
趣味で、自分の聞く音楽のベスト盤をCD-Rに焼いて楽しんでたりしてて「ハードロック/ヘヴィメタル」のベスト盤を作ろうと考えてます。
『各バンドの名曲』『パワー重視の名曲』『スピード重視の名曲』『メロディ重視の名曲』の4テーマに分けて選曲してて、入れたい曲が溢れてしまって二部作になりそうなのですが…
このうち、『メロディ重視の曲』で作る二枚目のディスクに入れる曲が、思いのほか集まらないのです…
そこで、みなさんの考える「メロディ重視なHR/HMの名曲」を教えてください。
条件としては、
・メロディアスで、旋律の美しさが印象的である(と思われる)曲
・アグレッシブであったりスピーディであったり、あるいはテクニカルなソロがあったりする必要はない
ということ。また、
Steel Tormentor(HELLOWEEN) / Black Masquerade(RAINBOW) / Hunting High And Low(STRATOVARIUS) / Zypsy's Kiss(DEEP PURPLE) / Hate Crew Deathroll(CHILDREN OF BODOM) / Black Sheep(SONATA ARCTICA) / 紅(X JAPAN) / Carry On(ANGRA) / 桜花の理(陰陽座) / Heaven of Hell(GAMMA RAY) / Burning Angel(ARCH ENEMY) / Valley of the Damned(DRAGONFORCE)
↑に挙げた曲は、一枚目に入れるのが決定してるので除外して考えてもらえればと思います。
バンドはHR/HMバンドであれば何でもOKですが、上記の曲のバンド以外のバンドであれば非常にうれしいです☆
みなさんのメタルの名曲を教えてください。よろしくお願いします☆
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
どちらかというと、HMよりHR寄りになってしまいますが・・・。
CLOCKWISE/Traveler
VOW WOW/Don't Leave ME Now
NIGHTWISH/Nemo
GARY MOORE/Always Gonna Love You
GARY MOORE/WILD FRONTIER
GREAT WHITE/The Angel Song
BON JOVI/Stay(アルバム未収録曲です)
ANDY TAYLOR/Night Train
DOKKEN/In My Dreams
FIREHOUSE/All She Wrote
MARC BONILLA/In the Blue Corner
MENIKETTI/I Remember
NUCLERA VALDEZ/Summer
PRAYING MANTIS/Best Yeras
PRETTY MAIDS/Please Don't Leave Me(John Sykesのカバーですが・・・)
SKID ROW/Youth Gone Wild
STEEL HEART/She's Gone
TESLA/Modern Day Cowboy
TO DIE FOR/Jaded
TREAT/Get You On The Run
TYKETTO/Forever Young
VINNIE VINCENT INVASION/Love Kills
だらだらと列挙してしまいましたが、
お好みと違うようでしたらごめんなさい。
おぉぉぉぉ、初めて聞くバンド名がたくさんでてきました(^-^;)全部とはいかないでしょうが、気になったものを随時チェックしてみます。ありがとうございました☆
No.5
- 回答日時:
メロディ重視でってことで。
HMだと
THIN LIZZY
・BLACKROSE(泣きのメロディとしては最高)
・COWBOY SONG
RIOT
・NARITA(インスト)
・INISHMORE(インスト)
RHAPSODY
・EMERALD SWORD
BLIND GUARDIAN
・LOST IN THE TWILIGHT HALL
TWILIGHTNING(最近のオススメ)
・GONE TO THE WALL
・DELIRIUM VEIL
・ESCAPIST
NOCTURNAL RITES(最近のオススメ)
・DESTINY CALLS
・HOLD ON TO THE FLAME
・NEW WORLD MESSIAH
HAMMERFALL
・DREAMLAND
EUROPE
・SEVEN DOORS HOTEL
HRだと、FIAR WARNINGやGOTTHARD、ZENOあたりのメロディアスハードはどれもこれも素晴らしいメロディですね。
やっぱりメロディっていうと、自然と北欧が多くなります。
最近HAMMERFALLやFAIR WARNINGにちょっと興味わいてたりします。早速チェックしてみます☆ご回答、ありがとうございました♪
No.3
- 回答日時:
center of the universe/kamelot
lady lost in time/labyrinth
stay my ground/within temptation
vengeance/nocturnal rites
どーもメタル寄りの選曲になってしまうな。
ハードロックでメロディアスっていうと・・・
