dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅のパソコンで作成したワードの文書をFDに保存し、続きを会社のパソコンで作成しようとFDからファイルをディスクトップにコピーして開き作業を終了して上書き保存しました。後日パソコンを立ち上げたら、ディスクトップ上のアイコンが消えていました。内容はFDに保存されていてデータの損失的には問題はないのですが、上記のように自宅と別のパソコンとでFDに保存された文書の作成を継続して行う場合、どのような方法が望ましいのでしょうか。

A 回答 (5件)

「後日パソコンを立ち上げたら、ディスクトップ上のアイコンが消えていました。

」:HDD(ハードディスクドライブ、通常は C: です)の My Document に保存しなかった?ようですね。ハードディスクに保存し、ディスクトップにアイコンを置けば、次回立ち上げた時アイコンは見つかります。

フロッピーディスクは消耗品と考えたほうが良いと思います。保存したデータを読めなくなることがありますから。(ショックを与える、経年変化、などで)

さて、ご質問の 2台のパソコンで作業をする場合ですが

1.自宅パソコンで文章作成。ハードディスクとフロッピーに文章を保存します。
2.別のパソコンで作成した文章をフロッピーから読み込み作業を継続。
3.作業が終了したら、1.と同じように、別のパソコンのハードディスク、そしてフロッピーに文章を保存。

で、また 1. に戻ります。

ハードディスクに文章を保存するのは、フロッピーに保存した文章が何らかの理由で読みこめなかった場合、新しいフロッピーディスクにハードディスクに保存されている文章をコピーするためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。フロッピーからファイルをデスクトップにコピーしただけで、HDDにも保存されるのだと思い込んでいました。今後は教えていただいたように作業していきます。

お礼日時:2005/07/08 18:03

下記はExcelについての記述ですが、Wordそのほかについても同様で、フロッピーディスク内のファイルを直接読み書きすることはおすすめできません。



特にOfficeはファイルのある場所に一時ファイルを作るので、ファイル容量が大きくなってフロッピーディスクの容量を超えるとにっちもさっちもいかない状態になる場合があります。

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れましたが、参考URL本当に参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/10 13:45

ファイルの保存先を常にFDにしておけば良いと思います.ファイルを開くのもFDから.一旦HDDに移してしまうとうっかり間違えてしまうと思うので.



会社,又は自宅での作業の最後(ワードを閉じた後)にFD内のファイルをデスクトップなりにコピーすればいいです.
(これはあくまでバックアップのためと考えて下さい.)

ちなみにFDは意外と壊れやすいので,可能であればメールでの転送やUSBメモリでの持ち運びがモアベターだと思いますよ.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。FDのファイルを開いて直接作業すると壊れやすいので、一旦HDDやデスクトップにコピーしてから作業した方が良いと、以前にどなたかの回答欄で読んだことがあったものですから・・・。たしかに間違えやすいかもしれませんね。

お礼日時:2005/07/08 18:20

フロッピーは、エクスフローラーで、だいたい、Aドライブになっていると思います。

そのドライブのアイコンをクリックすると出てくるでしょうまたは、そのファイル名でマイコンピュータから検索してみてはどうでしょうか。
さいきんは、USBメモリも安くなってきました。
FDは磁気になどによわいのですし、容量も少ないので、検討してみてはどうでしょうか?
http://www.pc-success.co.jp/dir/catalog/P0633/P0 …
USBメモリーです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。教えていただいた方法で検索してみます。

お礼日時:2005/07/08 18:26

その都度、FDからHDD(デスクトップでもマイドキュメントでもどこでもいいと思いますが、作業用のフォルダのようなものを作って、その中にコピーした方が間違いが少ないかも知れません)にコピーしてそれを編集→またFDに保存を繰り返すのがよいと思います。



「デスクトップ上のアイコンが消えていた」というのはちょっと意味がよくわかりません。前回編集したファイルをそのままデスクトップ上にも残しておいたはずなのに消えていたということでしょうか?

※「desktop」なので一般には「デスクトップ」です。

この回答への補足

そうです。前回編集したファイルをそのままデスクトップに残しておいたのに消えていたということです。

※たしかにご指摘の通りデスクトップですね。

補足日時:2005/07/08 18:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!