dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

熱帯魚を飼いたいと思っています。
さほど、大きい水槽に、
たくさんの魚を育てたいとは思っておりません。

カクレクマノミという熱帯魚7匹ほど飼ってみたいなぁと思っているのですが、
熱帯魚を飼うのに、必要なものと、その値段についてお願いいたします。

熱帯魚は初心者ですので、
育てやすい熱帯魚がいましたら、それもお願いいたします。

A 回答 (6件)

こんばんは。



回答者さまの補足です。
クマノミは今とても人気があります。その中で、繁殖に成功した専門学校があります。関西の専門学校だったと思います。これは乱獲を抑えるために行われています。市販も既に行っているようです。ただ人工飼育ではまだ少し高いようですが、他の回答者さまも懸念されています乱獲は小生も危惧しており、そういった方は非常に多いと思います。

単に動物を愛するだけでなく、思慮深い観点から仕入れの適正なお店を見つけて購入されると既存愛好者たちにとっては非常に嬉しい行為だと思います。

確かに淡水魚の方が楽だと思いますが、海水魚でも飼いやすい飼いにくいはあると思います。他の回答者さまも仰るように管理しやすい飼いやすいというのは死なせる頻度が下がることだと思います。充分な知識も必要だと思いますが人によっては相性もあるので色々模索することも良いと思います。我家では海水魚の方が長生きしているので、病気になりにくいなどのことを考えると海水魚の方が随分楽だと思います。

淡水魚から始めるほうがいいのは、魚を飼育するには色んな経験を積む必要があると思いますが死ぬ機会も当然あります。その中で淡水魚は比較的安い。また色んな情報(病気に対する対処方法など)が先駆者たちによって確立されつつあります。また専門家でなくても経験者でも充分な知識をお持ちの方が多いです。ですのでもし貴方が困った時に助けてくれる方も多いと思います。
こういった観点から練習するには良いのではないかと思います。
(練習といったら失礼なお話かもしれませんが)

やや強烈な批判的回答がありましたが、懲りずに是非目標を達成するために色んなことを勉強していただきたいと願います。頑張ってください。
    • good
    • 0

すでに解決してますが。


カクレクマノミですがニモの影響で乱獲が激しくなり全くいなくなった地域もあるようです。
素人でなくても飼うのはやめて欲しいですね。
    • good
    • 0

他の方が書かれている通り、海水魚は淡水の熱帯魚よりも難しいので、いきなり、というのはあまりお勧めできませんね。


ペーハー、塩分濃度、夏場の高温対策など、淡水魚よりも注意が必要な項目がたくさんあるからです。

まずは淡水の熱帯魚、グッピーやネオンテトラなどからはじめてみてはどうでしょうか。淡水の熱帯魚にもきれいな魚がたくさんいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。
淡水魚から始めようと思います。

お礼日時:2006/01/03 16:12

カクレクマノミということはディズニーの影響でしょうか。



まずハジメに海水魚は難しいです。
カクレクマノミとなるとイソギンチャクも必要となるでしょうし、海水なので他に必要なものもたくさん出てきます。
以下のサイトや本などを一通り見てから、飼育を始めても遅くは無いと思います。
http://www.yk.rim.or.jp/~kotachan/fish/
http://www4.kcn.ne.jp/~tafcorp/kaisuikan/colam-b …

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4777900 …
    • good
    • 0

カクレクマノミは、海水魚です。


海水魚は、一般的な「熱帯魚(淡水)」に比べると
飼育は難しく、手間もお金もかかります。

熱帯魚自体の飼育が初心者、という人が簡単に飼えるものではありません・・・
また、7匹 ということですが、ファミリーだったら大丈夫でしょうが、
よせ集めの7匹では、大きくなるにつれ、喧嘩もします。
(ペアが成立すると、その他の魚を攻撃し、殺してしまいますよ)

最低限必要な物は、水槽、濾過装置、照明、エアポンプ一式、ヒーター、サーモスタット、
温度計、比重計、人工海水の素。
濾過には外部濾過、上部濾過、底面濾過、オーバーフローなど色々な種類が
ありますが、一番失敗が少なく管理しやすいのがオーバーフローです。
水槽サイズは、60センチ~90センチはあったほうが良いでしょう。
(大きい=水量が多い程、管理が簡単になります。小さい水槽ほど、
水質悪化が早く、失敗しやすいです)

更に、紫外線殺菌灯やプロテインスキマーなども利用すると、
管理しやすくなるでしょう。
できれば、PH計や水質を見る為の試薬(2~3種)もあった方が良いです。

お部屋の環境によっては、夏場に水温が上がりすぎてしまうので
(通年24~28度位に保つ必要がありますが、締めきった真夏の室内では
水温が簡単に30度以上になります)クーラーも必要でしょう。

なお、「管理がしやすい」というのは、世話が楽、ということではなく、
魚を死なせる事が少なくなる、ということです。

底砂、サンゴ岩などはお好みで。

費用は、どこまでそろえるか?や、どの店で買うか?で全く違ってきます。
だいたい、10万円~位は用意できなければ、やめた方が賢明です。

(グッピーなどの淡水魚だったら、60センチ水槽で飼育器具全部いれても
2万円前後でそろえられると思います)
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事