きたりします。それを避ける為「間に1段かませて、飛び元が判らないように」する意味もあります。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
私もみんなそうなのかと思ったのですが、他のlivedoor blogを見ていると…、直接飛べるリンクを貼っている方もいらっしゃるようなので、気になって質問させていただいたしだいです。

補足日時:2005/07/06 20:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!