アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カテゴリーが解らなかったのでごめんなさい
私の旦那さんの仕事はフリーのSE?です。
仕事と趣味は一緒?だそうです。
休みがあるとパソコンを分解し何かしてるみたいですが、よく独り言を言います
それも「何?」って聞き返してしまうぐらいに
ただの独り言ならいいのですが、たまに「このアホ!」などの
文句を言ったりするので私も「ごめん何か邪魔した?」と
謝ってしまうぐらいです。
本人は職業病だた言いますが、それって職業病?なんでしょうか?
二人での会話も旦那の口調はいつも解りやすく無駄がなくいいのですが
気持ちはあまり解りません。
それも職業病だと言います。
本当なんでしょうか?

それから話は違うのですが、本や雑誌が山のようです。
私には解らないので整理してほしいと言ってもしてくれないので
私が片付けようと思っているので、知識の全くない私にも
解るような本の分け方教えてください
お願いします。夢にまで見そうなほどになっています。

A 回答 (9件)

私も一応(?)SEと呼ばれる職業なのですが、


やはり独り言は多い方だと自任しています。
割とこの職業には独り言を言う人は多いのではないかな、と周りを見ていても思います。
それを職業病と言う言い方をするのであれば、そうなるのでしょう。

>二人での会話も旦那の口調はいつも解りやすく無駄がなくいいのですが
これは、男と女の会話の質、という問題もあるのではないでしょうか。
人気になった「話を聞かない男、地図を読めない女」の受け売りですが。
男の方が会話に無駄がない傾向にあるようです。

雑誌の片づけ方は、タイトルと、号数(何月号とか)で分類するしか
ないのではないでしょうか?

お役に立てないかもしれませんが、この辺で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり独り言は多いんですね。
如何してなんでしょうか?
「話を聞かない男、地図を読めない女」は読みました。
無駄はないんです。それに一人で勝手に話を進める?私が理解していないのにもかかわらずに!たまには喋らせろ!と叫んでしまうほどです。
愚痴ってしまいました。すいません。
同じお仕事の人の話が聞けて嬉しかったです。
有難うございました。

お礼日時:2001/12/19 12:00

sono-uさん、こんにちは。


うちとまったく同じだー、と思ってつい書き込んでしまいました。
独り言、よく言います。ほんとに「私に向かって言ってる?」って
思いますよね。
「あ、ごめん、私、何かした?」とか。
とても独り言とは思えない声の大きさと内容です。

>旦那の口調はいつも解りやすく無駄がなくいいのですが
 気持ちはあまり解りません。

これも一緒です。とっても解りやすくて簡潔、説明なども上手、
でも…という感じです。
簡潔なあまり、ぶっきらぼうに聞こえる時があり、「そんなに
怒り口調で言わなくても」と言うと「怒って聞こえたならごめん」
とは言いますが。

寝言で仕事の会話(?)らしきことを言ったこともあって、驚いた
ことも度々あります。
眠りながら仕事の流れを誰かに説明しているんです。忙しさが
ピークの頃でした。
言った本人も途中で目が覚めて自分で驚いてました。
職業病、かもしれませんね。

本、雑誌などの整理は私も詳しくわからないので、大きさを揃えて
専用の棚に収めるくらいです。
度々棚から持ち出してあちこちに置きっぱなすので、またそれを
戻す、の繰り返しですが、何も文句を言わないのはあまり神経質
ではないからかも。

この仕事は好きでやってるんじゃないよと言いつつも、休日は
やっぱりsono-uさんのご主人と同じく楽しそうにパソコンをばら
したり組み立てたりしてます。
その恩恵に与っているので、文句は言えないなぁって。

うちだけではないんだなぁ、と思いました。
「回答」ではありませんが、ごめんなさいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちもぶっきらぼうに聞こえるときが多いです。
いつも「今の言い方すごく腹立つ!」と叫ぶと
「言い方悪かったんやったらごめんね」と謝ってはくれます。
話が長くなると、頭の中で話をしてるのかな?て思うことも多いです。
(本人は言ってるって思っている?)
友達に愚痴ると話ししてくれるだけいいやんって言われるし...

