プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんは、誠矢と申します。

現在、プロのヴォーカリスト目指してるんですが、
高音域が出ないという致命的な悩みを持っています。
ちなみに僕の音域は、
低い音:真ん中の“ド”から下がって“ファ”まで
高い音:真ん中の“ド”から上がってオクターブ上の“ラ”までです。(2オクターブちょい)
つまり、中音域までしか出ないんです。
どうしても“ラ”の壁が破れない…。
それ以上出そうとしても声が裏返るだけです。
でも、シンガーとしては最低3オクターブ近くの音域がないと、表現や曲作りに困りますよね…。

そこで僕は、X JAPANのTOSHIの声に憧れているんですが、どうすればあのようなハイトーンボイスが出せるようになるんでしょう?
僕の作曲する曲は結構高音域ばかりなので、今のままではどうしても歌えないんです。
お願いします、誰か教えて下さい。

あと一つ。
声の裏返る人と裏返らない人ってどこが違うんでしょう?
プロの方達はライブの時でも全く裏返りませんよね?
あれは何か発声法が違うんでしょうか?
シャウトとかもそうなんですが、僕は絶対に裏返っちゃいます。
でも、裏返らない人は裏返らないで、かなりの高音で叫んでますよねぇ。
時にはHi-Cを越えることもありますね。

特に男性は、理論的に訓練次第でかなり高い音まで出せるようになるらしいですが、信じていいのでしょうか…。
また、声の高さは身長によってもかなり左右されるみたいで、
背が低い人は声帯が短くて高い声が出せるらしいですが、
僕は背が低いのに背の高い奴よりも出ない。
現在僕は、18歳で167cmです…。

かなり歌の訓練を積んでるんで、基礎的な事はマスターしてます。
本当にあとは、高音域が出てくれればなんですけど…。

“天使の歌声「ミスティック」”という錠剤も試してみたんですが、僕には全く効かなかった。

真剣に悩んでます。
宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

男の方ですよね。

喉仏がしっかりと出っ張ってますか?そうであれば、声帯は長めだということになると思います。私は、喉仏がしっかり出てる人をみると「素敵な低音の声なのかな」と思ってしまいます。
どうやったらよいのか、あまり、詳しいことは分からないのですが、参考になれば。
>「歌っていれば、高い声が出るようになってくる。」
そういう人もいるかもしれませんが、ただ、歌を歌っているだけでは難しいかもしれませんね。「歌う」のではなくて「訓練(うまい言い方が思いつきません)」することが必要かも。
私が聞いたこことがあることをいくつか紹介します。
・ちゃんと出せる音から少しずつ音をあげていく。例えば「ド・レ・ド・レ・ド」や「ド・レ・ド・レ・ミ・レ・ド」というかんじで「あ」で声を出して、少しずつ音をあげていく。その時に、一つずつの音を意識して出すのではなくて、ぶちぶち切らずにつなげるように、前の音と同じように出すことを意識する。
・高音になるほど口の中(奥の方)が狭くなりがちですが(舌根があがってくる)、逆に広く保つように心がける。喉仏があがると舌根があがるので、喉仏が上がらないように気をつける。口の奥が狭くなると声が出にくくなります。
・下半身をどっしりと構えて、しっかり支える。上ばかりを意識せずに、お腹を中心に上と下を意識する。声は頭(口)から出すのですが、上だけではなく、足もと、地面に向かって出すような気持ちで。
・高音を出そうと頑張ると変なところに余計な力が入りがちです。お腹(腹式呼吸の支え)、下半身以外はリラックスして。特に喉、あご、肩、胸に力が入らないように。
こんなところでしょうか。文章で説明するのが苦手なので、分かりにくい所も多いかと思います。私が、合唱をやっていた頃のことなので、参考になるかわかりませんが、何をやるにしても基本は一緒かなと思いますので。
ファルセット(頭声)はいやなんだと思いますが、地声にも限界があると思いますので、少し頭声を混ぜて高音を出すこともテクニックの一つだと思います(この方が難しいかな~)。
声変わりに関することはよく分からないので、すみません。
あと、煙草は吸われますか?友達で煙草をやめたら高音が出やすくなったと言っていた人がいたので。みんなそうとはかぎらないとは思いますが。
少しでも参考になればと思います。頑張ってくださいね。
P.S.喉が丈夫といっても、あまり長時間歌いっぱなしはお勧めしませんよ。喉を大事にしてあげてくださいね。
    • good
    • 0

歌が上手でない私から見たらそれだけの


音域が出るなんて尊敬してしまいます。

あまり無理して高い声を目指さなくても
よいかとも思います。とても魅力的な中音域
を持っていらっしゃるのでしょうから、
それを活用してみてはいかがでしょう?

