
皆さんのご意見を伺いたく、質問させていただきます。
私は今まで契約社員やアルバイトを2~3ヶ月で退職→就活を繰り返し、やっと販売職で内定をいただき、働きだしました。正社員で仕事内容や給料面でも満足しています。
ですが、悩んでいる事があります。
応募の際、新店舗の中に自宅から近い店舗があり、その店舗を希望するつもりで応募しました。
面接で直接希望店舗を言うつもりで、履歴書には希望店舗を書かずに提出しました。
面接の際、「希望店舗への異動は希望を聞く。研修(3ヶ月間)は既存店で行う」との事で、希望店舗は伝えませんでした。
その後、内定をいただき働きだしました。
昨日、本社の方と話す機会があり、改めて希望店舗の事を伝えたのですが、「新店舗は新店舗で求人を出すかもしれない。希望は加味しておきます。ただ、配属は会社の代表が行っているので、私は何とも言えない」とだけ言われました。
私としては、希望店舗以外の店舗は通勤時間が一時間半ほどかかり、これから何年も通うとなると体力的な不安があります。そのため、希望店舗でないと困るのです。
希望する店舗はオープン日と店長だけ決まっており、他のスタッフはまだ決まっていません。昨日のお話の際、「オープン1ヶ月前位にまた希望を言ってください」と言われたのですが、不安で仕方ありません。
この場合、今の時点で希望店についてもっと伝えておくべきでしょうか?またその場合、先日お話した方に伝えるのか、配属を行っている代表に直接直訴するべきなのか。。それとも、オープン1ヶ月前まで待つべきなのか。。
どちらがいいのでしょうか??
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
レンタルビデオや本販売の店舗を何度か転職で経験した者です。
社員もアルバイトも経験ありです。まず、社員として採用された以上は異動に関してはあまり強く自己主張しすぎない方が良いと思います。
確かに会社によっては新人の社員を新店で勉強させる所もあるかと思いますが、最終的に配属を決めるのは本人の希望よりも会社の決定が優先されます。組織ですから当然と言えば当然ですが。
採用前の面接で
>「希望店舗への異動は希望を聞く。研修(3ヶ月間)は既存店で行う」との事で、希望店舗は伝えませんでした。
つまり、既存店への通勤時間等も含めて考慮した上で、あなたも了承してしまったのですよね?
でしたら、しばらくは(会社があなたの能力・適性を見た上で異動を検討してくれるまでは)、その既存店で頑張るしかありません。『希望を聞く』=『希望をかなえる』ではありませんから。
それと、あくまでも他人は他人です。会社も社員全員の希望を聞くわけにはいきませんから。
自分の経験談ですが…。
新店の開店前はオープン準備等でその店の店長や配属社員達は寝る間もない程、多忙だと思います。都合がつく限り、自ら進んで応援に行きますと手を挙げましょう。それだけでも他の先輩社員からの受けも良くなると思いますし、本社の方々もそのような姿勢を期待しているかもしれません。
頑張って下さい!!
No.2
- 回答日時:
希望を通すのは難しいでしょうね。
店舗ごとに募集するアルバイトとは違うのだから、配属先は会社が決めるものだと思います。
大きな会社で希望しない部署に配属されたり、転勤させられたりするケースと同じですよ。アルバイト気分は捨てましょう。
ただ、会社に希望を伝える(提案する)事は良い事だと思います。
でも理由が良くないですね。「通勤時間」では却下されるでしょう。「私をこの店舗に配属すればこんなメリットがある」という提案をするべきです。
例えば、
1.地元なので周りの店舗、行政などに知り合いが多く、上手くやっていける。
2.この地域の客の性質(好みなど)をわかっている。
3.(自分の)交通費が安い。
など、新店舗にとってメリットとなるような理由で配属希望を出しましょう。
(3の理由は会社側もすでに考えていると思います)
話す相手は決定権を持っている人物に直訴が一番です。
中間管理職を飛び越して、トップに掛け合うわけですから、飛び越された人は良い気がしないでしょうね。
ご回答、ありがとうございました。
やはり難しいのでしょうか。。
先日本社の方と話した際、3の交通費の点は「会社側にとってもメリットなので(異動を)考えておきます」と言われました。
質問の際に字数制限のため省いたのですが、まだ新しい会社で、新店舗の店長も私と同じ日に入社した同期の方で(年齢は私よりも7つ上)、全くの業界未経験の方です。その方は、「新店舗に自宅が近いから」という理由で店長に選ばれたそうです(その方は応募の際に新店舗希望と伝えたそうです。。)
そんな事もあり、応募の際に希望店舗を伝えなかっただけで、希望を伝えれば異動をもっと考えていただけると思ってるのはやはり甘いんでしょうか。。
No.1
- 回答日時:
面接の際、「希望店舗への異動は希望を聞く。
研修(3ヶ月間)は既存店で行う」との事ですので、希望店のことは会社も考えていると思いますが、先日お話した方にもう一度確認されたら如何ですか?ご回答、ありがとうございました。
やはりもう一度確認した方がいいのでしょうか??