cyami2さんはいい奥さんですね。
私は悪妻かも? 
XPですか?ちょっと待つっていといて、すぐに買い
買ったあとは、私の存在は消えたの?て聞きたいくらい無視?
その前はパソコンを作り直していたので忙しく無視?
おもわず「そんなにパソコンがいいんやったらズーとパソコンと喋っとき!」言ってしまいでも旦那はいきなり笑い出したのでよけいに腹が立って「パソコンなんかつぶしたる!」て泣き叫んでしまいました。
(自分でいい歳してよく言うよそんなことアホちゃうんと思いながら、心の中ではひたすら反省ざる?状態)
それでも怒らずに「そんなにストレス溜めさせてごめんね。明日分解して売ってこよか?」(私はまたまた反省ざる)

でもなんかcyami2さんのを読んでるとほっとしました。
とても嬉しかったです。有難うございました。

お礼日時:2001/12/19 17:19

わたしは、今は引退しましたが、長く電子関係の技術者をしておりまして、SEのみではないのですが、回路の設計をしたりシステムの設計をしたりしておりました。


少し似ているところも有るようですので、参考に書かせていただきます。
今仕事を離れて考えて見ますと、私自身もそうでしたが、チームの人や後輩達も独り言を言うことは、非常に多かったと思います。
私の場合、回路などを解析したり開発したりするときに、最初は順に思考を重ねていたのですが、しだいに自分が電気になったり、システムに成り代わったつもりで会話をしながら問題を解決するようになっていました。
つまり、電気やシステムの立場になっているわけです。理論的というより感覚で無意識に瞬間に理解してあげるわけです。
ですから、独り言ではなく、システムと会話をしているのかもしれません。変ですね。没頭するとなるようです。
またこれらの仕事での思考は、あいまいさを排除して理路整然としないとできないので、自身そうなるように意識するしないは別に長い間訓練していますので性格もそうなってしまいます。
これは、そうなれない人は、極言すれば、その方の専門の学校をたまたま出ていても、この仕事にむかず途中で挫折する人も多いようです。
これを職業病と表現することは、うがちすぎで職業的性格と私は理解しています。
ちなみに今では、引退した身なので、かなり一般人に戻ってきていますが、だいぶ以前は,苦労をかけたようです。今では,うちのものとの会話も余裕を持って無駄話でも付き合えるようになり理解し合えるようになり、仲良くやっております。

本や雑誌の整理ですが、これは、ちょっと違うようです。
会社内でもデスクの上を資料の山を積み上げて、いまにも崩れそうにしている人、きれいに何も置いていない人、色々な人がおりました。
うちは、壁一面すべて本棚にして順序不同ですが一見整然と見えます。
おそらく思考の整理整頓はできていますので、本などの整理より優先したいことが一杯あるせいだと思います。
お持ちの本の種類にもよりますので、ご相談をなさるのが良いと思います。
無断で整理整頓するとかえって必要な物が見つからないとお叱りを受けるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

システムと話をしてる。そうかもしれませんね。
いつも「仕事は趣味の一つやから」て言ってるので
本当に好きなのかもしれませんね!
もしかして天職なのかな?と思えば独り言も気にならないかもしれませんね。
本はお正月休みまで待つことにします。
とても解りやすく教えていただき有難うございました。

お礼日時:2001/12/19 17:49

たぶん 理系の仕事をする人、又は理系の頭の人の特徴だと思います。


家の主人はSEではありませんが理系の人で理系の仕事に従事しています。そして全く同じです。

感情の機微みたいなのは、たぶん持ち合わせがないようです。したがってどういう言い方をしたら相手がどう感じるか、なんてことはインストールされてないので誤解を招く行動や発言も結構あって困るんだけど、これが大学時代の友人同士だと全員理系なのでとってもスムーズに行きます。

