重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今、auを使っていて、機種変更しようと思います。

テレビを携帯電話で見たいのですが現行のアナログ放送だと、受信状況が悪いそうなのでデジタル放送がいいと思います。

2006年春から携帯電話向けの放送サービスが始まるそうなのですが、auで地上デジタル対応機種はどのようなものが発売予定ですか?
知っている方 教えてください。

A 回答 (4件)

噂ではW32Hがデジタル地上波対応でしたが


フェリカ対応機種が正式発表になったので
搭載はまずないでしょう
早くて今年の冬
2006年なら春モデルからでしょう
新しい機能つけるのが好きな三洋
噂のあった日立
このあたりが一番にだすのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2005/08/09 20:24

以前、幕張メッセで行われたCEATEC JAPANという新製品の展示会に行ったのですが、そのとき、auのブースにW21SAに地上波デジタル放送用のユニットをつけた試験端末が展示されていました。



出すとしたら三洋ですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
まだ、試験用なんですんね。

お礼日時:2005/08/09 20:26

今のところは試作段階では成功しています。

(auなら三洋電機です)
携帯向けの放送が始まり次第発売されるでしょう。
デジタルになっても携帯の性質上ちゃんとしたアンテナがないのであまり画質は変わらないように思います。

参考URL:http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_topp …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
画質が変わらないのは仕方が無いですか…。

お礼日時:2005/08/09 20:23

すいませんが、そんなの誰もわかるはずないです。

未来に行けばわかりますけどね。

現段階では、地上デジタル放送とデジタルラジオがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかにわからないかもしれませんが、メーカーの発表はありましたよ。
無理な質問でしたでしょうか?

お礼日時:2005/08/09 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!