プロが教えるわが家の防犯対策術!

ファイルのダウンロードをするときに、FTPもしくはHTTPでダウンロードする
というのがあるみたいなのですが、これはどういうことでしょうか?
この二つでどのような違いがあるのでしょうか?
できるだけ詳しく知りたいのでよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは


それでは、できるだけ詳しく解説してみます。
HTTP(ハイパーテキストプロトコル)は、ハイパーテキストつまりHTML用の通信手順です。
また、FTP(ファイルトランスファプロトコル)は、ファイル転送用の通信手順で、同じダウンロードで大きく何が違うのかと言うとダウンロードの際にかかる回線帯域負荷が全然違います。
例えば50人のユーザが同時にダウンロードすると、T1 (1.5Mbps) の回線帯域がほぼ埋まってしまいます。テキストや小さな画像ファイル中心でダウンロード後に「人間が読む」時間の方が長い Webコンテンツと違い、HTTPやFTPでのファイルダウンロードは常時回線帯域を使いっぱなしになりますから、その影響はシビアです。
1日100万ヒットなどと公称している Webサーバーはあっても、100万ダウンロードなどと公称しているFTPサーバーがないのはそのせいです。実際 T1 程度のバックボーンしか持たないFTP サーバーでは同時接続数を 20~40程度にするのが精一杯でしょう。これに対し HTTP の同時接続数は一般には 150くらいに設定されているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
よくわかりました。

お礼日時:2001/12/24 23:10

送受信方式の違いなんですが参考URLに詳しく説明してありますのでみてみてください。



参考URL:http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/qa/win/int/int_09.sh …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきました。

お礼日時:2001/12/24 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!