dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月に赤ちゃんが生まれます。
毎日のように電車を利用するのですが、
ベビーカーに子供を乗せたまま乗ってくる人いますよね。
うちの母に言わせると、
「考えられない!邪魔だし、普通、畳んで子供は抱っこする。」
だそうです。私はそれまで、そのままベビーカーで乗ってくるのは普通だと思っていたので、(当たり前の光景だったので)
ちょっとびっくりしてしまいました。
で、最近観察するようになったのですが、
畳む人ってほとんどいないなぁ、と。満員でも当然のように乗ってきて、ぶつかっても気にしない。
優先席付近にきて、席を譲ってもらう。
自分が座ってベビーカーはそのまま自分の前へ。
私ももうすぐ子供を持つ身としては、「大変なんだろうな」
とは思いますが、普通の人から見たらどうなのでしょう?
やっぱり邪魔ですか?
ベビーカーはたたむべきですか?

A 回答 (27件中11~20件)

ベビーカーをたたむのは大変ですし、抱っこして且つたたんだベビーカーも持つんですか・・・ うーん、私だったら無理です。

パパが一緒なら分担して可能でしょうけど。

たいてい赤ちゃん連れの人は満員電車は避けているはずですので、実際にベビーカーがそれほど邪魔と感じたことはありませんが、仕方なく満員時に乗り合わせてとしても、おおめにみてあげないといけないかなぁと思います。
おおめに見てあげるどころか、守ってあげないといけないですねっ(席を代わる、とか、ベビーカーを押さないように配慮するなど)。
息苦しい社会にならないよう願います。

(なお、下のほうでメーカーの言い分について書かれている回答がありましたが、それはメーカーの責任逃れでしょう。もし事故があったときに責任とらされては困るので。)


★最後に、質問者さん、実際にお子さんが産まれたら、あまりの忙しさと大変さに、こんなことゴチャゴチャ考えている暇もなくなると思いますよ。

いつか子供が大きくなって余裕が出来た頃には、今度はあなたが町で赤ちゃん連れの新米ママさんを見かけたときに優しく接してあげられるんですよ。

みんな経験してきたことだから、年配の人たちは優しい目で接して下さるのですよ。(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。>実際にお子さんが産まれたら、あまりの忙しさと大変さに、こんなことゴチャゴチャ考えている暇もなくなると思いますよ。 そうですね(笑)頑張ります!

お礼日時:2005/12/28 17:27

私は2児の父ですが畳まないですね。


乳幼児を抱いてるのもいいのですが(男性が抱いてる場合はまず、席を誰も譲ろうとしません。)もしかしたらを考えて抱かない事もします。(急停車とか事故とかです。)
そういう事を考えると抱くよりかは畳まず座らせて乗車させますね。
ベビーカーが安全かどうかよりも立って親が抱いてるよりかはよっぽど安全であると思います。
結論:中学生頃から電車通学してましたがベビーカーを邪魔だと思った事がない。 ベビーカーは畳む必要がない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに、お父さんが抱っこしてる時は、譲る気が起きない気がします。男の人だからでしょうか?それもダメですよね。赤ちゃんて重いですもんね。自分で質問しておきながら、どうしていいのかわからなくなってきてしまいました(笑)

お礼日時:2005/12/28 17:11

No1です。


>でも満員電車でもたたんでる人見たことないです。

満員電車でベビーカー畳まなくても乗れる程度って言うのが素直にうらやましいです。
僕の通勤路線ではそもそも乗れませんから。混雑酷くて。
(東急田園都市線)
さすが首都圏私鉄で混雑率No1だとは思いますね。
実際ベビーカーが満員電車でそのまま乗っていたら周りの人が電車の動揺の際に倒れてきます。危険すぎます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

田園都市の満員電車に1、2度乗ったことがありますが、かなり酷い混雑でした・・・。あれでは乗らないか、畳むか、ですよね。ちなみに私は埼京線を利用しています。混む時は混むんですけど、レベルが違いますかね。

