重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 今、和風ドレッシングとシーザーサラダにかける白いドレッシングのレシピを欲しています。

 どなたかこれはお勧め!とか、こうやって作ると美味しいのが出来るよとかありましたら教えてください。宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

「和風」といえるかどうかが自信ないのですが、私が一番好きなのはごま油と醤油をほぼ1:1で混ぜたもの(比率はお好みで)。

豆腐サラダなどによく逢います。

あとは、分量はいつも何となく、という感じなのでよくわかっておりませんが、醤油・酢・サラダ油を混ぜたもの。サラダ油が1に対して醤油と酢の合わせた分が2~3ぐらいですが、醤油と酢の比率は、本当にそのときによります。そのときによって欲しい味も違うので。

ただ、以上のドレッシングは、私が甘みのあるドレッシングが好きでないからなので、甘みがあった方がよければ、使えませんね。

量もわからなければ、甘みのあるドレッシングをお好みの方には使えないドレッシングで、あまりお役に立てませんでしたね。すみません。
    • good
    • 0

和風ドレッシングは、手抜きバージョンで:


・基本《麺つゆ(濃縮タイプ)2:酢2:サラダ油2:ごま油1:塩少々》
・これに練り梅を足すと梅ドレッシングに。
・すりゴマ+マヨネーズを足すとゴマドレッシングに。
・辛子を少々足すと辛子ドレッシングに。
・酢のかわりに柚子などを使ってもOK。

洋風ドレッシング:
・基本《レモン汁1:塩適量:オリーブ油2》+ドレッシングとは別にコショウをかけます(混ぜてもいいのですが、色が悪くなるので)。
・粉チーズとガーリックパウダーを足すとシーザー風に。マヨネーズも足してもOK。
・レモン汁を半分にして、バルサミコ酢を加えてもOK。
・酸味が強すぎると感じるなら、ハチミツを少し入れます。
・粒マスタードを入れるとちょっとピリっとして美味しいです。

かなり手抜きなので本格的なものとは味がちょっと違いますが、毎晩作っても気にならないくらい簡単です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!