家にいるときもパソコンの本を読んではあーだこーだとぶつぶつ言いながら何かやってますが、あんまり色々いじる物だから私には返って使いにくくなったりします。でも大抵の理系人間は、まったく悪気なく、それどころか嘘をつく能力も今一で、よく人生相談に登場するような問題を起こす心配はほとんど無いので、こっちが割り切ってしまえば楽です。

結婚当初は何とか感情の共有を図ろうと努力しましたが、無駄なのであきらめました。全く別の人種と思ってください。

欠点は、Aのことが元にあってxやyやzが怒ったとき、普通の人は「xはこれこれこうだから駄目なの。」といえばyやzも同類だから駄目だな。と理解しますが、このタイプはxが駄目でもyやzは別物なのでその都度説明しなければなりません。思い当たること、ない?

たまに理系なのに感情の機微も持ち合わせてるオールマイティな人がいますが、頭が良すぎて伴侶になって結婚生活を幸せに過ごすにはこっちもものすごく努力しないとついて行けそうにないから、このままが良いと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね!
人がどう思うかが抜けているんです。
それに、勝手に話を進め、いつも気づくと主人のペースです。
私の話は何故か消える?
いろんな取り方のできる言葉は嫌いらしく、普通なんて言ったら
「何が普通で何が違うのか?その答えによって話が変わるから」なんて
言ったりもします。
固定観念をもっていたらこの仕事できへんからだそうです。
別の人種、私もそう思うようにしていきます。
有難うございました。

お礼日時:2001/12/19 18:45

私もSEで、理系学部出身です。


社会人になって最初の上司から言われたのは、「仕事をしながら独り言が出るように
なったら一人前だ。」という言葉。
確かにその人自身、よく独り言を言ってましたね。
それから数ヶ月たった頃に気がついたのは、自分自身も独り言を言ってたこと。
私も一人前になったのかなって思いました(^^;)。

ハタから見ると、一見奇妙に思える独り言ですが、
私たちが住んでいるこの世界は、「耳根得道」(にこんとくどう)の国といって、
耳から入る情報が、他の器官例えば目や鼻からの情報より、
脳や生命の奥底に深く刻み込まれるのです。
自分が発した独り言が、自分の耳から脳に伝わり深く理解できるようになる。
本を読む時、黙読より音読の方が頭に入りやすいのと同じです。

あと本の整理が出来ていないという点ですが、これは人によるのではないでしょうか。
私も整理が下手で、妻によく整理するよう言われます。
一方、私の友人でSEをやってる人がいますが、整理はうまいです。

独り言を言ってる人が他にもたくさんいたということがわかって、
私も安心しました(^^;)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

独り言が出ると一人前ですか・・・
やはりちょっと特殊?な仕事なんですか?
主人のサラリーマン時代の先輩で何人か知っているんですが
皆さんかなり個性が強いんです。でも主人からは
「おれの周り皆あんな感じやで」て言われたのを
思い出しました・・・

整理は出来ないのでなくやらないんです。
机の上なんかは片付いているので(パソコン周りはとくに)

独り言は主人だけじゃないのが解ると独り言はあたりまえのように思えてきました。
同業者の方のお話が聞けてちょと主人の気持ちが解るようになれたかな?
解りやすく教えていただき有難うございました。

