
先日、私の知人が自殺いたしました。
悲しみに暮れていたところ、その遺族から悲鳴に近い声で、相談がありました。
その内容が、2ちゃんねるの書き込みにその亡くなった知人の実名、経営していた飲食店の名前が出ており、その他自殺に対するありえない憶測から、誹謗中傷まで。遺族には見るに耐えない内容です。
すぐに削除依頼をするように言いましたが、私も怒りに震えながら、仕返しというか、この悔しい気持ちをどうしていいか解りません。
警察にはまだ相談していません。
2ちゃんねる、この件に関する法律、報復方法、すべてにおいて無知な私に良い知恵を与えてください。よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.3です。
>情報のでどころははっきりしていませんが書き込んだと
>思われる疑わしき関係者は沢山いるみたいです。
警察や弁護士さんご相談されてみてはどうでしょう。
削除依頼しても必ず削除してくれるとは限りませんし、現に削除されない書き込みも多々あります。
それにこれは削除だけでは解決しないかもしれません。
ですので、下記のサイトをご参考になりまして、警察や弁護士さんにご相談されるのが一番良いのではないでしょうか。
ネット社会の情報リスク:「ネットでの誹謗・中傷への対応」(その3)
発見したらどう対処すればよいのか
http://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/wcs-b …
ネット社会の情報リスク:「ネットでの誹謗・中傷への対応」(その4)
プロバイダー責任制限法とは
http://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/wcs-b …

No.4
- 回答日時:
この手の問題で注意する点としては.
その店が倒産すると儲かる人がいないか.
という点です。2ちゃんねるという場を使って.ご近所の競争店が廃業に落ち込むようにしている場合があります。
有名なのは.現在の富士通の親会社の親会社。足尾鉱山。鉱毒による損害賠償を逃れるために.鉱毒患者が悪いから病気になったと宣伝した。
場合によると.本人は.最初の頃にちょっとあぉって.お調子者がどうのこうのと騒いでいるだけで.本人が消えているかも知れません。自分に都合の悪い内容は「あぼーん」で消してしまって知らん振りをする人がいますので。
近所で利益を得る人を探してください。2ちゃんねるの下らぬ論争にかまけていると.ご近所の顧客に対する対応が悪くなり.顧客場慣れを招きます。
それから.誰かに恨みを買っていませんか。ある私の近所の商店主の場合付近一帯の商店主から恨みを買っています。ですから「**さんが亡くなった。あの人には....」と過去の実績が会話に出てきてます。
西武にしてもどこの鉄道会社でも.昔お世話になった人を陥れてその人の財産すべてを買い叩くという手法を使って大きくなりました(当時生きていた人の話)。良い不動産を持っている場合.どうしてもつぶしたいという人がいる場合には.ご指摘のような方法を使ってつぶしにかかるときがあります。店かその他財産を購入したい(買い叩きたい)という人はいませんか。
最後に.借金先に注意してください。昔のアコムの取立て方法で近所で誹謗中傷して悪いことをしたように近所の意識を統一する方法(TV報道による)があります。入金が困難になりますので財産をそっくり借金の方として取り上げる方法です。フランチャイズチェーン店の場合親会社が店舗をただ同然で入手したいというときに使う方法です。
No.3
- 回答日時:
>2ちゃんねるの書き込みにその亡くなった知人の実名、
>経営していた飲食店の名前が出ており、その他自殺に
>対するありえない憶測から、誹謗中傷まで。
ちょっとお聞きします。
そのお亡くなりになりました知人様の個人情報はどこから漏れたのかお分かりになりますでしょうか?
テレビの番組(ニュース)で流れたのでしょうか?
それともブログやホームページで公開していたのでしょうか?
