
どちらかというと、小説を読むことが多い中年です。
最近、仕事に追われて読書量が落ちました。年末年始には、じっくり読書したいと考えています。ここ一年位の間では、次の作品が面白いと感じました。こんな私にお薦めの本はありませんか。?
雫井脩介「犯人に告ぐ」「火の粉」「虚貌」
宮本輝「人間の幸福」
井上夢人「オルファクトグラム」
横山秀夫「クライマーズ・ハイ」
朔立木「死亡推定時刻」
東野圭吾「さまよう刃」「パラレルワールド・ラブストーリー」などです。
できれば、男性の作家の作品をお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
垣根涼介「ワイルドソウル」
東野圭吾「手紙」「白夜行」「幻夜」
山本甲士「かび」「どろ」「とげ」
真保裕一「繋がれた明日」
馳星周「楽園の眠り」「生誕祭」
川端裕人「夏のロケット」
ここ1~2年に読んで面白かった男性作家の本です。
私も「火の粉」「クライマーズハイ」「さまよう刃」は読みました。「火の粉」が一番おもしろかったです。
朔立木は書名わすれましたが「死亡推定時刻」の前に書いた裁判官が主人公の全編手紙形式の本、妙に面白かったです。
参考になりましたでしょうか?
ありがとうございます。
東野さんと真保さんの本はほとんど読みました。
垣根、山本、川端さんの本はまだ一冊も読んだ事ありません。
大変、参考になりました。よい正月になりそうです。
No.4
- 回答日時:
50代女性です。
◆奥田英朗「最悪」「邪魔」。最近は「イン・ザ・プール」や「空中ブランコ」などのユーモア小説が注目されていますが、犯罪小説も面白いですよ。
◆野沢尚「リミット」主人公は女性ですが、ハードボイルドです。
◆藤原伊織「てのひらの闇」。短編集「雪が降る」で手探りして、相性が良さそうだったらどうぞ。
No.1
- 回答日時:
40代男性です。
宮本輝のファンです。多作な宮本輝なので、よくできたものとそうでないものがあります。
そのなかで、「流転の海」が宮本輝のライフワークともいえる、迫力のある作品で、現在第4部を執筆中です(多分)。年末年始にかけていかがでしょうか。松阪熊吾の生き様に、中年の魂が揺さぶられること間違いなしです。
長いのはどうもというなら、「錦繍」をお勧めいたします。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101307 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「本書」という表現
-
一冊の本を読む時間について、
-
「著書」の敬語
-
あなたにとって、読書に集中で...
-
同じ本でも出版社によって読み...
-
本を読むとき声に出して読むの...
-
恥ずかしいほど無知の私に一般...
-
「岩波新書」ってどうなんでし...
-
語彙力をつけるためにオススメ...
-
文芸以外の読書は何と言うべき...
-
本の引用における著作権について
-
男性の皆さんに質問です。ビジ...
-
本(書籍・古本)が原因と思わ...
-
洋書の日本語の翻訳版が出てい...
-
村上春樹のノルウェイの森の翻...
-
なぜ斉藤一人さんと本田健さん...
-
これは事実ですか?(ムッソリ...
-
濡れた本・・・もとどおりに???
-
見識を広げたり、考え方を柔軟...
-
本(book)の敬称は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
読書家な男子ってどう思いますか?
-
「著書」の敬語
-
「本書」という表現
-
一冊の本を読む時間について、
-
借りたものを返す常識的な期間
-
12000字ってどれくらいですか
-
これは事実ですか?(ムッソリ...
-
本書?本文? どちらが正しいの?
-
語彙力をつけるためにオススメ...
-
本の引用における著作権について
-
新書が好きな人って、どんなイ...
-
どの作者の「水滸伝」がおスス...
-
失恋した時に読むおすすめの本...
-
借りた本を汚してしまったら・・・
-
親友の父が末期がんの告知をう...
-
本の反りを戻す方法はありませ...
-
ダイジェストの反対語
-
多くの中から優れた一つを選ぶ...
-
恥ずかしいほど無知の私に一般...
-
スピリチュアルな本で、良書、...
おすすめ情報