お礼日時:2001/12/19 21:54

ううーん。



SEで、独り言ですか。
僕は、独り言は言いませんねえ。
しかし、ふと気が付くと
周りは、独り言だらけですねえ。

独り言=仕事の進行状況の自己確認
とでも、いったところでしょうか。

僕の場合は、自分だけの世界に埋没してしまい
周りの音が聞こえていない状態が
結構長い間続きますので、時間を決めて
息抜きをしています。

不思議と、起きなければいけないという
強迫観念があるのか、目覚ましの音は聞こえます。

本の整理も、その時に抱えている仕事によって
積み上げている順番が違っていたりするので
勝手に触らない方がいいでしょう。

   
  何処に何が書いてあって
  どういうメモが挟んである


なんていうことが、頭に入っているので
勝手に触られると、困ったことになるかな。

気を使って、整理してくれた事は理解できるけれど
こういう事が、彼女との喧嘩の元になったりします。

会話の、理路整然とした様ですか。
自分のことはわかりませんが
周りの同僚は、簡潔に話をしていますねえ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主人も周りの音が聞こえなくなるみたいです。
時間を決めて息抜きしてくれればいいんですが・・・
どうも時間感覚まで無くなるようです。
lonewolfさんは決めた時間に目覚ましをセットして息抜きしてるんでしょうか?私の主人も目覚ましはよく聞こえるみたいなので
約束の時間にセットしてもらっておこかな?

大切な本は整理されています。
普段は主人の物は一切触りません。
それがどんな状態になっていても私は片付けません。
lonewolfさんの言うとおり、何があるか解りませんしね
でも雑誌などの本なんです
夜寝る前に読んで読みっぱなしなんです(何冊も!)
朝邪魔にならない所に置いとくのですが、それが凄い量になってしまったんです。本棚にも入りません。
主人は「捨てるの多いからまたゆっくりしてるときするから」
といってかなり経ちます。
それまで山になっているんじゃなく整理しときたかったんですけど
正月休みまで待ちます。

会話は人から言わせると簡潔に話していると思います。
私が気持ちを分かってもらいたくて話してる時なんかは
主人の言葉は冷たく聞こえ、私の頭に主人の言葉が聞こえなくなるので
意味不明になるんです。責めてるんじゃなく褒めてるんやで
と後から言ってくれてるときでも、話してるときは
口調がきつすぎて・・・
愚痴ばかり書いてごめんなさい。
有難うございました

お礼日時:2001/12/19 23:48

何というか・・・。



職業病と言うよりは「性格」なんじゃないかと同じ「状態」の私は思います。

とりあえず、要望は伝えればいいとは思いますが、勝手に片付けるとだんなさんなりのモノの配置がぐちゃぐちゃになってしまうので、怒りを買いかねませんよ。
「整理して」
そう伝えるほか無いですね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

性格ですか・・・
性格ならどうしようもないですね。

本はお正月まで待ちます。
有難うございました。

お礼日時:2001/12/21 16:37

職業病の件はこの手の仕事に携わる方には良く見られる傾向ではないのですか。


私もSEの端くれのような存在でしたが、根が自然系なのでそこまで自分の世界に入り込むことが怖くて一歩引いてしまいます。
いわゆる「オタク」状態の一つですから・・・。
趣味と仕事が一緒で、さらにオタク状態なのは精神衛生上よくないと思います。
ご主人の逆鱗に触れない範囲で気分転換に連れ出した方が良いのではないでしょうか。
簡単に職業病と言ってしまってよいのか不安になりました。
お子さんはいらっしゃるのですか?
もしいらっしゃるなら子育てへの影響も考慮した方が良いのではないでしょうか。
自信はありませんが心配で仕方がありません。
自分の生きる価値を何に見出しているのか。
自分の社会的存在価値をどこにおいているのか。
何気なくお聞きになった方が良いのではないでしょうか。
他人様のご主人を病人扱いするようで申し訳ないのですが、このような職業病は精神障害の入口ともなりかねません。
心配しすぎと笑い飛ばしていただけるなら良いのですが・・・。

