「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

はじめての車を購入しようと検討中なのですが、狭い場所でも開閉できるという点から、スライドドアの車種にしようと考えていました。ところが、本日、NHKで、「自動車のスライドドアに注意」のニュースを見ました(下記参照)。
私としては、スライドドアよりもヒンジ回転型のドア(一般的なドア)の方が、強くバタンと閉めるイメージがあり、ケガの危険性が高い気がしています。実際問題として、スライドドアとヒンジ回転型ドアでは、どちらが危険性が高いと思われますか?

以下、NHKニュースより抜粋
------------------------------------------------
「自動車のスライドドアに注意」
スライド式のドアは狭い場所でも開閉でき、乗り降りしやすいことから、子どもがいる家庭向けのミニバンなどに多く採用されていますが、通常のドアに比べて大きくて重いため、手や頭をはさんでけがをする事故が全国で起きています。このため、国民生活センターでは、軽自動車から大型のミニバンまで、スライドドアを採用している国産メーカーの自動車、14の車種について、安全性などをテストしました。その結果、ほとんどの車種で、閉める際に100キログラム以上の強い力が加わり挟まれた場合には、大きな事故につながる可能性があることがわかりました。さらに、電動でドアを開閉できる車種の一部では、挟み込みを防ぐためのセンサーが正しく作動せず、手や指を挟んだままドアが閉まってしまうことがわかりました。このため、国民生活センターは、子どもが近くにいるときにはドアの開閉を十分注意するよう呼びかけるとともに、自動車メーカーが加盟する社団法人日本自動車工業会にドアの安全性を改善するよう要望しました。これについて、日本自動車工業会では「よく検討したうえで、今後、対応していきたい」とコメントしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/01/11/d200601100 …

A 回答 (11件中1~10件)

どのドア形式でも怪我する人はします。


便利な包丁でも、怪我する人はするし、美味しい料理を作れる人は作れますしね。(^_^;

で、
両方とも使っていますが、日本の狭い駐車場ですと、スライドドアの方が使うのに<気が楽>です。
 
重いので、力を入れる・・・・それは普通のドア形式でも、ドアの重量に対しての力が少ない人なら同じです。
特に、他のドア・窓が閉っていると、空気圧の関係で普通のドア形式は閉まる瞬間の力が結構要りますから。(そのため高級車は最後の部分は電動です)

電動でない、普通のドアだと、力があれば、閉るまでをコントロールして、閉る寸前までユックリ閉めて、最後で力を入れることも出来ますが、
力が無いと其れが出来ません。

そのため、ファミリー用では電動が採用されてきているのだと思いますが、それを選ぶなら欠陥があったとしても(包丁は危ない・・・というのと同じ次元の話だとは思いますが)、スライドをお勧めします。

報道では「スライドドア<にも>注意」が本当だと思いますね。
私は子供のときに車のドアで指を挟まれて、大泣きした経験があります。親の膝の上だったのだから、親が気をつけていなかったって事ですね。 それ以降、上記の方法でドアは閉めています。
子供の怪我は親の責任です。 

大人自身の怪我・・・何をかいわんやです(^_^;
部屋のドアでも頭ぶつけている人でしょうね。包丁で指も切るし・・・・って。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

電動のスライドドアが魅力ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/11 06:28

国民生活センターのサイトにある報告書は既にご覧になりましたでしょうか?



▼自動車のドアに挟む事故-ドアに関する事故の分析とスライドドアのテスト[2006年1月10日:公表]
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20060110_1. …
この中で、概要がPDF形式で提供されています。

参考URL:http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20060110_1. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今、国民生活センターのサイト見ました。(1)スライドドアの事故件数はヒンジドアと比べると少ないが、(2)万が一挟まれた場合には、スライドドアの方が重いので大きなケガに結びつきやすい、(3)しかし挟み込み防止機能が付いた車種がほとんどであり、そういう意味では安全である、(4)ただし、一部の車種では挟み込み機能が挟まれ方によっては作動しないことがある、(5)スライド式は坂道では重力で自動的に閉まる車種がある、ということが主旨のようですね。NHKの報道は、スライドドアが特別危険であるという印象を与えかねず、やや中立性に欠けるように思いました。大変参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/12 23:37

