dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームページビルダー9を使用しています。

趣味のHPにてリンク集を作成しているのですが、
数が多い(500以上)為、上部項目として”あ~わ”の見出し(サイト内リンク)にし、下部に各リンクをつけている所なのですが、書籍を参考にしている事もあり、作成段階で50音順にするのは非常に時間がかかってしまうのですが、一度順不同で書き出した後、ホームページビルダーの機能、もしくはJAVAスクリプトや内部機能でソートなどできないでしょうか?
当方の環境によりPHP(サーバー側で使用不可)やCGI(知識がありません)は使用できません。

量的にも順次更新が入りますので、時事更新ができる機能がないかな・・と四苦八苦しています。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

単語ということで、思った順番にソートできるかどうかはわからないです(一文字のひらがななら大丈夫だと思います)が


リンクの様式がわかればjavascriptでソートすることは可能だと思いますが、javascriptをオフにしている訪問者が観たときにはバラバラになってしまうということになりますから、やはり静的にソートしておいた方がいいと思います。
とりあえず、整列したいリンクの抜き出した部分を一行毎のテキストとして保存しておけば、標準コマンドのsortでも整列できると思います。
そんなふうに、なんらかのツールを使って整列させる(あるいはリンクの形に整形する)といいと思います。
    • good
    • 0

ホームページビルダーを使用したことはありませんが、エクセルからの貼り付けはできないのですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!