さて、質問の後半部分に回答がないようなのでアドバイスしましょう。
全く本の分類に見当がつかないときには、
1.大きさで分ける
 本の高さ、幅を目安にする
2.色で分ける
 同類のジャンルの本はタイトルや紙の色が似る傾向にあります
3.タイトルで分ける
 当たり前ですが最も確実です
4.種類で分ける
 単行本と雑誌は見分けがつきますので別物として扱いましょう
5.発効日で分ける
 昔からのものも多くある時には発行年で分類しても良いでしょう
ところでどこへ片付けるのでしょう。
本棚ですよね。
もし箱へ入れるのなら、上記の分類にしたがって箱に明記しておきましょう。
探す時には分類されている方が効率が良いので喜ばれるかもしれません。
箱に分類する時は、分類のテーマをあらかた決めて(本をだいたい眺めてから)箱ごとに分類を決めてしまい、分類に従って本をどんどん入れてゆきます。
こうして大分類を先にしてしまいましょう。
床などに並べると解りにくいです。
再分類する時にはさらに箱を用意して分類作業にかかります。
解りにくかったら補足要求してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人から言わせればきっと「オタク」状態ですね。
でも主人に言わせると「自分の仕事でオタク呼ばわりされるんなら
最高の褒め言葉やと思っている。プロやから趣味だけで楽しんでる人に
知識で負けたくない」そう聞いたことがあります。
仕事だけで勉強は飽きてくるから趣味の一つにして楽しんでる?
だいたい多趣味なんですよ!
>自分の生きる価値を何に見出しているのか。
>自分の社会的存在価値をどこにおいているのか
聞くのが恐いですね。予想できるだけに・・・
精神病は絶対大丈夫です。
精神力は強い人ですね。 ちょっとでも弱さがあれば私の気持ちも理解してもらえるのにと思うぐらいです。

本が本棚、クローゼットにも入らない状態なんです。
しかも、出した気配の無い本ばかりが占領してます。
ダンボール箱を利用してみます。
丁寧に教えていただき有難うございました。

お礼日時:2001/12/20 14:29

私はSEではありませんが、車を運転する時とPCいじくってるときは、独り言多いです。

人格変わる気がします。そういう人っていっぱいいると思います。職業病ってほどでもないんじゃないでしょうか。私も気にしたことないなあ。

私も部屋中本とか雑誌とかコピーだらけで、その上を踏んで歩いている始末です。一緒に住んでる彼(SE)も私ほどではありませんが、その傾向多しです。
ただ彼は共同スペースにほったらかすんです。
ひどくなってくると、仕方ないので私が、1個所に積み上げます。大丈夫、大体よく使う資料は別にしてるもんです。
片づけて彼が怒るようだったら、暇そうな時に「今すぐ片づけないと私の独断において片づける!」と宣言してから片づけましょう。「しつけ」もしたいならなるべく支離滅裂に片づけることをおすすめします。
本当に困るなら自分で片づけはじめますから。横目で見てるだけなら片づけてもらえてラッキーってことです。私もたまに自分の部屋の床部分だけ誰か片づけてくれないかなあとか思っちゃいます。

大体共同スペースを散らかしといて触るなって怒る方が理不尽ってもんです。目茶苦茶に片づけても、あなたの行動は正しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前は私が片付けてたんです。
本棚やクローゼットに入れれたので何も考えないで入れていたんです。
置く場所が無くなったので、一ヵ所に積んでいたので凄い事になってしまったんです。大切な本は散らかさないですね。
なにせ部屋に赤ちゃんがいるので噛じられるので。

勝手に片付けるからには主人に解りやすいようにと考えたので
書いたのですが置きっ放しの本でも勝手に触ってはいけなかったのかな?
勝手に動かして怒られたことは無いんですがもしかして嫌だったのかな?
とか考えさせられました。
でも気にすること無いんですよね!共同スペースに散らかすのが悪いんですよね。
今回はお正月の休みを待つことにしたのですが
来年からは言ってもしてくれなっかたら「はよしな捨てるよ!」
と脅そうとおもいます。そのぐらい言うだけならいいですよね。
散らかされてる側の気持ちを解っていただき嬉しかったです。
有難うございました。

お礼日時:2001/12/21 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!