dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

社外の方へ資料を郵送したいのですが、こうした場合に使う送付票の作り方を教えてください。

よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

 ごくごく標準的な送り状です。



                    平成  年  月  日

○○○○株式会社
 ○○部○○課 ○○○○ 様

                 △△△△株式会社
                  △△部△△課 △△△△
                   TEL 00-0000-0000

           ご   案   内

拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
 さて、本日下記のとおりご送付いたしましたので、ご査収
くださいますようお願い申し上げます。
                              敬 具

               記

        ××××      ×通
        ××××      ×通
        ××××      ×通

                              以 上

こんなんでいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして。
ご回答ありがとうございます。

今まで何気なく使ってきたものだけに、まっさらから作ろうとすると細部を思い出せませんでしたが・・・。まさに標準!!というものを知りたかったのです。

早速作ってみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/16 22:13

NO.1です。


そのような場合なら、お礼の言葉を添えるべきですね。お借りしたことで大変助かったとか、今後もよろしくお願いします、とか。形式はNO.2さんのものがよろしいかと思います。具体的にどのように助かったということを書いたほうがより好感が持てますね。
なお、送付は簡易書留で速達が良いと思います。個人情報を扱う場合には注意すべきですし、そのように気を配っていることを相手にもアピールできます。今後の取引にも好影響があると思います。

この回答への補足

お二方ともありがとうございました。
仕組み上、20ポイントを2件お出しすることが出来ません。
今回は文例そのものを質問とさせていただいておりましたので、僅差でこのような形にさせていただきましたが、気持ちの上では差はありません。

誠にありがとうございました。

補足日時:2005/08/16 22:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答、ありがとうございます。

お礼の言葉のアドバイスまでいただきまして、恐縮です。
何気ない送付票ですが、細部まで心のこもった手の切れるような仕事をしたいと思っておりましたので・・・。

個人情報の件はおっしゃる通りと思います。

ありがとうございました(^^)

お礼日時:2005/08/16 22:18

こんにちは。


社外の人とはどういう人でしょうか?
資料ってどのような資料でしょう?
TPOで変わりますよ。
一般的には次のような感じでしょうか。
1.封書の宛名は正確に、手書きかどうかは相手によります
2.封書には資料の他に送付票をいれましょう
  あいさつ文に続いて、同封されている資料の一覧を書きます。
3.この資料についての問合せ先を明記します
  これは送付票に書けばいいでしょう。
どのような関係の方にどのような資料を送るのか、会社名なのか担当者名で送るのか、などを書いていただければもっと的を絞ったアドバイスができると思います。

この回答への補足

郵送する状況は
◆資料の内容・・・借りていた調査記録文書(この場合の調査は相手先の方が行ったものです)の返却です。個人情報が多く含まれる内容です。
◆送付先・・・コンサルティング会社の担当者宛てです。この会社は、お取引先でもある会社です。
◆その他・・・素で送っては失礼ですので送付票を付けたいと思い、質問を投稿させていただいております。

よろしくお願い致します。

補足日時:2005/08/16 11:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スピーディーなご回答をありがとうございます。

お礼日時:2005/08/16 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!