電動スライドドアは、確かにセンサーが正常に作動しなかったら怖いですね。


正常に作動していても、メーカーによって挟み込み防止機能で戻るタイミングが違います。
どこのメーカーか忘れましたが、割と体格の良い私が「結構痛い」と思うまで戻りませんでした。
子供だと「結構痛い」では済まないと思いました。
また、「ドアぐらい自分で開けて欲しい」的な考えもあり、+5万で電動でしたがあえて付けませんでした。

挟み込み防止機能があるといっても、「指をはさむ」ケースにおいては一緒じゃないでしょうか。
あの感覚だと指に反応して戻るとは考えにくいです。子供の小さな指なんか、反応するかしないか…そのまま指ごと閉まると思います。

また、スライドドア車は1枚のドアから複数人が出ます。
先に出た人がドアを閉めるとき、次に出る人(出ないと思っていたら急に出ようとした)を挟みそうになるケースはあります。
ヒンジドアの車は大抵1ドアから1人しか出ませんから、降りた人が閉めれば、後続者を挟む事はほぼありません。

スライドドア車を購入しましたが、スライドドアの方が危険を感じます。
そういう意味ではヒンジドアの方が安心です。
逆に危険を感じて取り扱いに注意するので、怪我はしないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにセンサーが正常に作動しなかったら恐いですね。万が一センサーが作動しなくても、安全が確保されるシステムが必要な気がします。
例えば、どんなに勢いよく閉めても、最後の数cmの部分だけはゆっくりと閉まるとか。万が一センサーが作動しなくても、ゆっくり閉まれば大怪我の恐れはかなり減少すると思うんですが。

お礼日時:2006/01/11 22:37

皆さんの回答から、大人が注意すれば充分に安全である事がわかります。

これはスライドドアやヒンジ回転型のドアでも同じでしょう。

ではもし万が一挟まれた場合の怪我の度合いはどうでしょうか?

まず普通のドアですが開け閉めは必ず側で大人が行いますから、子供が頭を出している時に思いっきりドアを閉める人はいないと思います。しかしもし閉めたらその衝撃力は約70キロ、(ドアの重さや場所で異なる)

スライドドアの場合は衝撃力は約100キロ超とされ、子供の頭部頭蓋骨が損傷を受ける80キロを越えます。

前下がりの坂ではさらに衝撃力は増すそうです。一方電動式の場合挟み込み防止装置で衝撃力は緩和され10~40キロ程度になるそうです。しかしリモコン操作でうっかり子供を挟み頚椎捻挫の事故が多いそうです。

まあ何にせよ十分に大人が注意を払えばいずれの事故も防げるものですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい情報、ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/11 21:31

皆さんも書かれているように、スライドドアにも注意が必要だということだと思います。

別にヒンジドアだろうがスライドドアだろうが関係ないと思います。
現在電動スライドドアのミニバンに乗っていますが、購入した当初実験的にわざとはさまれてみました。体だとそれほどでもないのですが、腕や足、ましてや指なんかだと結構痛かったです。これは子供には危険だと考えて、子供にはスライドドアの操作を一切させていません。(メーカによっても違うのかもしれませんが、マツダのMPVは結構痛い...)

どちらにしても危険はあるという認識で良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実験的に挟まれてみたとはすごい!骨折の恐れもあるのに・・・。でも、実感することが大切ですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/11 20:58

我が家には、普通のドアのコンパクトカーとスライドドアのミニバンがあります。


それで、7歳の子供が一人います。

子供が生まれた時からスライドドアの車で、当初はスライドドア+オートクロージャー付き、その後、電動スライドドア+オートクロージャー付きに変わりましたので、ある意味子供にスライドドアの英才教育が出来ていました(笑)

で、生まれてから一度も、スライドドアにはさまれた事はないですよ。逆に、普通のドアを自分で閉めたときに、一度指を挟みました。ですから、こちらから見ていて怖いのは普通のドアの方です。7歳にもなると、かなりの力で「バタン」と締めますから。。。

逆に、電動でないスライドドアは、子供が小さいと、重いですから自分で開け閉めできません。親が開け閉めする事になりますから、親が注意をしていれば大丈夫です。

電動スライドドアは、ドアノブをひねるだけですから子供でも開け閉めできます。この場合は子供がちいさいと注意が必要でしょう。これは、はさまれる事より、動いている途中で降りようとしたりする事です。

我が家でも良くある事ですが、「降りていいよ」って言うまで子供は待てないんですよね。
おもちゃ屋などで駐車する際に、バックして枠の中にいれ一度停車、少し車がいがんでいたので直そうと前進する時に、一度停車したのを駐車した=降りて良いと勘違いして、スライドドアを勝手に開けます。