私の専門はボーカルではないので回答にも
なってませんし申し訳ないですが、こんな
意見もありますよ、という事で。
    • good
    • 0

ココで質問するより『2ちゃんねる』の「楽器作曲」スレ内「ヴォーカリスト専用スレ」を全て読んだほうが、単なる経験者の根性論ではなく、よほど正しくて専門的、ためになる事がいっぱい書いてあります。




あなどるなかれ2ちゃんねる

但し罵倒、煽りレスは無視してね

参考URL:http://mimizun2.mine.nu:81/2chlog/compose/mentai …
    • good
    • 0

僕も同じような悩みです。


興味深い話では、声変わりから数年の内は、「毎日がのどの風邪状態」らしく、のどの風邪が治ると元の高い、つやのある声が出るように、声変わりから数年たつと、再び音域を伸ばすことが可能になってくるらしいです。
でもこれは、その時が来るのを待つしかないらしく、僕には「その時」が来るのかどうかがかなり不安です。
これは僕の質問への回答ですね。
合唱団のころ行っていた基本的なメニューは発声練習と、腹筋でした。
発声練習はかなり重要ですよ。練習当時は出なかった声も、
コンクール前には楽に出るようになってましたから。
現在僕もこっそりやってるんですが、結構いい感じです。
あと、NO、1の回答の方!!18歳っていってるのに
タバコはまずいです。発言には気をつけたほうがいいです。
それと、僕はものすごく高い声(米良さんのような)声は出るんですが、
地声との中間の声が出ないんです。
こんなことないですか?僕だけなんでしょうか?
書き忘れましたが、(それほど大したことでもありませんが。)
歌う前にはメロンとかそういう系は食べないほうがいいんだそうです。
高い声が出にくくなります。
    • good
    • 0

どうも、はじめまして。


しろうとで、ボイストレーニング脱落者(?)の自覚のもと、こういう書き込みはあまりしなかったんですが、今回は口を出してみることにしました。

裏声・地声と分けるのがあんまりよくないんじゃないかな?
「裏返る」という表現を見る限り、舌とあごの余計な力で抑えが利かなくて、鼻に抜けて不安定になるのでしょう。

「芯のある声」を作ろう。
高い音ほど、重心を低く持って、息を沢山吐くんです。

柔らかい音だと、本人にはまだ裏声に聞こえるかもしれませんが、聴くほうには、きちんと芯のある声ならきちんと聴こえ、結果的に裏声だったかどうか誰も気にしなくなります。

地声と裏声に境目があるべきではありません。芯で支えて、じわじわと共有化するべきが中高音、と思います。

つまり、今の声の出し方で中高音をやりつづけていちゃ、ダメだよ。
低音から、既に、裏声の気持ちで、しかし、芯はしっかり保って。
というように、すっかり考え方を変えよう。

>シンガーとしては最低3オクターブ近くの音域がないと、表現や曲作りに困りますよね…。
それは、どんなシンガーになりたいかに寄るでしょう。
私も3オクターブは出ますがメロディにはそんなに音域ばかり使ったことは今のところありません。

私個人的には、歌いたい内容がない、ひとに伝えたいことがない者には、他人に聴かせるだけの資格がない気がしますが、ここでは話がそれるので、今日はここまで。
    • good
    • 0

大丈夫!


18でしたらまだまだこれから音域が広がっていきますよ!
ただ、本当にかなりの訓練を積んでいるなら、そんな悩みは本当は無いはずですよ。
とにかく、歌を上手に歌う事に関して、音域と言うのは絶対条件ですから、もっともっと広げていけないと厳しいですね。
ちなみに私の可能な音域は4オクターブ弱くらいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!