プロが教えるわが家の防犯対策術!

Microsoft SQLServer Ver.7をWin2000上で使用しています。
SQLServer上のデータベースにASPでアクセスしていたところ、今までは正常に動いていたのに、突然「システムの仮想メモリがなくなって来ています」というWindowsメッセージが表示され、システム全体が非常に重くなってしまいました。この重さは、再起動しない限り直りません。

調べてみたところ、ある特定のテーブル(table1とします)に対してSELECT文を実行すると、こうなるようです(SELECT文の結果も返ってきません)。
同じテーブルに対してのINSERTは、特にシステムが重くなることもなく正常に実行できました。
同じデータベース上にある他のテーブルに対しては、普通にアクセスできています。

この現象が発生するようになる前に行ったことといえば、table1と同じデータベース上にある別のテーブルtable2を、一旦削除して作成し直したことくらいです。
仮想メモリのサイズを増やしてみたりもしたのですが、何も変わりません。
テーブルアクセス時にだけこうなるので、テーブルの設定にどこかまずいところがあるような気がするのですが……。
メモリがなくなってしまう理由に、何か心当たりはないでしょうか?

(SQLServerを使い始めて日が浅いので、用語や表現におかしなところがあるかもしれません。できましたら、それも指摘していただけるとうれしいです)

A 回答 (1件)

table1のレコード件数はどのくらいあるのでしょうか?



索引(INDEX)が無いけど件数が多い、等の場合、検索に「時間がかかる」のかな?

この回答への補足

現象が発生していた時点では、件数は1件でした(動作確認段階なので)。
索引はないです。

実は質問をした後、SQLServerに詳しい人が帰ってきたので見てもらおうとしたのですが、なぜか正常に動くようになっていました。
以後、現在まで再発していません。見てもらった人も、話を聞いただけでは原因はわからないと言っていました。

ただ、以前にも同じシステムを別サーバで動かしていて同じ状態になり、他のサーバ利用者に迷惑がかからないよう、サーバを変えたという経緯があります。その時も結局原因は不明でした。
ですから、またいつ同じ現象が発生するか、ちょっと不安です。

補足日時:2001/10/12 18:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その後同様の現象は発生しておらず、回答もないようなので締め切らせていただきます。
bin-chanさま、アドバイスありがとうございました。
(原因不明のままなので、ポイント発行は見送らせていただきます。ご了承ください)、

お礼日時:2001/10/15 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!