
エピソード4,5,6には公開時バージョンと特別編がある
と聞いています。
DVDスター・ウォーズ トリロジーを持っているのですが、どのバージョンなのでしょうか?
パッケージを見ると2004年と書いてあるので
2004年に編集したバージョンなのでしょうか?
といいますのもamazon.co.jpで
ビデオ版スター・ウォーズ トリロジー
のレビューで
”最近DVDも発売になりましたが、特別編のラストシーンが一部差し替えられたりしています。このビデオでは差し替え前のバージョンをみることができるので、マニアの方には貴重な品だと思います。”と書いてあります。
編集内容やバージョンの違いについてご存知の方や
それらに詳しいサイトがありましたら教えていただけると助かります。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
4,5,6は3つあります。
「オリジナル版」(映画公開版)
「特別編」(後に修正を入れた再公開版)
「DVD版」(「特別編」を更に修正)
「DVD版」以外は前の方の言われる通りビデオかレーザーディスクしかないはずです。
レンタル屋に行けばあるかも知れません。
TV放送の録画を持ってる方は貴重版ですね。
ちなみに1、2も「劇場版」と「DVD版」があり。修正を入れてます。
3のDVDもそうなるでしょう。
1、2、3のトリロジー(または1~6トリロジー)でも更に修正があるかもしれません。
マニアの方は大変ですね。
下記サイトのよくある質問コーナーなかに修正の説明があります。
他にもいろいろ載ってますので確認してみて下さい。
参考URL:http://www.starwars.jp/faq/index.html
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
ネタばれですので
差し替えられたのはラストシーンでオビワン、ルーク、ダースベーダーがたっているシーンで最新版ではダースベイダーがアナキン(ヘイデン・クリステンセン)に変わっていると聞きましたがそのことではないのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
バージョンとしての区分は#3の方の言う通り「オリジナル版」「特別篇」「DVD版」でしょう。
そしてこれらに細かい違いがあるのは確かです。
例えばEP4でソロに借金の取立てに来るジャバは
・オリジナル版―登場せず(カット)
・特別篇―ちょっと小柄なCGジャバ
・DVD版―ちょっと濃くなったCGジャバ
というような違いがあります。詳しく下記ページで。
ちなみのそのVHSトリロジーは「特別篇」バージョンです。
参考URL:http://zknight.fc2web.com/se4.htm
No.1
- 回答日時:
スター・ウォーズ トリロジー DVD-BOX は、「特別編」にCGシーンを加えるなどして再編集したバージョンになります。
なので、劇場で公開されたものではありません。DVDだけのオリジナルバージョンとなりますね。
「オリジナル」にしても「特別編」にしても、劇場公開版はビデオパッケージとレーザーディスクのみになります。
編集内容とかの一覧がどこかのサイトであったはずなんですが、見つかりません。。。すいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Easy CaptureでNTSCコンポジッ...
-
英語を聞き取れた方、教えて下...
-
アナ雪で、ウィルスタイン公爵...
-
音声と字幕が共に英語のDVDって...
-
映画 ジャングルクルーズのDVD...
-
英語のテロップのDVDビデオって...
-
昨日初めてAmazonプライムで海...
-
「バイオハザード RE:4」の RE:...
-
字幕について
-
洋画を見るとき 原語か吹替えか?
-
「ロード・オブ・ザ・リング」...
-
2000年に公開されたエンドオブ...
-
ソドムの市を見る方法
-
ラブ・アクチュアリーのDVDの字幕
-
ブルースリーが肉声で中国語を...
-
ゲオ&ツタヤの店舗のDVD在...
-
同じDVDなのに、価格が違う...
-
韻を踏んだセリフ。
-
デスパレートな妻たちのスーザ...
-
洋画は字幕と吹き替えどちら派...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インディージョーンズについて
-
Easy CaptureでNTSCコンポジッ...
-
名犬映画「野生の叫び」・・・...
-
『クイーン・メリー/愛と悲し...
-
23年前公開のエレファントマン...
-
エレファントマン って、どこ...
-
ジョナサン・テイラー・トーマ...
-
ザ・メッセージというビデオを...
-
英語を聞き取れた方、教えて下...
-
テレビでやっている洋画、吹き...
-
「バイオハザード RE:4」の RE:...
-
バグズライフの「これがほんと...
-
ブルースリーが肉声で中国語を...
-
不思議の国のアリスのVHS版と同...
-
アナ雪で、ウィルスタイン公爵...
-
「レオン」の字幕と吹き替えで...
-
コレクターズエディションやデ...
-
「ダヴィンチ・コード」を見た...
-
戸田奈津子 の字幕はひどい
-
西部劇が見たい
おすすめ情報