アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

[HPのiPAQ4700PocketPC]+[Kwins for PDA]+[Skype for PocketPC]+[USBキーボード]を考えています(HPの新製品が出れば別ですが)。主にブラウジングとメイルの予定ですのでこの方式が一番安いと思っています。ただ非常用に電話の機能も欲しいのですが、WillcomのW-ZERO3にするほどでもありません。ということで質問ですが

Q1 [Skype]+[Kwins]でSkypeOUTにより携帯へかけたときの音声品質。

Q2 [Kwins for PDA]での着信は携帯のようにブルブル振動しないので、Skype着信やメイル着信(Pop)がすぐにわかる設定ができるのでしょうか?

Q3 USBキーボード(エバーグリーンの日本語版フレキシブルキーボード)が接続できるでしょうか(変換コネクタの有無とOSデバイスの対応状況)。

2006年にはWindowsMobile5に対応するようですが、当面はSkypeが対応するまでMobile2003で動かすことになります。

では。

A 回答 (1件)

Q1についてですが、



willcom系のPHSは128kbpsと言っても、登り下りが非対称なので、登りは最高で28kbps程度しか出ないはずですので、Skypeのような用途には、向かないと思います。
パケット通信でない64kbpsの回線交換方式で接続した場合でも、PPCの場合、Skypeは厳しいです。
うちの環境ですと(DELL X50+64kbps回線交換)で音質はまあまあですが、音声に遅延が生じ、相手と交互に話すようにしないと、会話が成り立たないです。
音質は、普通のPDC携帯同士の通話とあまり変わらないですが、音が歪むこともあります。
私の場合、Skypeoutで携帯に電話すると、通常の携帯から電話した場合と比べても、通話料があまり安くない性もあって結局ほとんど使っていません。そして気がついてみるとプライベートな電話はほとんど携帯宛なので、なかなかSkypeoutを使う機会がありません。

Q2、
Skypeで着信するためににはインターネットに接続した状態で、Skypeが起動している必要があります。
したがって、普通のPPCでは今から電話がかかってくるとわかっているのなら、待ちうけも可能かもしれませんが、通常の電話のように待ち受けするのは無理だと思います。
AC電源につないで、スリープしない設定で待ち受けすることは可能かもしれませんが、もはや携帯電話とは言えないと思います。

Q3
これについては、詳しく知らないのですが、
HX4700にはホスト機能を持つUSBポートがないようですので、USBポートをCFカードなどで増設しないと利用できないのではないかと思います。
USBクレードルはPCとの接続のみ使えるはずです。

SKypeは発信専用と考えて、緊急用として利用するのなら、利用できなくもないと言った所ではないでしょうか。
というか、もう少しどうにかなってくれないと、あんまり使えないと言う印象を持っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ありがとうございました。非常に参考になりました。

Q1:Kwinsも上りは最高で28kbps程度ということをはじめて知りました。私の使い方では携帯へ17.5円(税抜)の通話料でも、あまり電話することはないので、携帯の月額料金と比べて、メリットがあります。ただ、トランシーバー状態以下になるということについては、ちょっと考えものです。

Q2:最大約13時間(非通信状態)のバッテリ駆動時間というスペックですから、もともと無理があるのでしょうね。W-ZERO3の約200時間(電波状態ランプ消灯時)連続待受とは比較になりません。

Q3:キーボードは可能であれば使いたいと思っていましたが難しそうですね(CFカードを入れるとKwinsに接続したままでは使えないような気がします)。

年額税込21,000(月額1,750)円のKwinsとWillcomの音声定額+データ定額+LAN(2,900+1,050~3,800+700=月額4,650~7,400円)を考慮するとPDAに傾くので、PDA+ぷりペイド(10,000円カード)で考え直してみます。
そうなるとSkypeは考慮対象外になりPDAの選択肢が増えます。iPAQhx4700も発売されて時間がたっているのでWindowsMobile5搭載の次期製品やZaurusも検討してみます。

お礼日時:2005/11/24 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!