dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近バイトを始めた会社での出来事です。
自分の部署はバイトと社員が共に働いています。
先日上司が、自分と同じ部署の社員の女の子にお土産として下着を買ってきました。
もちろん上司は男です。
頼んで買ってきてもらった物では無いそうですが、もらった女の子達は、普通に受け取っていました。
でも、これってセクハラじゃないんでしょうか?
自分は働き始めたばかりだったし、上司とも仲良くないので、自分の分は無くて良かったのですが、
自分へのお土産では無いので、直接私に対するセクハラにはならないのでしょうか?
もらった本人が何とも思ってなければ問題ないのでしょうか?
上司が部下に下着を買ったという事実だけで、とても不愉快なんですが。
長期での採用だったのですが、続ける自信がありません。

A 回答 (8件)

セクハラだと思います。


何がいけなかったかというと、他の社員の見えるところでその受け渡しがあったわけですよね。
あくまで、オフィスは公の場です。他人が不愉快な思いをすることはさけるべきです。
実際に、質問者サンはそれで不愉快な思いをされたわけですから、その男性から質問者サンへのセクハラとも受け取れます。
ただ、こればっかりは社内・社員のモラルの問題でもあり、社内でそういう事を裁ける側の人間の個人的な判断で処分されることなので、なかなか一概には言えないところではありますね。
私もそれを見たら不愉快になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/08 15:50

ぬああああ!


私も以前勤めていた会社の先輩が
旅行のお土産にパンツを買ってきてました。
しかも!!ご丁寧にひとりひとりのイメージに
合わせて違うデザインの。
普段から仲良くしている先輩だったし、
男性にも(○○さんはブリーフ派だと思ってといって)それぞれ違うものを買っていたので特に不愉快ではありませんでした。悪気はないと思うし、そういうのに凝るのすきなんだなぁと思いました。
これは買って来た人のキャラによると思います。
<上司>のお土産としては不適切ですよね。
しかも仲良しばかりならともかく 入りたての質問者さんがいる状況でというのはちょっとデリカシーないですね。
セクハラになるかはわかりませんが 不快な思いを
しましたとガツンと言って辞められるのも
本人のためかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答遅くなりました。
結局会社は先月末え辞めました。
体調不良やいろいろばたばたしていまして、時間がたってしまいました。申し訳ありません。

お礼日時:2005/12/08 15:51

男ですが・・・


女性に下着贈るのは相当勇気が要りますし、買うのにも勇気が要ります。
さて、それをふまえると、お土産という貴方の説明が解釈に苦しみます。
お土産と言うと、上司はどこかへ旅行、もしくは出張に行ったんでしょうか?下着が名物の土地は少ないですから、その社員が頼んだとか、行く前に何か会話があったんじゃないですかね?
海外に出張の時に、ルージュや香水をお土産に女性社員に贈ったことがありますが、下心なんてなかったですけどね。国内で買えば倍以上するって知ってましたから、喜ばれましたけど。
それもセクハラですかね?

もっとも、悪趣味な下着を贈ったのなら、立派なセクハラでしょうが・・・(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上司が海外出張のお土産として買ってきたのです。
女の子達が頼んで買ってきてもらった物では無いそうです。
以前から下ネタを話たりする上司で、自分の中で受け付けなくなってしまっていて…。
感覚は人によって違うので難しいです。

お礼日時:2005/11/15 10:24

こればっかりは人によっての受取方でしょうねぇ


バレンタインのお返しにパンストが結構人気と言うのと同じような感覚だと思います 人によればセクハラ 人によればナイスなおみやげ
となりますよねぇ 確かにセクハラの線引きは難しいですが
本人がふかいに感じればセクハラが成立するらしいですねぇ 
もし体に触る 等の直接的なセクハラでなければ
さらっと流しておいてもいいと思います もちろんその下着は
はかずにゴミ箱へ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、人によって違うんでしょうか。
自分は彼氏以外の男性は苦手で、触れられたり近くに立たれるだけで「ちょっと…」と思ってしまいます。
セクハラって難しい問題なんですね。

お礼日時:2005/11/15 10:23

この場合は質問者様に対するセクハラではなくて、お土産を実際にもらった人だけがセクハラになると思います。



SM○Pのキ○タクが共演者とかスタッフに(?だったと思う)バレンタインのお返しに下着をプレゼントするといってたのを思い出しました。
しかも、ラジオか何かでみなさんも下着のプレゼントっていいと思うのでしてみてくださいって言ってました。
あぁ。勘違いしてるーって感じですが・・・^^;。その上司も俺っていけてると思ってしてそうで手に負えないですね。

その上司が格好良ければセクハラにはならないのかなぁとも思います。笑顔で「セクハラっぽいですねぇ」とかって言ってみてはどうでしょうか?くれぐれも笑顔で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

父親が下着を買ってきても引いてしまうのに、勝手に下着を買ってもOKなのは好きな相手だけだと思います。
仲良くなると、下ネタを言われるので、それが嫌で上司と仲良く出来ないのです。だから、「笑顔で…」っていうのはとても厳しいです。
仕事もやりづらくて…。

お礼日時:2005/11/15 10:23

もう20年くらい前に、男の上司が部下の女性に冗談半分で自分とそういう関係OK?という意味合いで下着を贈るというのは聞いたことがあります。


もうずいぶん昔のことなので、いまだにそんなことを実際やっている人がいるとは、ある意味、衝撃的ではあります。
あなたが貰った訳ではないので、直接のセクハラではないにしても不快な思いをされたのは理解できます。
そういう行動をとる人は、また何かやりますよ。
要注意人物です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かってくれる方がいるだけでうれしいです。
でも、20年前って…すごいですね。
その上司は今50歳位なので、年代ですかね。

お礼日時:2005/11/15 10:22

そういうフランクな関係の会社なんでしょうかね~



今回のケースはあなたに対して、セクハラの成立は厳しいと思います。これがアメリカであれば十分にセクハラ成立しますけどね。
日本はまだまだ、セクハラに対する認識が非常に低いですよね。部下に下着のお土産は、常識では考えられず。またその下着をプレゼントをする意味がわかりません。変な想像をしているとしか思えませんが…お~サブ!!

会社を辞めるのは、なんやかんやで理由をつけて辞める事が出来るので
会社の女の子にどういった上司であるか、またはこの会社がどういった会社であるか聞いてみて、判断てみてからでも遅くはないのでは
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり直接自分がもらったわけでは無いから、自分に対してのセクハラにはならないんですね。
でも、最近セクハラに気をつけている会社が増えてきたというのに、まだこんな会社がある事にすごい衝撃でした。
お返事ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/14 15:04

下着をお土産にするなんて訊いたことがなくてびっくりしました。


趣味悪そうですね。上司の方は。不愉快で当然です。
他になんでもありそうなのに。
キモ悪(汗)

悪気が「本当にない」のなら、もらって捨てるかな。
可哀相だし。
上司の気が弱そうなら会社のゴミ箱に捨てるとか(笑)

あとで使ってるかどうか聞いてくるようなエロおやじなら反撃しましょう。 

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ホントにきも悪ですよね。
自分が直接もらったわけでは無いので、まだ我慢できたんです。
もし自分の分も買ってきてたら、本当に耐えられません。

お礼日時:2005/11/14 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!