
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、50代半ばは年寄りとは言わないのでは^^;;
11月半ばの北海道は時期的にあまりよくないんですよね。紅葉は大半がすでに終わっていますし、冬枯れの茶色の景色となります。寒いときはもちろん氷点下になり寒い地域では雪が降るときもありますが、まだ白銀の美しい世界の根雪になることはもちろんありませんで、降ったり解けたりでぐちゃぐちゃになることも多いかと思います。
でももし暖かい日が続けば、函館近辺では紅葉が残っているかもしれませんね。函館でしたら観光スポットが集中している西部地区でゆっくりすればいいでしょうし、函館山からの夜景もありますし。
日本の道百選に選ばれている元町の大三坂にはナナカマドの並木がありますから、赤い実がたわわに実っていながら葉っぱが落葉した木(もしくは、紅葉した真っ赤な葉がまだ残っているかも)には感激なさるかもしれませんよ。
もしツタがまだ落葉せずに残っていれば、真っ赤なツタが絡まった建物があちこちにあるのを見ても喜ぶでしょう。
日本的風景としては、高龍寺という非常に立派な山門と本堂のある由緒ある寺も函館山の山麓にありますし、二十間坂という坂沿いにある東本願寺の、黒い瓦葺きの大屋根も見応えがあります。
ということで、その時期でしたら函館を中心とした行程というのはいかがでしょうか?観光バスで1日近郊と市内を回るということもできます。
どうもありがとうございます。
50代はまだまだ現役バリバリですね^^;
シンガポールでかなりハードな仕事をしておられる方なので、日本ではのんびりしていただきたかったので、お年寄り用ののんびりしたプランのアドバイスがいただきたかったのです^^;
いただいたアドバイスですが、とても風流でいいプランだと思います。あとはネットや本を調べて余裕のある行程を練っていきたいと思います。
ありがとうございました^^
No.1
- 回答日時:
風景がメインなら、札幌→富良野方面→札幌に戻るが基本ルートかと。
ただ、雪が降っている時期なのでもしかしたら公共の交通機関で時間がかかったり、
景色があまり見通せなかったりするかもしれません。
2番目の候補として、
函館・小樽などの街(一つだけ)を三泊四日かけて見て回るというのも良いかもしれません。
どうもありがとうございます。
富良野でというアイデアはなかったので新鮮です^^一度じっくり調べています。
ご夫妻にはゆっくり骨休みもかねて旅行していただきたいと思ってますので、函館・小樽をゆっくり周るのもいいかもしれません^^
ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
函館札幌観光
-
東京から北海道への移住を検討...
-
北海道旅行 函館と札幌ならどっ...
-
函館行フェリーはキャンセル待...
-
函館空港から夜に羽田へ向かう...
-
北海道旅行 行程について
-
函館で電車に乗る時、函館本線...
-
函館から登別への移動中の食事...
-
車で関東から北海道
-
函館〜ニセコ途中のオススメ観...
-
札幌→登別→函館のオススメルー...
-
函館駅または市街で夕食におす...
-
室蘭→函館 車での所要時間
-
年末の函館の天気はどんな感じ...
-
請問,函館市區哪裡有免稅土產...
-
新千歳空港→函館
-
函館で塩ゆでの北海シマエビを...
-
北海道道南2泊3日プラン、意見...
-
函館のお土産について
-
函館駅 →松前城 までの行き方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小樽~函館の所要時間ほかについて
-
北海道旅行 函館と札幌ならどっ...
-
函館から小樽までの時間
-
7月中頃の北海道の気候と旭山...
-
札幌 小樽 函館 2泊3日
-
北海道 函館から小樽へのレン...
-
3月6日(水曜日)より札幌に...
-
小樽・函館お勧めの食事どころ
-
羽田から日帰り旅行の行先
-
北海道に行くならどこ?
-
北海道旅行のプラン
-
5月の北海道旅行 札幌周辺と函...
-
小樽~函館~青森への移動
-
旭川から函館まで車で行きます...
-
函館から洞爺湖までの車での所...
-
大阪から函館と札幌行きたいの...
-
JRの乗車券と特急指定席券
-
函館駅 →松前城 までの行き方...
-
函館行フェリーはキャンセル待...
-
JR函館駅周辺で夜20時以降と朝5...
おすすめ情報