
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
自由研究 オススメサイト
「100円ショップ大実験」
http://www.so-net.ne.jp/jikken/
「JAXAキッズ」
http://kids.jaxa.jp/
「やまびこネット」
http://www.j-muse.or.jp/
「子供の科学わかとのホームページ」
http://www2.wbs.ne.jp/~wakato/
「なるほどデータforきっず」
http://www.stat.go.jp/kids/

No.7
- 回答日時:
夏休みも後わずか。
もう通販では間に合わない!
カラータイマーは高速点滅じょーたいっ!
後は丸写しするっきゃねー!!(^_^メ)
気象の研究。
ホムペ見てX月の最高気温、最低気温、天気を丸写し!!(^_^;)
台風XX号のホムペ見て丸写し!
天気図の記号の説明のホムペ見て丸写し!
年間降雨量の記録のホムペ見て丸写し!
霜が降りる理由の説明のホムペ見て丸写し!
雪が降る説明のホムペ見て丸写し!
雨、あられ、ひょう、雷も丸写し!
(^○^;)
うーん。すこしは研究らしくまとまりそうだ。
非常に気象に興味があるように見える。^^;
良く調べたな。こう褒められそうなぐらい。
(実際は褒められるのはすごく困る)
あたしゃお姉さんの研究そっくり書き写し、平気で提出して急場を凌いでいた。^^;
やってはいけない事なのだろうが、残3日が勝負の私には手段を選ぶ余裕は無かった。
親が作った物を平気で提出する児童よりは
まだましなはず。
みんな実際は研究してない。
本をみて丸写しに違いない。(事実)
似たような物さ。
こう自分に言聞かせた。
自信、ある訳無し。(^○^;)
ってか、真似しないでね。
ちょーいー加減な人間になっちゃうよ。^^;
No.6
- 回答日時:
この際、実験キットを買ってしまうのが、早くて簡単です。
でも、学研のようなメジャーな物だとありきたりで面白くないので例えば、
http://www.tensaiji.net/tree2.htm
のような、少しマイナーなものはどうでしょう?
私は、購入しましたが、日本語テキストも充実してて良かったですよ。
参考URL:http://www.tensaiji.net/tree2.htm
No.5
- 回答日時:
小学生の時にやった自由研究になりますが。
家庭にある調味料など食材を使うと、氷の溶ける速さに違いが起こるか?(同じ大きさの氷に同じ重さの調味料をかけて溶ける速さを比較する)という実験をしました。砂糖・塩・小麦粉・みょうばん・醤油などなどを使いました。記憶では、みょうばんか塩が氷の溶ける時間が少しゆっくりだったかな。室温も記録します。中学生なので、調味料の成分・分子構造、氷に作用する働きなど調べて、使用する氷も水道水・ミネラルウォーターなど使って比較してはいかがでしょうか?No.3
- 回答日時:
理科でやっても良い事なのか。
中学生でも大丈夫なのか・・・わかりませんが。
人の感覚について調べて見てはどうでしょう?
結構鈍感なんだなぁと言う事が分かるのですが、1時間もやれば十分な資料が出来るんじゃないかな?と思いました。
方法は、手や腕など体のあちこちに水性ペンなどで点を打ち、目隠しします。
親に協力してもらってどこかの点を針で突っついてもらいます。
点に番号とかつけておくとか、指されたと思った場所を指で押さえたりして、目隠しをはずすと結構ずれてたりします。
自分はどの程度正確に場所を特定できるのか。
体のどの部分が正確なのか、どの部分が大雑把なのか。
どこからどこまでが同じと思ってしまうのか。また、それはどうしてなんだろう?
そんな内容をまとめると結構いい資料になると思うんですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
氷の溶け方について質問です。
-
カキ氷屋台で氷を長持ちさせる...
-
"until well after"について教...
-
かき氷に使用する氷について
-
虹入りの氷
-
氷の重さ
-
紙パックで氷の作り方
-
夏休みの宿題です 色水を凍らせ...
-
水とアルコール、氷を入れると...
-
スーパーの保冷用の氷が溶けて...
-
氷に塩をかけた場合と砂糖をか...
-
保冷剤を飲み物の氷代わりにっ...
-
コスパのいい焼酎の割り方。
-
2つの水槽に水を入れると同じ...
-
コップの中の氷が解けても水位...
-
氷と水の体積
-
コーラを冷凍庫に入れるとどう...
-
海や湖が凍ったら魚はどうなり...
-
居酒屋のトイレにはなぜ氷が捨...
-
お茶の氷としょうゆの氷。しょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カキ氷屋台で氷を長持ちさせる...
-
コスパのいい焼酎の割り方。
-
氷の重さ
-
かき氷に使用する氷について
-
紙パックで氷の作り方
-
水(H2O)をトコトンまで圧縮す...
-
コーラを冷凍庫に入れるとどう...
-
居酒屋のトイレにはなぜ氷が捨...
-
弁論のまとめ方
-
氷冷式ビールサーバーの氷の目安
-
2つの水槽に水を入れると同じ...
-
虹入りの氷
-
化学実験に関する質問です。氷...
-
スーパーの保冷用の氷が溶けて...
-
火、風、水、雷の能力で一番強...
-
氷の溶け方について質問です。
-
学園祭での氷の保存方法
-
氷に塩をかけた場合と砂糖をか...
-
先日、最寄のスーパーで袋詰め...
-
夏休みの宿題です 色水を凍らせ...
おすすめ情報