the battle rages on/deep purple
個人的に好きなだけですが。
NOCTURNAL RITESやKAMELOTはバンド名だけ聞いたことありました。たしかTSUTAYAにもあったような…他のバンドもチェックしてみたいと思います。ありがとうございました☆
No.2
- 回答日時:
*Ozzy Osbourne
Goobye To Romance
Mr.Crowly
Bark at the moon
*Yngwie Malmsteen
Far beyond the sun
Magic Millor
Rising Force
*ALCATRAZZ
Jet to Jet
*Megadeth
Last Rites
My last words
Tornado of Souls
*Accept
Wrong Is Right
*Guns n' Roses
Nightrain
*Ion Maiden
Fear of the dark
*Impellitteri
Speed Deamon
Rat Race
17th century chicken pickin'
You are the fire
書いてあるの以外だと個人的にはこの辺を入れてみたい気もする。
手元にあったのから適当に選んだだけですが。
Yngwie Malmsteen's RISING FORCEの曲は、入れてみよっかなーって思ってました☆個人的には「Rising Force」「Far Beyond The Sun」「Trilogy Suite O.P.5」あたりを四シリーズに分けてみよっかなーと思ってたのですが、「Magic Miller」…たしか、オデッセイに収録されてますよね?こちらもチェックしてみます♪ありがとうございました(^^)
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
メロディアスで、旋律の美しさが印象的である(と思われる)曲ですよね。
意図に添えないかも知れませんし、既にご存知とは思いますが、
The Rain song / Led-zeppelin
Since I've Been Loving You / Led-zeppelin
(これは、Bluesになりますか・・・)
Goodbye to Romance / Blizzard Of Ozz
Mr.Crowley / Blizzard Of Ozz
Stargazer / Rainbow
We Wish You Well / Whitesnake
Parisienne Walkways / Gary Moore
(これは、フィル・リノットのヴォーカル、
ゲーリーのヴォーカル、インスト等、
いろいろCDででています。)
インストなら、
Bijou Pleasurette / Michael Schenker
May Be Next Time / Rainbow
(原題が上手く変換されませんでした・・・)
このあたりはいかが?と、思います。
ご参考にならなければ、申し訳ありません。
あー、そういえばゼップとかオジー・オズボーンのことを忘れてました(^-^;)どれもバンド名は聞いたことあるバンドなので、早速チェックしてみようと思います!ありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2daysライブって、内容が違うの?
-
『ZONE』のシングルで、お...
-
サビで「イェイェイェーー!」...
-
シュガータイム??「500日...
-
ALI PROJECTというのはMALICE M...
-
ついついスピードが出ちゃう曲
-
洋楽で、タイトルにRoadとかStr...
-
ジュディマリみたいな、かわい...
-
同じ単語を繰り返しているタイ...
-
2000年代の優しいエレクトロ・...
-
【昭和限定曲】 あなたが最も好...
-
「エリーゼのために」は小さい...
-
「エリーゼのために」は敷居が...
-
曲名を知りたいです。 先日、ダ...
-
曲名が思い出せません
-
Macに外付けCDドライブをつけ、...
-
洋楽です。 たんたんたんたらー...
-
曲のタイトルが分かりません! ...
-
たぶん洋楽なんですが、 ららら...
-
曲の途中でぐわっぐわっぐわっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2daysライブって、内容が違うの?
-
長めだけど名曲・かっこいい曲
-
同じ単語を繰り返しているタイ...
-
Janne Da Arcが嫌われる理由。
-
♪Zero To Sixty In Five の意味?
-
ジュディマリみたいな、かわい...
-
あなたの80年代の名曲を教えて...
-
こんな歌わかりませんか?
-
ライブの時アーティストはどの...
-
宇宙の神秘や銀河を思わせる様...
-
似たような曲調のバンドを教え...
-
猿のPV
-
シュガータイム??「500日...
-
洋楽で、タイトルにRoadとかStr...
-
エコーのかかった幻想的な曲を...
-
日本っぽい曲を教えてください
-
音楽の題名と歌手について教え...
-
バンドでやる曲が見付かりません
-
ハードコアテクノ
-
B'zのOceanがめちゃくちゃ好き...
おすすめ情報