dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、観た「宇宙戦争」に出て来る宇宙人もそうでしたが、洋画(主にアメリカ映画)に出て来る宇宙人て、たいてい頭が大きいと思いませんか?そして3本指が定番。特にスティーブン・スピルバーグの映画は皆、このタイプです。誰か宇宙人を見た人がいるのならわかるんですけど、そもそも何故、宇宙人は頭デッカチって想像する様になったのでしょうね?何か理由とかあるのでしょうか?UFOは楕円形の円盤みたいなのを実際に見た人とかがいるので、映画で同じ様な形のが出て来ても不思議はないと思うのですが、宇宙人は???

A 回答 (8件)

No2 の方と同意見です。

私も聞き取り調査の結果 と聞きました。
私がブラジルに行ったときも、ブラジルの何とか高原に現れた宇宙人の人形というのが売っていて、グレイの形でした。リゲリアン  レティキュリアン とも呼ばれます。

ヨハネの黙示録の「カエルのような悪霊」です。

本物の宇宙人(エロヒム)は「われわれの形にわれわれにかたどって人を造り」(創世記)とあるとおり、人間そっくりです。ただ、身長が低いので光る宇宙服を着て空を飛ぶ様子は天使として記述されています。

人類をまどわすために、エロヒムが造ったのが、グレイや竜型(ドラコニアン「年を経たへび」黙示録)の宇宙人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

宇宙人て騒いでるのはアメリカだけかと思ったら、ブラジルにも現れてるんですね。でも、何で日本には見た人がいないのでしょうか。回答、有難うございました。

お礼日時:2005/07/28 00:44

こんにちわ



皆さんがおっしゃる通りに重力や発達した頭脳・文明ゆえだと思います。

以前、人間がこのまま進化して行くと、これら宇宙人と同じ様な体型になると読んだことがあります。

生活のほとんどを機械に頼って歩く必要が無くなり、
手もあまり使わなくなって、食べ物も流動食みたいな物?に変わって行き、
仕舞いにはテレパシーでも使えるようになれば、
あんな体になるのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

宇宙人と同じ体型になるのは困るので、せっせと明日から足腰を鍛えます~。回答、ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/28 00:49

〉出て来る宇宙人て、たいてい頭が大きいと思いませんか?



と言われているように昔からの形を取った方が宇宙人と
すぐに連想してもらえるからじゃないでしょうか?。

宇宙人ってことがすぐに分かって欲しいときはあの形をとって、
宇宙人か何か最後までわからないようにするには『人間型』だったり
最後まで正体を現さなかったりするんじゃ?

ちょうど日本人が足が消えてたら幽霊を連想するようにね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございました。
<宇宙人ってことがすぐに分かって欲しいときはあの形をとって、宇宙人か何か最後までわからないようにするには『人間型』だったり最後まで正体を現さなかったりするんじゃ?>
確かにそうかも知れませんね。

お礼日時:2005/07/28 00:47

#1の方の回答にもありますが、重力の弱い星なので頭でっかちでもバランスが取れる、という表現でしょう。


なぜ頭でっかちかというと、円盤を飛ばして地球に来るような高度な知性を持っているのだから、大脳が発達して大きくなっているはずだ、という大昔のSFの記号みたいなものでもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり脳が発達してるって発想ですね。回答、有難うございました。

お礼日時:2005/07/28 00:42

脳みそ以外は進化というか退化というか、いらなくなっているからではないでしょうか?



脳みそだけ巨大であとは何も無く、全てテレパシーで物を動かしたりする。
そこまで進んだ宇宙人も映画などではよく出てくると思います。

もっと進むと体すら存在しないというのもいますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テレパシーですか、やはり宇宙人は恐ろしい。回答、有難うございました。

お礼日時:2005/07/28 00:40

おそらく、


http://www.crc-japan.com/research/h-g/
から宇宙人がその型として定着したのだと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただいたURLによると、宇宙戦争の宇宙人は火星人なんですね。HGウエルズって凄い人ですね、大昔に宇宙に行く話とか、宇宙人とか、タイムマシンとか良く想像できたものです。有難うございました。

お礼日時:2005/07/28 00:38

 それはモデルがいるからです。

「グレイ」型宇宙人と呼ばれます。米国で、「宇宙人に拉致された」という人の証言を元に再現した宇宙人像です。
 検索サイトなどで、「グレイ」「宇宙人」をキーワードに検索してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「グレイ」「宇宙人」で検索したらホントに色々、出てきました。。「グレイ」型宇宙人に誘拐されてる地球人がいるんですね。わたしもさらわれない様に気をつけないと(^o^)。回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/28 00:35

もともと生活していた星での重力の関係でしょう。



重いものでも軽く感じる環境なら骨格がヘロヘロでも立てるわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/28 00:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!