アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

本当に直角クランク難しくて
なかなかクリアできません。
MTなら傾けてクリア可能らしいんですが
シルバーウイングは重いしニーグリップも
効かないしで倒れたりしてきついです。

AT取った方でいいアドバイスあったら
教えてください

A 回答 (4件)

こんにちは。



私は8月にAT普通自動二輪免許を
取得できました。

私の通っていた教習所は
スズキのスカイウェーブでしたが
シルバーウィングは
ずっと重いので大変でしょうね。

さて本題。

S字、クランク、スラロームは
バイクの進んでいく先に
目を向けることが大切です。

S字とクランクでは
スロットルを少し開けた状態で固定し
(2500-3000回転ぐらい・・・スカイウェーブの場合)
ほんのすこーーしリアブレーキを利かせながら
スピードコントロールをします。

あくまでも
スピードコントロールは
リアブレーキで行います。
スロットルは極力使わないほうがベターです。

視線を行く先に向け
ステアリングをしっかりきり
動力をつないでおけば
コーナーをクリアしていけます。

ステアリングをしっかりきる場合は
視線が行く先に向いていることが前提です。
視線が近いのに思いっきりきると
ころびます。

S字では最初の左カーブ中に
クランクではまん中の直線で
次のウインカーを出しておくと
操作に余裕ができます。

二輪の外周コースを走るときに
四隅の左・右カーブを使って
私はわざとゆっくりと曲がる練習をしていました。
スロットルとかブレーキの加減を
試していました。
(ほんとはいけないのかもしれないけれど・・・)

スラロームは
S字やクランクよりも
さらに遠くに目を向けましょう。
パイロン2つ先、できれば3つ先がいいでしょう。
ハーフスロットルで
ゆっくり大回りしても
(スピードを上げなくても・・・という意味)
慣れればタイムはクリアします。

一本橋も視線が重要です。
なるべく遠くを見ましょう。
視線が下を向くと
上半身が前かがみとなり
肩に力が入り、リラックスできません。


私は
自分の教習時間の前に
少し早めに行って
教官といろいろ話をしたり
質問したりしました。


では、がんばってください。
    • good
    • 4

こんばんわ 自分もクランクで大苦戦しました クランクに関しては目線や速度はあまり気にしない事です 僕は左右のパイロンとの感覚と前輪の走行ラインに重点を置きました 一度教官にクランクだけの時間を作ってもらうのがベストです そこでクランクの角でバイクを止めて左右の感覚を確認したり 歩いてみたりしました それを教習時間のラスト20分くらいに毎日しました そうして卒検の前日にはクランク中の速度や目線が自然と出来る様になり不安感も無くなりました 今はバイクと一体になる事を体得しましょう。

教習バイクはシルバーです ここは北海道で寒いけどスカブで楽しく走ってます 頑張ってください
    • good
    • 6

こんにちは。


AT小型ですが、先月取得しました。
やはりクランクは苦手でしたね・・・
コツはアクセルを完全に戻さない事です。
速度の調整はリアブレーキで行います。
あとシートに座る時に、少し前の方に座るとハンドル操作がやりやすいです。
私が教習している時にこちらのサイトが大変参考になりました。
http://www.yamaha-motor.jp/mc/world/automatic/at …

頑張ってください。

参考URL:http://www.yamaha-motor.jp/mc/world/automatic/at …
    • good
    • 1

私は乗ってる立場からの話なんですが


たしかに難しいですね、私もMTからスクーターに最初
乗り換えて何かが違うと感じてました

シルバーウイング+教習車はなんかいっぱいついてるから
さぞ重たいでしょうね
とりあえずは細めなアクセルワークですね

ふらついたらアクセルで体勢を安定させ→ブレーキで速度を落として
時間を稼ぐ(ゆっくり進む為の)

あとはコース取りですね
カーブの時のタイヤの位置と身体の位置は違いますから
走ってるつもりのラインと実際に走ってるラインは違うと思います
出来るだけ緩やかに長く取れるラインを身体で覚えるしかないですね

AT免許は最近出来た所なんで
特に大型は時間制限がある場所はかなり難しいみたいです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!