
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
引越をたくさんしていますが、
レオパレスにも2度ほどお世話になりました。
敷金・礼金などが不要で、以前あった入会金・年会費というのが最近なくなったようです。
…とは言っても、入居時に初期費用が1~2ヶ月分くらいかかるようです。
退去するときに修繕費などを払うことを考えると、特段お得な気はしません。
マンションと比べると、確かに壁が薄いような気はします。
特に1階だったときは、上の階からの騒音がかなり気になりました。(住人に拠りますが)
2階だったときには下からの歌が毎晩聞こえました。
同じように自室からの音も漏れるわけですし、音が気になるならレオパレスはお勧めではないです。
防犯の面では、ドアの鍵などは普通でしたが
窓が大きくて、窓下にエアコンのファンがあり、とても侵入しやすそう(?)に見えたのが心配でした。
No.6
- 回答日時:
簡単な文でごめんなさい。
正直レオパ○スはお勧めしません。社員の質はあまり高くなく、契約時はともかく、退去時、かなりの傲慢さを感じました。費用請求はこちらの対応次第ですが、はっきりと主張しないと、あれこれ請求される可能性大です。ですから、10か月以上住むのなら、賃貸をお勧めします。何よりも、レオパ○スはある意味ホテルと同じで、本人の身元確認やら保証人やら審査が厳しくないので、住人の質も時と場合によっては悪いでしょう。
そして、建物も規格品ですから、建てつけもすぐに悪くなりますし、防音、防犯も厳しいでしょうね。駐車場にこだわらないのなら、レオパ○スでなく、一般のマンスリーマンションを考えてはどうでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/25 23:01
回答してくださったみなさんにお礼がしたいのですが、まとめてで失礼します。
レオパレスについては、もう少し検討してみます。いろいろな情報ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私は現在レオパレス21にマンスリー(12ヶ月契約)で住んでおりますが、かなり快適ですよ。
レオパレスは敷金礼金は不要です。マンスリー・ウィークリーの場合は光熱費・水道代は家賃の中に含まれます。しかも、部屋の中にテレビ・冷蔵庫・洗濯機など、生活に必要なものが付いております。後は、洋服・パソコンなど、自分が使いたい物を持参すればすぐに生活が可能です。(アパートによっては、玄関に来ている人をカメラに映し出せる機能がある所がありますよ)
まずは、お近くのレオパレス21センターに行ってみて下さい。スタッフが親身になって相談に乗ってくれます。
こんな感じですが、参考になりましたでしょうか?

No.3
- 回答日時:
umikozoですm(__)m
因みにNO.1様が仰られているのは
マンスリー契約の事です
レオパレスでは
”ウィークリー契約”
”マンスリー契約”
”一般賃貸契約”
上記の3種類が選択出来ます
当然家賃も
ウィークリー契約>マンスリー契約>一般賃貸契約
こうなります
当然”一般賃貸契約”は前払いではありません
最低契約期限が”6ヶ月”になっていますし
入居者キットは”一般賃貸”にはありません

No.2
- 回答日時:
こんにちはm(__)m
レオパレスの一般賃貸ですよね?
例えば入居時に”20万円”のお金が掛かるとします
(一般的な敷金礼金や保証金など)
レオパレスは不要です
ですが退去時に”15万円”の修繕費が掛かったとします
どちらが良いと思いますか?
・・・って事です
入居時の金額が抑えられているから
逆に退去時に修繕費として請求されるのです
ここを忘れて入居される方が多く
トラブルの一番の要因です
結局は出すお金は同じだと思っていて下さい
入居時に修繕費の詳細項目が書かれている紙を貰います
ここを壊すといくら掛かるとか細かく書かれていますよ
壁に関しては一般的なアパートと同じ程度の壁です
今のアパートはコストが抑えられていますので
普通に会話している程度なら日中は判りませんが
彼氏と○○○○していると丸聞こえです
これはレオパレスに限った事ではありません
防犯に関しては普通のアパートと同じです
特にこれと言った対策はありません
これらを承知の上なら良いのではないですか?
(因みにレオパレス在住です)
No.1
- 回答日時:
レオパレスは敷金礼金が要らない代わりに入居期間の家賃を前払いします、期間の延長が出来ない場合もあります。
入居時に使わないのに入居キット(炊事道具洗剤など)買わされた記憶があります。期間限定の長期出張などには便利だけど、安くは無かったですね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
入居の反対は退居?退去?
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
昔は家族の前で性生活をしてい...
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
隣家との距離この度新築する予...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
家借りたいんですけど一人暮ら...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
私の住んでいる都内のURのマン...
-
公営住宅で事故物件に当選しま...
-
賃貸マンション契約で子供不可...
-
地方公務員は公営住宅に住めま...
-
部屋(賃貸)の脱衣所の床が駄...
-
バルサンを連続2日使用したらダ...
-
女性専用賃貸に彼氏を泊めた人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
移住に関して
-
教えて下さい
-
入居の反対は退居?退去?
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
性交による振動の伝わり方
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
料理教室を少人数て自宅(賃貸)...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
市営住宅に住んでいます。 バツ...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
住居手当の二重取りは可能なの...
-
昔は家族の前で性生活をしてい...
-
公営住宅で事故物件に当選しま...
-
隣家との距離この度新築する予...
おすすめ情報