dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メディアプレーヤーで、エラーが出たのでライブラリから曲を削除しようとしたのですが、できませんでした。
どうしたらいいのでしょうか、教えてください。

A 回答 (5件)

No3 です。



削除した(メディアライブラリから削除したい)曲がどのフォルダにあったかわかりますか?
わかるなら、メディアプレイヤーで「ツール」-「オプション」-「メディアライブラリ」
タブで、「フォルダの監視」をクリックし「追加」でそのフォルダを追加してみてください。
(もしその曲ファイルがMy Musicフォルダにあったもので、フォルダの監視にもMy music
が指定されていればこの方法は無効ですが)

上の場合が有効でないならば、連絡ください。

この回答への補足

遅くなってすみません。。。
回答ありがとうございます。

フォルダの監視を見てみたのですが、
ファイルはMy musicに入っていて、フォルダの監視にもMy musicが指定してありました。

補足日時:2005/09/21 19:40
    • good
    • 0

No1です。

補足ありがとうございます。

>『このファイルは移動されたか、名前が変更されたか、または削除された可能性があります』

外付けHDDなどに記録されていませんか?今それはつないでありますか?電源は入っていますか?基本的なことですが、確認してください。

このデータは、WMP10で録音されたのでしょうか?前のバージョンのWMP9とかで録音されたものなら、一部不都合が出る事があるらしいのですが、それと関係があるかも知れません。

http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;899644

参考URL:http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;899644

この回答への補足

遅くなってすみません。。。
回答ありがとうございます。

外付けのHDは使っていません
参考URLを見たのですが、あまり知識がないのでよくわからないというのが実情で。。。
せっかく教えていただいたのに申し訳ありません

補足日時:2005/09/21 19:36
    • good
    • 0

メディアライブラリーから削除するのですか?それとも、曲そのものをコンピュータ


から削除するのですか?

前者なら曲名のところで右クリックでできると思うのですが。

後者なら、その音楽ファイルのある場所を見て、そこを開いて直接削除するか、プレーヤー
の「ツール」-「オプション」-「メディアライブラリ」タブの「メディアライブラリ
から削除した項目をコンピュータから削除する」にチェックを入れてから削除するか、で
できると思いますが・・

この回答への補足

回答ありがとうございます。
No.2さんのところにも書きましたが、ファイルは削除してあるのに、ライブラリからは削除できないという状態になってしまっています。

補足日時:2005/09/17 18:58
    • good
    • 0

NO1です。

こんにちは(^o^)

PCのOSは何ですか?

WMPのバージョンは?

エラーメッセージは何と出ていますか?

以上補足お願いします。

この回答への補足

こんにちは(*^_^*)
回答ありがとうございます
PCのOSはXP
WMPのバージョンは一番新しいバージョンです。

エラーメッセージは
『このファイルは移動されたか、名前が変更されたか、または削除された可能性があります』
と、出ています。
ファイル自体は削除してあるのですが、ライブラリには残っている状態です

補足日時:2005/09/17 18:50
    • good
    • 0

メディアプレイヤーのライブラリーを開いて、削除したい曲を右クリックで、「削除」をクリックですが・・・

この回答への補足

回答ありがとうございます。
上記の方法で削除しようと思うのですが、できません。
他に何か方法がないか、教えてください。

補足日時:2005/09/17 09:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!