アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2つのハードディスクを使用しています。
SLAVEで使っているドライブをはずすと起動するのですが、
SLAVEドライブを接続したまま起動すると

NTLDR is missing Press Ctrl+Alt+Del to restart

というメッセージが出てきて起動しません。
このディスクはもうすくえないのでしょうか…

A 回答 (4件)

Cが単体で起動するなら、正常だったときのポイントで復元してみてはいかがですか?



あせる必要はありません。内蔵を外付けにかえるこんなのもあります。
http://www.rakuten.co.jp/donya/573606/647240/

私もひとつ持っていて便利なのですが、毎回100%認識されるとは限らないのがおしい点です。
    • good
    • 0

参考になるかわかりませんが、WIN FAQからの引用です。



「Windows 2000/XP にアップグレード中、NTLDR is missing で再起動しません」
Windows9x/Me を Windows 2000/XP にアップグレード中、最初の再起動で NTLDR is missing と表示され、PC が起動しなくなることがあります。
これは、ブートレコードの BIOS Parameter Block (BPB) に不正な値が記録されている場合に発生するので、次の手順で回復してください。(Q255220)
1.アップグレード元の Windows9x/Me 起動ディスクで起動します。
2.以下のコマンドを実行します。
A:\>sys c:
3.Windows9x/Me が起動するので、アップグレードを再実行します。

BIOSでハードディスクの起動順を設定できるならば、だめもとで試してみてください。

参考URL:http://winfaq.jp/wxp/

この回答への補足

ありがとうございます。
OSを入れていないドライブなので、起動ディスクではできないようでした…。
以前は
C:OS他
D:ディスクドライブ
として問題なく使用できていたのですが、

今は
C:単体でなら起動する。
D:ケーブルをつけたままだとメッセージがでてCドライブがマスタードライブと認識していても起動しなくなってしまう。

という感じなのです。
Dドライブを取り付けると起動しないのですが、なんとかDドライブのデータを救えたら…と思うのですが…。

補足日時:2005/12/24 02:28
    • good
    • 0

2つのハードディスクはどちらも内臓でしょうか?


外付けでしょうか?

内臓の場合、原因として考えられることといえば、ジャンパスイッチの設定でしょうか。

ハードディスクによっては、マスタとスレーブでは設定方法が異なるものがあるので、確認して見ては?

他は、内臓のケーブルの接続ミス・ケーブルの不良とか。

それと、「起動する」と言っているのはWindows XPのことでしょうか?
不明点が多いので確実な回答ができないと思います。

この回答への補足

説明が足りず申し訳ありません。
起動できないのはWindowsXPです。
ハードディスクは2つとも内臓です。
ジャンパースイッチとジャンパーピンは同一でしょうか?
一応ピンのほうは確認したのですが…。

今までずっと使っていたパソコンで、先ほど起動したら急にこのメッセージが出るようになってしまいました。
ケーブルは詳しくないのですが、いったん抜いて音がするまで差し込みなおしてみたのですが、メッセージは変わりませんでした…。。

補足日時:2005/12/23 23:42
    • good
    • 0

推測ですが、スレーブのドライブのジャンパ設定がマスタになっていて、スレーブから起動しようとしているのではないでしょうか。



なので、スレーブのドライブのジャンパ設定を正しくスレーブに直せば使えるように思います。

この回答への補足

説明が足りずにもうしわけありません。数時間前まで普通に使ってたのですが、急にスレーブをつなげてしまうとこのようなメッセージがでるようになってしまいました。

ジャンパーピンはあっていると思います。
一応バイオスの画面でもセカンダリになっていることをかくにんしたので、大丈夫だと思うのですが…

補足日時:2005/12/23 23:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!