アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

光学系の話(例えばホログラムレーザ)で出てくる、
ジッターとはどういう意味ですか?

A 回答 (3件)

 #2の補足見ました。


 はい、「再生出力信号の変動幅」という理解でよろしいかと思います。そして、変動幅が信号全体の何%というような表示のされ方をしていると思います。
    • good
    • 0

 jitterは、工学の分野では何らかの量の時間軸変動のことをいいます。

例えばVTRではテープ走行速度の変動などに由来する出力信号のふらつきをいいます。このご質問では、「例えばホログラムレーザ」ということですので、CDやDVDなどに使われる光ピックアップのことですね?
 光ピックアップはレーザ、受光素子、アクチュエータなどから構成されています。ですから、レーザの出力変動やアクチュエータの挙動特性などに由来する予期せざる再生出力信号の変動があります。snb03526さんがご覧になった資料が何かわからないので断言できませんが、おそらくそのジッタは再生出力の時間軸変動のことでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご説明有難うございます。

おっしゃる通りで、DVD用ピックアプに関するしつもんです。
ということは、再生出力信号の変動幅と言う理解で宜しいのでしょうか?

お礼日時:2000/12/13 00:18

以下のサイトが参考になりますでしょうか?


1.http://www.ilt.or.jp/kenkyuu/jisseki/4ken.html
(光波と電子との相互作用)
2.http://kidorui.chem.eng.osaka-u.ac.jp/page3-1.htm
(加藤プロジェクト)
3.http://www.pioneer.co.jp/crdl/tech/dvd/2.html
(再生専用ディスクの物理フォーマット)

ご参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!