プロが教えるわが家の防犯対策術!

エアコンのスイッチの周りに外気取り入れの絵が描いてあるボタンと車内の空気が循環する絵のスイッチがありますが、どう使いわけるのでしょうか?

A 回答 (4件)

普段は外気導入にしておくのがお勧めです。

最近は常にエアコンで温度を調整していることが多いので、窓を開けることがほとんどありません。その上、内気循環にしていると、車内は外気から遮断され、乗車人数が多いほど、どんどん二酸化炭素濃度が高くなっていきます。ときには、息苦しさを感じたり、気持ちが悪くなったりすることも。この点、外気導入にしてあれば、窓を閉めていても自然に換気が行えます。

一方、内気循環を使うのは、冷暖房を早く効かせたいとき。ディーゼル車の後ろや、トンネル内を走行しているときなども、内気循環にすると汚れた外気を取り入れなくてすみます。また都心部での渋滞時など、外気の汚れが気になるときも有効です。

参考URL:http://www.jafmate.co.jp/mate-a/kurupoke/002.html
    • good
    • 0

内気循環は、早く暖房したい時や、埃の花粉の侵入を防ぐ時などに一時的に使います。


しかし、常に内気循環にしてるのが多いです。
内気循環で使い続けると、フロンとガラス、ガラス類が曇りやすくなります。

花粉症がひどい人は、内気循環にしてエアコン掛けっぱなしにしてます。
    • good
    • 0

エアコンは基本的に外気循環です。


車内の空気を循環させても、どんどん淀んでしまいます。
しかし、大型トラックの後ろに付いた時など、
外の空気が良くない時には内気循環にします。
一酸化炭素中毒を防ぐ為に、基本的には外気循環にした方が良いですよ。

車の取説にも書いてあるので、見てみてください。
    • good
    • 0

私は、冷房をめちゃめちゃ冷やす時とか、すぐに冷やしたい時は、内気循環を使います。



窓ガラスが曇ったりする時に曇りを取る為に、外気循環。暖房をつける時も、外気循環にしています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!