
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
僕も質問者さんと同じく、映画のメンバーの配役にあまり納得はいきません。
これから映画版を観て、漫画も振り返り色々確認するのが楽しみです。ただ、“NANAファンとして、配役に文句をつけるのが残念だ”とか、“そう言う人は漫画の世界だけで楽しめばいい”とか言ってる人がいますが、僕は逆にその人たちが残念だと思います。“NANA”ファンならば失礼のない意見をしろと言いたいのでしょうか?“NANA”はファンの人だけに観てもらいたくて作られたのではないでしょう?それならば、そんな偉そうな回答しないでもらいたいです。
ナナ役に土屋アンナさんもいいですね。
この回答への補足
フォローありがとうございます!!もう少し配役にこだわって欲しかったです。例えば、伊勢谷友介さんのような…。伊勢谷さんが引き受けるとは思いませんが笑
補足日時:2005/08/26 18:58No.9
- 回答日時:
僕は、配役が決まってから、漫画を読んだのですけど、
一番しっくりきたのが、中島美嘉さんでしたよ。
中島美嘉さんもヴィヴィアン好きらしく、普段着に近いらしいですよ。あと歌えるし。(ジャンル違うかもしれないけど)
もう一人の奈々が、びっくりしました。
雰囲気はあってると思いますけど、
宮崎あおいさん、そんな役やってもいいんでしょうか。
ちなみに、レンのイメージは金子賢。ノブのイメージは、小橋賢治です。ちょっと年齢高めですけど・・・。
No.8
- 回答日時:
マンガに出てくるキャラクターを忠実に再現しようとしても、
役者さんは限られているし、まんまリアルにってわけにはいかないと思います。
アニメ化にしたとしても、声が気にいらないとか、あのシーンがカットされてるのが腑に落ちないとか、
ファンの人全員が納得できるものは出来ないのではないでしょうか。
そういう方は、批判するんじゃなくて、漫画の世界でだけ楽しめばいいと思います。
No.7
- 回答日時:
このレスを見て少し不愉快な思いをしました。
映画を見てもいないのに、この人がいやだとか納得がいかないというのは、おかしいと思います。役者さんに大変失礼です。
同じNANAファンとして非常に残念に思います。
漫画が原作だからといってそのキャラに役者さんを近づけなくてもいいと思います。漫画は漫画。映画は映画。それぞれ違った楽しみがあると私は思います。
役者さんたちもそれぞれ味のある役者さんだし、みんな一生懸命に演じたと思います。原作のイメージを崩さないようにと必死だったと思います。
NANAが好きな人なら映画も好きになると私は思っています。

No.6
- 回答日時:
配役でこれだけ反響があるってことはNANAを映画化すること自体に問題ありですね。
矢沢さんの個性の強いキャラを実写化することは難しいです。せめてアニメ化で…。
あの配役からして制作費があまりなかったんでしょう。
役者さんには申し訳ないのですが、配役全部いやです。
ヤスとナナはルックスで演技をカバーという感じがします。
ハチは茶髪が似合ってないし(ヅラ!?)、あの童顔で不倫&妊娠!?
タクミはごっついし、レンは色気をあまり感じない。シンは論外として…。
一番マシなのが章司でしょうか。
この回答への補足
Hathwayさんとまったく同意見です!!マンガを実写版にすること自体無理がありますよね。せめてハチミツとクローバーみたいにアニメ化が良かったですよね。章司合ってます笑 私と同じような考えを持っている人がいて嬉しいです。
補足日時:2005/08/23 11:34No.5
- 回答日時:
#4さんの「レン役に松田悟志さん」一票です!
私も松田龍平くんは何か違うな、と思っていました。
あとハチの宮崎あおいちゃん。あおいちゃんはどちらかというと「まじめ」なイメージなのでフワフワしたハチ役は違うかな・・と。茶髪も違和感あるし。
原作がマンガの場合、読者としては勝手にイメージ作りしている所があるし、特に今回のNANAみたいに登場人物が多い場合は読者側としては違和感を感じる配役は仕方ないかな、とも思います。
No.4
- 回答日時:
我が家でも、キャストでイロイロ話題になっています。
高2、中3の娘と40代の母(私)で一致した意見は「蓮がなあ・・・」です。
オバちゃんとしましては漫画に似ている「松田悟志」さんが良いなあと思います。
宮崎あおいさんは初め「エー」と思ったけれどまあよいのでは?
No.3
- 回答日時:
先程最初にコメントしたRio de Janeiです。
中島さんに関しては私も顔の大きさが気になっていました(笑
土屋アンナという意見、確かにありだと思います。
ただ雰囲気的にはやっぱり中島さんの方があってるかと思います。
後、幸子がサエコというのはどうなんでしょうか・・
No.2
- 回答日時:
私も配役には「えー」「ん~」って感じですが、
NANA役は中島美嘉さんでいいと思います。
でも、私的にはNANA役は土屋安奈さんがいいと思います。
最近はロックを歌っていて、プロモもいい感じだし、髪型もそのままだし・・・顔小さいし。
中島美嘉さんは面長で日本美人だから、NANAは漫画とかでは外人っぽい顔立ちだから、少し違和感がありますね。
ハチの役者さんって見た事ない人ですが、もう少し可愛い可愛いしていた方が・・・(NANAと同じくらいの背丈ってのが不満です。)ん~誰かと言われると悩みますが。
あとレン役は私は松田君でOKです!!
タクミは玉鉄は微妙です。もう少し線の細い人がいい!!
でも・・・あれは駄目です駄目です!!シン役の新人さんもたいな役者さん。絶対にハーフの疑いがあるって役には適してないですよね?もっと細くて女みたいで・・・・若い時のhydeさんがいいです。
No.1
- 回答日時:
自分はナナ役は中島さんんで良いと思います。
ハチは演技力が重要視されるのであおいちゃんで良いと思います。
私が思っていて「この人よりこっちの方がイイ!」と思ったのは
レン役の松田龍平です。松田さんはどっちかというとこういう役っていう感じではないと思います。
ナナの映画はヴィジュアルが大事だと思うので、
私的にレンの役は雅(歌手)が良いと思います。
後はまぁ妥当な所じゃないでしょうか。
ただシンはもう少し幼な目な方が良いのかなぁとも思います・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2023/01/08 10:56
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 1 2022/06/08 02:42
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 0 2023/08/13 04:15
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は世界を変えた! んですか 4 2022/06/14 13:01
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 5 2022/12/25 08:00
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 1 2023/05/13 05:40
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2022/11/27 18:30
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!! 1 2022/04/03 11:44
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2023/06/01 19:28
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2022/06/05 11:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画アンフレンデッドのローラ...
-
女性器が見えている映画
-
オズの魔法使いを見ていると気...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
映画のDVDは映画が公開されてか...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
「」と『』の使い分け
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
パニックルーム(ネタバレ)
-
個室のネットカフェでマッチン...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
デビルガンダム4天王の漢字の...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
アダルトグッズの捨て方が分か...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
ゴーストバスターズの映画なん...
-
映画の中の映画監督
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
映画の上映時間について 久々に...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
オズの魔法使いを見ていると気...
-
「」と『』の使い分け
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ドラえもんのワンニャン時空伝...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
忍たま乱太郎を見ている方に質...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
映画を観る? 見る
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
見せると見させるの違い
-
読後感が良い、の映画の言い方は?
-
何で映画の終わりに「終」「完...
-
映画のDVDは映画が公開されてか...
-
異性に誘われたときの断り方
-
個室のネットカフェでマッチン...
おすすめ情報