No.1ベストアンサー
- 回答日時:
理学療法とは、身体に障害のある者に対し、
主としてその基本的動作能力の回復を図るため、
治療体操その他の運動を行なわせ、及び電気刺激、マツサージ、
温熱その他の物理的手段を加えることをいう。
作業療法とは、身体又は精神に障害のある者に対し、主としてその応用的動作能力又は
社会的適応能力の回復を図るため、手芸、工作その他の作業を行なわせることをいう。
(理学療法士及び作業療法士法)
ということで、両職とも障害を持った人たちに、日常生活動作を行う機能を
回復・改善するための指導・支援をします。
違いは、理学療法士は「座る・立つ・歩く」というような
大きな日常生活動作を対象とするのに対して、
作業療法士はさらに細かい動作、例えば「文字を書く・髪をとかす・着替える」
などの動作を対象としています。
また作業療法士は身体だけでなく精神に障害を持った方々に対するケアも行います。
No.3
- 回答日時:
作業療法士を目指している者です。
患者さんにもよく同じ質問をされます。理学療法士のことは自信が無いのですが。。
作業療法士が関わる対象者には、
精神障害者(統合失調症、うつ病、人格障害など)
障害のある高齢者(認知症、関節疾患など)
障害児(肢体不自由児、自閉症児、ADHDなど)、
身体障害者(脳卒中後遺症、脊髄損傷、高次脳機能障害など)があります。
園芸療法、動物介在療法、音楽療法なども行います。
理学療法士は、
身体障害者(脊髄損傷、脳卒中後遺症、骨関節疾患、循環器呼吸器疾患など)
高齢者、障害児などに関わります。
運動機能の維持・回復を行います。
簡単に言えば、理学療法士は身体面、
作業療法士は身体+精神心理面のリハビリを行います。
身体障害領域(脳卒中後遺症など)では、理学療法士が主に歩行訓練など下肢の訓練、
作業療法士が主に上肢機能訓練(手工芸を用いたりします)という風に分かれている病院も多いです。
両方が関わることもありますが、
作業療法士しか関われない領域(精神領域、認知症、高次脳機能障害、自閉症など)
理学療法士しか関われない領域(スポーツリハなど)があります。
今後変わるかもしれませんが、今はこのようになっています。
参考URL:http://www.pt-ot.net/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
麻酔科医との結婚について
-
私は47歳独身で、医薬品登録販...
-
脳梗塞にならないためには?
-
褥瘡のレベル表示
-
大学病院の病棟看護師について...
-
親が転移性骨腫瘍と診断されま...
-
読んでくださると嬉しいです。 ...
-
理学療法士のお仕事されてる方...
-
理学療法士の年収の平均は?
-
人体冷凍保存は、現在の医療技...
-
理学療法士や作業療法士は 50歳...
-
40代後半で、理学療法士や作業...
-
82歳の父親の嚥下力低下で入院...
-
例えば、理学療法士の年収はど...
-
45歳ですが、理学療法士を目指...
-
医者はなぜ2,3年以内に他の...
-
今年の2月に母(71歳)が交...
-
柔道整復師か理学療法士の言う...
-
脳梗塞の治療について
-
あの~すいません、昨日、リハ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どちらが将来性がありますか。...
-
作業療法士 理学療法士 脳性麻痺
-
作業療法士になろうと思ってい...
-
作業療法士より楽で稼げて安定...
-
理学療法士、作業療法士、柔道...
-
高齢者でパートナーの居ない人 ...
-
女医や看護師にレズビアンが多...
-
高齢者で、マッサージしてはい...
-
付き合ってもいない女に男性は...
-
phという職業は、何でしょうか?
-
35歳からの医学部再受験につい...
-
整体師養成学校について
-
私は今看護学生です。 だか、私...
-
アジア系の女性が勧誘するマッ...
-
理学療法士の学校へ行くのをや...
-
日大は、3流大学ですか?
-
肩のマッサージの一線、ニ線、...
-
自分の悪口が聞こえてしまい、...
-
薬学部を30歳で卒業し、薬剤師...
-
胃がん検診の介助について
おすすめ情報