アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「ー」はカタカナですよね。
よくひらがなで「ひこーき」とか
書いてあったりするのですが、
正解は「ひこうき」ですよね。
カタカナの場合「ヒコーキ」
ですけど。
でも、「ドラキー」などの場合、
「どらきぃ」となってしまうのですが、
なんか変じゃないですか?

それとも、「どらきー」でいいんですか?

詳しく教えてください。

A 回答 (7件)

読む相手にどんなイメージを与えたいか、その目的別に書き方が変わってくるのが日本語の現状だと思います。



1.漢字を読める相手には漢字で「飛行機」と書く。
  こちらも漢字を書けるんだという、知的平等感目的。

2.カタカナを読める相手にはカタカナで「ヒコウキ」と書く。漢字に対するフリガナのイメージです。親切目的。

3.外来語のイメージなら、「ストウリイ」ではなくて、「ストーリー」と書く。もともと日本語ではないけれど外来語として定着、と暗示するような目的。

4.ひらがなしか読めない相手には、「ひこうき」と書く。これも、漢字のふりがなのイメージです。親切目的。
さらに、カタカナに対するふりがなのイメージで、「あいすくりーむ」と書くわけです。超親切目的。

お分かりになりましたか(^^)
イメージ目的別なのです。
さらに、発音に敏感だぞと暗示する目的で、「ジョディ」とか書くわけです。そのふりがな的に、「じょでぃ」です。最も知的レベルの低い、文字の書けないイメージになります。

可愛い文章だと思われたいとか、知識をひけらかしている感じになりたくないときなどに、ひらがなが多くなるのはそのためでしょう。
(私もよくひらがな使ってます^^;)

ポケモンのキャラクターでしたら、「ドラキー」そのふりがなとして「どらきー」、発音に敏感なお子さんなら「どらきぃ」もありだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
いろいろわかりました。

お礼日時:2001/11/27 11:24

アドバイスです。



「ー」は符号であって、ひらがなでもカタカナでもない、という扱いをするのが普通です。

絶対にカタカナだ、というご意見をお持ちなら、否定はしませんけど。

縦書きでは「|」のように縦に書きますし、横書きでは「ー」のように横に書きます。
(縦書きと横書きで向きが変ります。)
また、「かな」は単独で読めるものばかりだと思います。
(「ん」はどうか「っ」はどうか、濁点はどうか、とか議論の余地はありますけど。)
これらの事実からして、「ー」は「かな」と考えないほうがいいと思います。


もし、「飛行機」を「ひらがなで書け」という問いがあったとしましょう。答えは「ひこうき」でも「ひこーき」でもいいのですが、現代仮名遣いでは「ひこうき」と書く決まりになっています。

もし現代仮名遣いで書くだけを正解というならば、「ひこうき」が正しく、「ひこーき」は誤りです。カタカナならば、「ヒコウキ」が正しく、「ヒコーキ」は誤りです。

「ひこーき」という書き方が正しいのかはっきりしろ、と思われるかもしれませんが、何を正解にするかによるとしか言えません。

>でも、「ドラキー」などの場合、
>「どらきぃ」となってしまうのですが、
>なんか変じゃないですか?
>それとも、「どらきー」でいいんですか?

別にどちらでも良いと思うんですが。


いずれにしても、私は何か考え方を押し付けるつもりはありません。
なにか考えるヒントになれば、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
いろいろ分かりました。

お礼日時:2001/11/27 11:23

「-」はカタカナと一緒に使います。

長音を表します。ひらがなでは使いません。ひらがなでは、ア段の長音は「あ」で表す、イ段は「い」で、ウ段は「う」で、エ段は「え」で、オ段は「う」で表すと決まっているので、「-」で表記するものがないのですね。
「-」は記号であって、カタカナではありません。もちろんひらがなでもありません。JISの文字コードでもカタカナのところにはなくて、記号の中に入っているでしょ。それでいいんです。
    • good
    • 0

このように考えたらどうでしょう。



漢字があるときは、ひらがなで「ー」は使わない。
「どらきー」は、漢字がないので「ー」あり。

ひらがなとカタカナを混合して使うのは、明治大正時代は、おしゃれな文章だったようですよ。

あまりこだわらなくていいと思います。

#そう言えば、RPGでは、ひらがなが多いですよね。
#もしそれで迷っているなら、子供に読みやすく「ー」を使ったほうがいいかも・・
    • good
    • 0

私が思ったことだけ書かせてもらいます(あってるかはともかく・・)


ーって、ひらがなでもあるのではないでしょうか?
例えば、
どーっと押し寄せてきた。
というのは日本語としてありますよね。このときのーはひらがなだと思います。
ひこうきって、カタカナでもヒコウキと書くのが正しい日本語のように感じます。
カタカナの場合、伸ばすと自然な感じになりますが、これは外来語がカタカナで表記されて、伸ばされるものがおおく、混乱しやすいためだと思います。

ドラキーとはなんだか分かりませんが、これをひらがなで書く場合には「どらきー」でいいのだと思います。

あとはどなたか言語学専門のかたフォローお願いします。
    • good
    • 0

「-」は長音符号と言ってひらがなではありません。


また、外来語をむりやりひらがなにするのは実際むりがあります。例えばコンピューターを「こんぴゅうたあ」とするか「こんぴゅうた」とするかかなり曖昧で、でも実際どちらでもよいという曖昧さがあります。ただ、ひらがなで記せという問いに「こんぴゅーたー」は間違いだと思います。

参考URL:http://iij.asahi.com/paper/aic_old/clipping/9708 …
    • good
    • 0

すみません、ドラキーってなんですか?

この回答への補足

TVゲームの「ドラゴンクエスト」に
出てくる羽翼系のモンスターです。

別にドラキーにこだわっているわけじゃなく、
他にいい単語が思いつかなかったので、
書いてしまいました。

補足日時:2001/11/26 22:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!