dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京からこのチケットで新神戸に行く場合、
東京→名古屋分が不足してますよね。

なのでまた金券ショップで【東京→名古屋】を買い、
【東京→名古屋】【名古屋→新神戸】の回数券2枚を持って、みどりの窓口で「東京→新神戸」の席は通常通り取れるのでしょうか?

それは出来なくて【名古屋→新神戸】のチケットを持って、みどりの窓口にて東京→名古屋間の
不足な部分を払わなければいけない選択しか出来ないのでしょうか?

A 回答 (3件)

>【東京→名古屋】【名古屋→新神戸】の回数券2枚を持って・・・



東京→新神戸の指定(1枚)を取ることはできませんが
(1)東京→名古屋、名古屋→新神戸 で同じ列車の同じ席の指定を取る
(2)東京→名古屋、名古屋→新神戸 で同じ列車の違う席の指定を取る
(3)東京→名古屋、名古屋→新神戸 で違う列車の指定を取る
のいずれも可能です(どれも指定券は2枚になりますが)

もっと細かいことをいえば
例えば【名古屋→新神戸】の回数券で
「名古屋→新大阪、新大阪→新神戸」と違う列車で乗り継ぐことも可能です(新大阪で改札を出ない場合)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(1)ないし、(2)が出来れば本望です。

早々のご回答、有難うございました。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2005/10/03 12:02

ご質問への回答はすでに出ている通りですが、かなり割高になると思いますよ。



名古屋~新神戸を使うあてが無く、持っていても紙くずになるなら仕方がないですが、一般的な金券ショップの相場で入手されたなら、新たに手配する東京~名古屋の値段を足すと、正規に東京~新神戸を買うよりもかなり高いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと調べてみました。(金券ショップ)
東京→名古屋・名古屋→新神戸だと二千円ぐらい
東京→新神戸を買うより高いようですね。

当方、名古屋→新神戸の回数券は頂き物なので、
今回の件に関しては、損はしないようです。
ご回答有難うございました。とても参考になりました。

お礼日時:2005/10/03 12:19

マルスには「座席番号指定」もできます。


当然、空きがあればの話ですが・・・

基本的には連続さえしていれば問題ありません。
同じ席で引き続き乗ることができるはずです。

みどりの窓口にご相談ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マルス…
当方、検索しましたが分からない言葉でした。

みどりの窓口…
そうですよね。ここに聞けば分かる事なのは
充分分かってはいたのですけどもね^^;

早々のご回答有難うございました。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2005/10/03 11:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!