お礼日時:2005/12/28 17:02

私は都内在住で9歳の子の母ですが、うちの子が小さかった頃は確か電車でベビーカーを畳むのは暗黙の了解という感じで畳んでました。

(私も)
でも何年か前に地下鉄かなにかで畳んだベビーカー運んでて電車のドアにはさまれてケガされたお母さんいらっしゃいましたよね?
確かそれから見直されて今では畳まなくていい、というふうになったと思います。
私の記憶違いでしたらごめんなさいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そんな事があったんですか。もし畳まないで事故が起きたら次はどうなるんでしょうね。正解はないんですかね、こういう事って。

お礼日時:2005/12/28 16:55

僕は満員電車には乗らないようにしていればベビーカーのまま乗っても全然平気だと思いますよ。

だって赤ちゃんだから。そんなことで文句を言う人はいませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そりゃそうなんですが、みんな文句を口に出さないだけで、実は邪魔だと思っているのかな、と思ったんです。

お礼日時:2005/12/28 16:54

「子をもって知る世間の冷たさ」



この回答の中で実際に体験された方は何人いらっしゃるのでしょうか。

出来れば満員電車は避けたいですが、どうしても乗らないといけない場合も有ります。
でも皆出来るだけ避けています。

子どもを抱き、荷物を持ちベビーカーを持って電車に乗ると両手がふさがる。
揺れた時、どうやって体を支えたらいいのでしょう?
ベビーカーを放しつり革に掴る、倒れた先の人はベビーカーの車輪の土がついてさぞ迷惑でしょう。

子どもが二人いたら。両手がふさがって電車を待つときに一人が電車のほうに飛び出したら?
手を離すわけには行きません。


階段しかないホーム。
子どもを先に運び、ベビーカーを取りに行く。

周りの迷惑そうな視線に会いたくない為いつも目を伏せる。

出来るだけ電車に乗りたくないですが、誰もが車を持っているわけではありません。

何が少子化対策だろう。
子どもと母親を家に閉じ込め、愛情が足りないと子どもが将来問題を起こすと母親を脅す。

年配の女性は最近の若い人は子育てに楽をしすぎだという。

私も子どもが出来るまでやはり迷惑をかけない、だから迷惑をかけるなと思っていました。
日本ではそういう風潮なんですね。

子育てがんばってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。何だか考えさせられました・・・。言うだけならたやすいんですよね、本当にそうです。うーん、悩みますね・・・。

お礼日時:2005/12/28 16:52

http://www.jikoyobou.info/hv/hv_data/news004.htm

ベビーカー製造会社の広報担当者は、ベビーカーは電車やバス内で使うことを想定した設計になっておらず、その条件での製造試験もしていません。急ブレーキなどの衝撃に対して安全を保証できないとしています。

母親と子供が怪我する分には構わないですが、他人に被害が及んだりしたら(急ブレーキの衝撃で壊れて他人にぶつかる等)大変ですよね


http://allabout.co.jp/children/childcare/closeup …

取扱説明書にも、「たたんで使用してほしい」といった内容でかいています。

それは何故?かといいますと、車内での、安全性が確認されていません。
また、赤ちゃんへの、振動のことなどを考えますと、あまり良い事ではありません。


このように明記されています。
母親と子供が怪我する分には構わないですが、他人に被害が及んだりしたら(急ブレーキの衝撃で壊れて他人にぶつかる等)大変ですよね。
自分の大変さ<子供・他人の命 のほうが大切なら是非たたむべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。知りませんでした。安全性は実証されていないんですね。もし、他人に被害を及ぼして、その他人が自分だった時、お母さん&赤ちゃんを責めることできますか?質問とはだいぶそれますが・・・。

お礼日時:2005/12/28 16:48

ベビーカーを使って通勤電車を利用したことがあります。


私の場合ベビーカーが入れるぐらいの場所があればそのまま子供を乗せておきます。
言い訳がましいですが最近は通勤時間帯に乗ると子供を抱っこしててもまず席を譲ってもらうといったことが少なくなったからある意味仕方なく子供の居場所を確保するために行なっています。

