dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルのままですがレースが荒れる条件などございましたら教えてください。たとえば雨がふってるなど・・・何でもいいのでお願いします。

A 回答 (7件)

キングヘイロー産駒が出走する新馬未勝利戦です。

特に東京コース。

アッパレムスメ レイザストレングス キングルーキー ブライティアミラ キングエクスプレス ドリームパラソル ダンスミモアー チェリスト ケンコウヘイロー マイネプレリュード ファンドリサークル ボストンゴールド ホッコーソレソレ ノーヴァーチャル エイワジョリー キタサンメッセージ ヒシバトル ロータスシチー クールベット キングオザー ヤマタケゴールデン ニシノオオウヒ カワカミレインボー 他
http://www.umaniax.com/ ここで成績見てみてください。
人気薄がよく馬券になります。厩舎コメントが弱気だろうがどんなに惨敗しようが同じ条件でも一変したりしますので、常に3連複の軸においしい血統です。能力的に500万までですが。目立つのが東京コースですが他場でも注意ですね。

あとは着順、着差にだまされないことです。
最近自分が獲った馬券ですが
先週、ミヤコノアドミラルが十万馬券の立役者になりました。前走離された5着が嫌われたのか14番人気でしたが、走破時計自体は未勝利戦で十分勝ち負けレベルの時計でしたので自信をもって3連複の軸にしました。

http://www.umaniax.com/db/race.asp?r=20051119050 …
↑のレースもそうです。2着経験があり断然の1番人気でしたが崩れました。持ち時計は新馬戦でも平凡でしかないのになんで1番人気になったのか理解できない馬です。

このように未勝利戦では時計での比較は結構有効のような気がします。
    • good
    • 0

 よく短距離の多頭数は荒れやすいと聞きますが。



 人気馬がゲート位置が悪くなると尚更かもしれませんね。芝の内が荒れてるのに内枠とか、その逆とか。

 ご参考にどうぞ。
    • good
    • 0

多頭数で単勝1番人気のオッズが4倍以上あるとか、専門誌の人気が大きく割れているとか(日刊スポーツを見ればわかる。

)可能性がありますよ。

反対に1頭だけ、人気がかぶりすぎのレースも可能性がありますね。
    • good
    • 0

荒れすぎて手におえなくなりそうな中京、福島。


狙いをわりと絞りやすいのは、やはり午前中の未勝利戦ですかね。
ユタカ人気したり、距離をかえてきたり、着順にまどわされたり・・・などなど
ワイドで5000~12000円とってるのは全部午前中ですもん。朝はワイドであそんでます^^
    • good
    • 0

自分流なんですが、雨の日はダートの逃げ馬を頭で買うのと、休み明けの馬は買わないことです。


オープンでは休み明けの人気馬消し、重賞では重賞3着以内入ったことのない馬消し、
毎年同じことがいえるので買いやすいです。
実績としては先週中日新聞杯で三連単取れましたよ。。
    • good
    • 0

多頭数、GreadRaceか条件戦(オープン以外)で、ダントツの一番人気が居るレースです。



解りやすく言えば、もしもディープインパクト3着以下に負ければ、ほぼ万馬券だったはず。
過去、サイレンススズカの天皇賞秋もそうです。

条件戦の場合は実力がハッキリしていない場合が多く、一番人気の順当勝ちは他のレースに
比べると、格段に少ないです。一番人気に不安要素があれば、即荒れるレースと化します。

重賞以外の場合は、その馬にとって調整レースもあります。
なので、本当はどのレースを狙っているのか?血統とレースの適正があっているか?
などの様々な要素から絞込みをかけます。

その後、また、再吟味をするのです。

なぜなら、一つの角度からの予想ですと必ず見落としをします。
何度か予想し、自分で予想を組み立てるのが最適です。

一番イケナイ買い方は消去法です。これをしてしまうと、再予想がしにくいのです。
競馬で本気で万馬券が欲しいなら、前日に新聞を買い、出場する馬の名前を
全部覚えるくらいに読み込む必要があります。

さらにその結果を逐一チェックし、次走のレースの判断材料にする必要があります。

馬は常に成長しているので、2ヶ月前と今とでは調子もありますが、
能力上がり下がりも、あります。そのため、全レースのチェックは欠かせません。

メインレースだけでもチェックしていれば、G1の収支は確実にあがるでしょうね。

一朝一夕には勝てませんよ。10回買っても1回も当たらないのが万馬券ですし。

とにかく、競馬場やウィンズ行って予想しているようでは難しいでしょうね。
運でしか当たりませんよ。

僕の経験上、トライアルレース終了後に「この馬買いだな」と思っているときは
大体当たります。レース直前まで悩んでいるような時は、5分5分ですね。
なので、これ!と言う馬が居ない時は「ケン」をします。
    • good
    • 0

この季節になるとダートに凍結防止剤を撒くのですが(特に新春京都)これが撒かれると、かなり先行有利の馬場になります。



これに加え、前開催の阪神ダートが先行不利な為、阪神でタレて人気が落ちた逃げ先行馬を狙い打ちして1月だけは相当の収支をあげています☆(4月頃には無くなるのですが…)

あとは、血統だけが良くて人気してる馬(最近は、あまり使えませんが…)、昔の鬼脚が強烈だっただけで人気してる馬が出るレースはオイシイです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!