>すぐに削除依頼をするように言いましたが
2ちゃんねるの場合、削除依頼をしても必ずしも削除してくれるとは限りません。逆に「祭り」と称してさらに誹謗中傷の書き込みをされるおそれがでてきます。
下記のように名誉棄損訴で訴訟しても脅迫されてしまうのですから。
◇2ちゃんねる名誉棄損訴訟後も脅迫数千件~女性麻雀士被害、掲示板に「殺す」(上から4番目の記事です)
http://www.jcj.gr.jp/kishodai/weekmass_200308.html
>報復方法
報復はいただけませんが、下記のように2ちゃんねるでは違法行為をしているようですので、警察に調べてもらってはどうでしょうか。
事実関係がはっきりすれば、有害掲示板の2ちゃんねるを閉鎖に追い込むことができるかもしれません。
著作権法違反・児童ポルノ法違反の有料アップローダーで金儲け その1
http://www.doblog.com/weblog/myblog/22179/1289716
著作権法違反・児童ポルノ法違反の有料アップローダーで金儲け その2
http://www.doblog.com/weblog/myblog/22179/1611784
著作権法違反・児童ポルノ法違反の有料アップローダーで金儲け その3
http://www.doblog.com/weblog/myblog/22179/164485 …
それと、質問者さんは2ちゃんねるのことにお詳しくないようですので、下記のサイトをご参考にどうぞ。
2chに違法アップロードと誹謗中傷書きこみで金が流れる仕組み
http://www.asyura2.com/0505/bd40/msg/503.html
2ch被害者の声
http://sak2-2.tok2.com/home/zhpkfmh/newpage6.htm
2ch被害者の声 2
「祭りと個人サイト潰しはこうして行われる」
http://sak2-2.tok2.com/home/zhpkfmh/newpage8.htm
主な2ちゃんねる発逮捕(書類送検)者
http://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/
2ちゃんねる掲示板システムの秘密
http://memb21.hp.infoseek.co.jp/tyousei/gensan.h …
2chの正体 第七章・アクセス数を稼ぐ為の悪質な手法
http://www.asyura2.com/0311/bd31/msg/896.html
[犯罪予告煽動スレを立てる2ch関係者=?##が証し] 1文字づつ書き込んで犯行予告しようぜ
http://www.doblog.com/weblog/myblog/22179/154385 …
違法サイトの監視強化へ 警察庁がホットライン
http://www.doblog.com/weblog/myblog/22179/198197 …
[禁断のスパイウェアソフト] 個人情報を抜き取る"禁断の壷" [使ってはいけない]
http://www.doblog.com/weblog/myblog/22179/168316 …
第一章 2chの正体(疑惑)
http://www.asyura2.com/0311/bd31/msg/522.html
2ちゃんねる
http://d.hatena.ne.jp/keyword/2%a4%c1%a4%e3%a4%f …
下記のサイトもご参考になります。
IHJ キーワード別 相談・通報機関の窓口情報一覧
相談の種類と主な相談窓口
http://www.iajapan.org/hotline/keywordlink.html
掲示板管理者にどこまで責任を負わせるのか
http://nikkeibp.jp/sj2005/column/c/04/02.html
nikkeibp.jp - 専門家の眼 - ネット社会の情報リスク
第9回~ネットでの誹謗・中傷への対応(その1)
~
第15回~ネットでの誹謗・中傷への対応(その7)
http://nikkeibp.jp/jp/report/expert/index15.html
事実上野ざらしの「2ちゃんねる」での企業・団体への誹謗中傷
~弁護士費用を払えない中小企業は対抗策なし~
http://nikkeibp.jp/sj2005/column/c/04/
第3回 懲罰としてのWeb上での氏名公表を考える
~巨悪は眠り、小悪は永遠にさらし者に~
http://nikkeibp.jp/sj2005/column/c/03/
[法律相談340] 掲示板に誹謗中傷の書き込みが!管理者の責任は? - 法、納得!どっとこむ
http://www.hou-nattoku.com/consult/340.php
ものすごい量の資料、ありがとうございました。御礼が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。
>そのお亡くなりになりました知人様の個人情報はどこから漏れたのかお分かりになりますでしょうか?
2ちゃんねるにでていた個人情報は知人の名前と店の名前だけですが、その知人といいますのが、飲食店経営の他にも様々な事業を展開しており、顔が広く、葬式にも4~500の参列者がいたと思います。亡くなったのは自宅で、発見されてすぐに救急車を呼んだようなのでそれを見ていた近隣住民かもしれません。ほんとに自殺が広まるのは早いです。情報のでどころははっきりしていませんが書き込んだと思われる疑わしき関係者は沢山いるみたいです。
No.2
- 回答日時:
ご遺族の心痛は誠にお気の毒です。
今回、どうやってご遺族は2chにそのような内容が書いてあった事をお知りになったのでしょうか?
ご親切にも教えてくれた方がいたなら、その人は(以下略)
個人での報復はおやめなさい。
経営していた飲食店名が出ていたなら(ネガティブな内容で紹介されていたなら)業務妨害が成立し得ます。(よく2chで小学生を殺す、などと殺人予告をした人が逮捕されますが、これは威力業務妨害が学校に対して成立してますね)そうすれば警察に任せておけばお上が代わって報復してくれますよ。
P.S.被害届けではなく告訴(刑事訴訟法230条)しましょう。被疑者不詳でも行えます。被害届けの場合は警察が調査するか否かの決定を行いますが、告訴すると警察は絶対動く必要があるので・・・
で、知人の死後の名誉を守りたければ刑事訴訟法233条の>>死者の名誉を毀損した罪については、死者の親族又は子孫は、告訴をすることができる。
という事で、お辛いでしょうが掲示板の該当文面を印刷して警察に、業務妨害と死者に対する名誉毀損の罪で告訴手続きを被疑者不詳で行う、と明言してはいかがでしょうか?