できて間もない会社で、既存店は現在研修している店舗のみです。既存店も新店舗も人材不足のようで、毎週のように募集をかけています。。その募集で新店舗のスタッフを決められてしまうと困るので、もう一度確認してみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア とある企業に面接に行きました。 ですが面接官の話と募集内容が違い頭がパニックになり本社の人事に連絡を 5 2023/08/18 19:42
- 派遣社員・契約社員 派遣会社について 1 2022/06/03 09:55
- その他(就職・転職・働き方) バイトで3年間勤務していた所に辞めて半年後戻ることは出来るでしょうか。 就職を機に3年間務めたところ 7 2023/06/23 17:24
- 不動産業・賃貸業 不動産会社?のエイブルってどうですか? 3 2022/09/10 06:01
- 退職・失業・リストラ 3月に4年間パートとして務めていた職場が閉店しました。 閉店2ヶ月前に閉店する事を伝えられ、 その数 4 2022/04/03 18:53
- 派遣社員・契約社員 美容部員 顔合わせ 派遣 フラグ 2 2022/09/16 11:04
- 出前・デリバリー くら寿司について。 3 2022/12/29 23:11
- 面接・履歴書・職務経歴書 一般事務の志望動機です。 ご教授願います。 私は以前、〇〇県(県外)で事務員として約1年間働いていま 3 2022/08/29 09:17
- その他(買い物・ショッピング) アニメイトの店舗受け取りについて教えて欲しいです!!アニメイトの通販で頼み、店舗受取を希望して、コン 2 2022/08/15 11:45
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 大阪梅田orなんばでiPhone xr以上のスマホをレンタルしたいです. したい期間は4週間程度です 2 2022/08/08 09:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣4日目、心が折れそう
-
務め先の問い合わせフォームか...
-
会社の強制親睦会からの脱退
-
ペンやノートなど仕事で使用す...
-
ビッグモーターの「街路樹枯ら...
-
猫の体調が悪いので遅刻or早退...
-
同僚から仲間外れにされて困っ...
-
退職した人が勝手に社内に立ち...
-
職場に変な人、合わない人はい...
-
会社に来ず、連絡がつかない。...
-
仕事でミスをしてしまいました...
-
社長と2人で出張に行くのですが…
-
仕事について
-
前職場から戻って来てと言われ...
-
始業1分前に来るけど遅刻をしな...
-
清掃パートでの失敗・・ 30代主...
-
社員研修会の費用
-
悪質な会社をこらしめる方法
-
取引先からの礼金を受け取って...
-
仕事ができる人間は追い出す風...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
務め先の問い合わせフォームか...
-
会社の強制親睦会からの脱退
-
前職場から戻って来てと言われ...
-
人のパソコンや机の上を勝手に...
-
他人のミスやプライベートを言...
-
職場が汚い
-
退職した人が勝手に社内に立ち...
-
出戻り社員。ブーメラン社員っ...
-
取引先からの礼金を受け取って...
-
ペンやノートなど仕事で使用す...
-
会社に来ず、連絡がつかない。...
-
客先面接で社名を伏せるように...
-
派遣4日目、心が折れそう
-
チンピラ同然の社員への対応に...
-
注意される人されない人
-
盗聴器
-
始業1分前に来るけど遅刻をしな...
-
入社したばかりの結婚式(呼ば...
-
会社の備品ばかり消費する人
-
アルバイトの人が放置されすぎ...
おすすめ情報