

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
非常に変わったところでは、千本えんま堂というところがあります。
えんまさまがいます。
昔、処刑所だった所の近くにあり、その供養のために建てられたのだとか。
雰囲気もまさに、といった感じです。
場所は、西陣のあたりです。(千本寺之内)
バス 京都駅からだと、206番 6番
四条河原町からだと、6番、46番 など。
近くには千本釈迦堂、釘抜地蔵などもあります。
すこし足をのばせば、大徳寺なども近いです。
「さらさ西陣」という、お風呂屋さんの建物を使ったカフェも。
こちらもなかなかおすすめです。
No.9
- 回答日時:
No.8
- 回答日時:
知恩院→八坂神社→清水寺なんて既に行かれてるかも知れませんが、
祇園から近いので『一見さんOK!』の芸子遊びも可能だと思いますよ。
私自身、女ですが結構『芸子遊び』は楽しかったけど、もう明日じゃ遅いかも・・・。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/2723 …
No.7
- 回答日時:
う~ん、特徴と言われてもね~。
建築の好きな人、庭園の好きな人、仏像の好きな人・・・様々ですからね。
古い街並みでショッピングするのが楽しかったとか、鴨川のほとりを
ぶらぶら歩いたのが楽しかったなんて人もいましたけれど。
まあ、「お寺」ということですから、それは無いのかな。
No.5
- 回答日時:
歴史好きな方なら「高台寺」なんてどうでしょう?
秀吉とねね縁のお寺です。(^。^)
http://domestic.travel.yahoo.co.jp/tif/26/13/002 …
また、「隋心院」は小野小町縁のお寺です。ちょっと遠いのですが、小町の文塚や年を取った小町の座像(おばあさんですが^^;)等の珍しいものがあります。
http://www.sirube.net/kyotosight/zuisinin/
それから…「上賀茂神社」もキレイですね。
京都の「結婚式に選ばれる寺社仏閣」人気No.1だそうです!
私の友人もここで式を挙げようと狙ってます。(^。^)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/4815/kamigam …
あ! 「伏見稲荷大社」もぜひ行ってみて下さい!!
鳥居がずら~~~~~っと並ぶ姿は壮観です。(^○^)
かなり登るので歩きやすい靴でお出かけを…。
上から見る京都は格別ですよっ!
http://domestic.travel.yahoo.co.jp/tif/26/15/002 …
それから、流行…ということで、晴明神社はどうでしょう?
小さなところなのでふらっと立ち寄れます。
平安時代の稀代の陰陽師! 今ブームですからね。(^_-)
神社は晴明邸の跡地にありますが、女性が多いです~。
http://home2.highway.ne.jp/keits/iori/seimeijinj …
No.4
- 回答日時:
そうですね~。
平等院鳳凰堂はいかれました?
http://www.kiis.or.jp/rekishi/kyoto/img0056.html
あとは、
嵐山の方とかはいかれたのかな?大原三千院とかもいかれました?http://web.kyoto-inet.or.jp/org/media/kyoto/ohara/
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
洛西の鈴虫寺はいかがでしょうか、冬でも鈴虫が沢山鳴いています。
ここの住職が長年苦労して育てて来られたそうです。あと、幸福地蔵というのがあって、お願い事をするとかなえに来てくださるとか。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
奈良の鹿はなぜ数を維持できて...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
京都市の桂川久世橋辺りで手持...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
大阪市は名古屋の何倍くらい都...
-
祇園祭の山鉾にペルシャ絨毯が...
-
大阪 京都 兵庫 奈良 滋賀 三重...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
「あっこ」ってどこ?
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
関西で4番目に都会な街は?
-
1丁は何メートルになるのでし...
-
「海の家」を「浜茶屋」と呼ぶ地方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
エクセル VBA CheckBox名に変数...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
ホテル佐野家
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
1丁は何メートルになるのでし...
-
大阪市は名古屋の何倍くらい都...
-
関西人(京都、大阪人)男性の身...
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
おすすめ情報