参考になれば幸いです。
なお参考URLは全法律を検索できるサイトです
参考URL:http://law.e-gov.go.jp/fs/cgi-bin/strsearch.cgi
ありがとうございました。御礼が遅くなりまして申し訳ありません。
知人への2ちゃんねるでの書き込みは生前からあったらしく、ただ今回のような悪質なものではなかったようで、書き込みに対してそんなに気にも留めていなかったそうです。
被害届けや告訴に対しての知識が全くなかったので、私にとってとても頼もしく思います。参考にして遺族にアドバイスしたいと思います。
No.1
- 回答日時:
まず、お近くの警察にご相談ください。
その上で、参考URLの方法にて接続ログの保全&書込み者の特定を行い、裁判所へ民事・刑事の両面で書込み者を告訴してください。
2ちゃんねる側については...削除されなかったら裁判所に削除命令を出してもらうか、同様に訴訟をしてください。
ただし、死者への名誉毀損罪が成立する条件として「虚偽を提示しての名誉毀損」というのがありますので、名誉毀損罪として刑事事件で立件するためには、虚偽であることの客観的な証明が必要となります。
参考URL:http://qb5.2ch.net/flow.html,http://www.cc.matsu …
ありがとうございました。御礼が遅くなり申し訳ありません。
>ただし、死者への名誉毀損罪が成立する条件として「虚偽を提示しての名誉毀損」というのがありますので、
特に虚偽のないただの死者への冒涜では名誉毀損罪にはならないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 遺言書について 4 2023/02/28 19:12
- その他(暮らし・生活・行事) ホテルで起こったこと 3 2022/06/03 20:08
- 事件・犯罪 飲食店への苦情を、店名を出してネットで相談してしまった 5 2022/06/01 20:02
- 葬儀・葬式 死因を知りたい 3 2023/08/21 21:49
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) Twitterに投稿したツイートを見知らぬ人に まとめサイトに載せられて精神的にダウンしてしまった経 1 2022/04/16 00:09
- その他(芸能人・有名人) コレステロールタクヤさんは、何歳ですか? 1 2022/09/28 08:59
- その他(悩み相談・人生相談) 話にまとまりがなく分かりにくい内容ですが、いつも誰かに話して聞いてもらいたいことをここで吐きます。 3 2023/08/24 22:10
- 政治 犯罪行為が行われているのを、何故、市役所の職員は傍観していて、警察に通報しなかったのですか? 5 2023/01/05 11:51
- 会社・職場 バイト先の店主に2人きりの食事を頻繁に誘われて悩んでます。 大学3年女子です。 バイト先の店主に異様 9 2022/08/30 00:13
- 相続・贈与 遺産分割協議 遺産相続 親の面倒を見ない兄弟 分け方 4 2022/07/20 14:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Line 中傷
-
先程、クレジットカードについて...
-
ネットで嫌な奴のことを、誹謗...
-
掲示板荒らしを懲らしめる方法...
-
本人の見えない所で「誹謗・中...
-
よく誹謗中傷する人を誹謗中傷...
-
某サイトでのトラブルに悩まさ...
-
誹謗中傷について。 A君がネッ...
-
エックスビデオというサイトに...
-
困っています。
-
掲示板の書き込みのソースが見...
-
裏番(うらばん)とは裏の番長...
-
携帯エロサイトに間違って入会
-
アダルトサイトの支払いについて
-
間違ってアダルトサイトに飛ん...
-
会員としてサイトや運営者の批...
-
IPアドレスについて
-
アダルトサイトの請求
-
これをコピペしたいんですけど...
-
長男(19歳)が母名義の携帯を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
掲示板荒らしを懲らしめる方法...
-
IPやホスト名から携帯の機種...
-
これは逮捕できますか? 私の口...
-
風俗店を経営していて中傷を営...
-
インターネットにおける脅迫罪
-
爆サイにありもしない事を掲載...
-
ネットで職場の悪口や性的な事...
-
ネットで思わぬことを書かれた...
-
2ちゃんねるにて
-
ネットで嫌な奴のことを、誹謗...
-
警察に通報されました(?)
-
アダルトサイトの掲示板で勝手...
-
2ちゃんねるの投稿について。
-
これ、あおってないからね。
-
特に文章は問題ないとおもうの...
-
誹謗中傷の範囲とは?
-
暴力や差別をした事がない人
-
ネットストーカーを訴えること...
-
掲示板での実名記載について
-
エックスビデオというサイトに...
おすすめ情報