抱っこだと揺れた時に子供と一緒に転んでしまったりするおそれもありますし、ベビーカー片手、子供片手ではつり革なども持つことができなくなります。
また、荷物が多い時もあり子供を降ろしたとしても荷物を置く場所が少なく、網棚などだと乗り降りに手間取るなど停車時間で降りられない状況になることもありえます。
(停車してからでないと子供を抱っこしたままでは荷物の持ち運びができないため駅についてから行動開始になってしまうため)

賛否両論はあると思いますが、やはり最近は席を譲るということが都市部で少ないのも原因なんではないかということや、抱っこ紐やおんぶ紐といった移動が少なくなっているためこのようになっているのかなぁとも思います。

ベビーカーのままの乗車が邪魔だと思われる方がいましたら、「ベビーカーのままでは他の人の迷惑になるから抱っこして座ってください」といって席を譲ってくださるようお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。通勤時間帯に席を譲る光景って、あまり見ないですよね。ベビーカーが邪魔と思っても、なかなか注意ってできないかもしれないです。お母さん&赤ちゃん対自分、って、何だかすごくこっちが悪い事してるような気持ちになると思うんです。

お礼日時:2005/12/28 16:45

こんにちは。

見かける側の意見です。

何回かベビーカーに子供を乗せたまま入ってくる人を
見かけましたが、邪魔だと思った事は一度もないですよ。

混雑してきた時には、子供の安全のためにも
ベビーカーから降ろして、席を譲ってもらった方がいいかもしれませんね。

#混雑時に赤ん坊を見かけた事がないので。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。席を譲ってもらっても、ベビーカーはたたまないんです。お母さんが座るだけで。

お礼日時:2005/12/28 12:29

私は大学生ですが、やっぱり畳んでいない母親は結構迷惑をしていますね。


子供が出来たことがないので大変さは分からないですが、一般的に毎日電車を使う立場で答えます。
もちろん赤ちゃんを抱いてベビーカーも持って・・・ってなると女の人には大変なことなので、駄目とは言いませんが。

それよりも、ベビーカーのまま電車に乗る際に段差があるので、やたら時間が掛かっていることのほうが気になります。「先に乗せて」って気持ちは分かりますが、私はそれを待っていたために電車に乗れず(待ってくれない車掌も悪いのですが)大学の試験を受けられなかったことがありました。
とりあえずホームで畳んでおいて、電車に乗って中が広かったらまた広げるなどしてはどうですか?

質問者さんが「満員でも当然のように乗ってきて、ぶつかっても気にしない。優先席付近にきて、席を譲ってもらう。」と仰っているということは、子供がいないうちは結構気になっていたし、迷惑していたんですよね?
人にされて迷惑なことは自分はしない、って考えれば・・・ね?
まぁ席を譲ったりすることに関しては、お互いの気持ちの問題なので、それはそれでいいのですが、「子供を持っていて大変だから」とか「女性だから」とか「お年寄りだから」とかいう”譲ってもらう立場である”と考えるなら良くないと思いますよ。やっぱり社会人でも学生でも、むしろ子持ちの女性より疲れていたりしますから。

私がいつも利用している電車では、人があまりいないにも関わらずベビーカーを畳んでいる女性、席が空いているのに座らない子持ちの女性が沢山います。
「座らないんですか?」と聞くと、「次の駅で人が沢山乗ってくるかもしれないし、席に座るとベビーカーが通路の邪魔になってしまうから立っています」と。
こういうお母さんは素晴らしいなと思います。

公共交通手段を利用する上では、やっぱり「自分が大変」と思うのは当然のことでしょうが、周りの人は自分がしている行為に対してどう思っているのかな、と考えることが一番だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。実は、迷惑だなって感じるようになったのは、妊娠してからなんです。それまでは別に気にしていませんでした。それが、当然のような顔のお母さんを見て、何だか腹が立つようになってきたんです。No8さんが見かけるような、素敵なお母さんになろうと思います!

お礼日時:2005/12/28 12:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!