たいていの車は電動のON-OFFスイッチがあり、OFFにしていると、電動で開かなく(手で開ける)なります。さらに、運転席にも開閉のリモコンボタンがある車も多いですので、子供が小さいときは、電動をうまく使って、親が開け閉めするようにすれば大丈夫だと思いますよ。

ただ。。。
私が一番気になるのは、開閉した本人よりも、周りの人が挟まれる可能性です。
Bピラーって分かります?フロントガラスの左右にある、屋根とボディーをつないでいる柱が「Aピラー」、フロントのドアとスライドドアの間にある、床と天井をつないでいる柱が「Bピラー」です。(最近のトヨタ車ではこのBピラーのない車も出ています)
で、よくそのBピラーに手をかけてスライドドアから乗り込む人がいます。
特に、フロントのドアもスライドドアも開いている時に、つい手をかけてしまうみたいです。
その時、助手席に乗った人が何気なくドアを閉めると。。。フロントのドアとBピラーに手を挟まれるんです。
これは、前後とも普通のドアの場合は、Bピラーに手を掛けることがありませんから発生しません。スライドドアの車特有の事故だと思います。特に何かに手をかけないと乗り降りしにくい、中高年にこの傾向が強いと思いますから、両親辺りがはさまれる危険大です。

ですから。。。
私は電動スライドドアの方が安全だと思いますね。

子供は学習能力がありますから、「電動付きのスライドドアは軽くノブをひねると開く」というのはすぐに理解しますが、普通のドアを「どの程度の力で締めたらいいかという力加減」は、大人でも難しいですので。。。
後は、開閉する本人よりも、周りの人が挟まれる事、特に人間年をとると学習能力が下がりますので「両親」に注意した方が良いですね。

ちなみに。。。
電動スライドドアはモーターの力が加わっていますので、電動がONの時は無理に手で閉めようとしても、電動のスピード以上には閉まりません。
また、電動OFFの時は、スライドドアの重み+モーターの抵抗でかなり重くなり、「バタンッ!」と締めるのは無理ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親の注意が最も重要ですが、万が一のことを考えると、安全性の面では、電動スライドドアがよさそうですね。大変詳しく、そして分かりやすく説明していただき、ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/11 20:54

両側スライドドア車(手動)を使っています。

子供は小学低学年です。
ドアの開閉にはうるさく言い聞かしています。(隣の車にぶつからないようにや後方確認して開ける等)
既に他の方も仰っていますが、スライドドアだから特に危ない というのは『何を今更』という感じですね。スライドドアでなくても不注意であれば、手を挟む事もあるでしょう。クルマに乗るときは注意が必要なのはドア開閉時だけでないですし。
大人が子供に常に注意を促していれば良い事ですね。
(余談ですが、こうした記事にはメーカーを悪者にする意図・・実際にはないのでしょうが・・とも受取れる場合があります)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大人が子供が手を挟まれないように十分注意すること、これに尽きますね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/11 20:47

スライドドアでオートクロージャーが付いていればそんなに力が要らないですよ。

半ドアになるぐらいの加減で閉めてやれば最後まで自動でロックしますから。昔のスライドドアしか知らない人は、思いっきり閉めるのでドアが壊れないかドキドキします。
電動開閉のときは確かに注意が必要です。挟まれてもある程度抵抗がないと反転しないようです。子供の指ぐらいだと感知しないかもしれません。開閉時は大抵音が鳴りますので、5才以上の子供なら何回か言うと理解します。それ以下の子供なら、大人が注意するのは通常のドアと同じだと思います。
スライドドアのミニバンが増えてきたので事故も増えてきたのでしょう。
パワーウインドウが増えてきた時も同じ様な事が言われたのではないでしょうか。
いずれのドアにしても「子どもが近くにいるときにはドアの開閉を十分注意する」のは当たり前だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オートクロージャーというものもあるんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/11 06:33

比べる問題ではないと思います。


スライドドアは確かに重いのではさんだ時は大けがにつながるでしょうが、はさみやすいという事ではないと思います。
スライドドアのワンポックスに6年乗ってますが(子供あり)むしろ運転席のドアにひじをはさんだ事があるくらいです。(怪我には至らず)
購入の際の検討要素としては最後の最後だと思います。

ちなみにその前は4ドアセダンだったため子供が自分でドアを開閉する際に隣りの車にぶつけてしまった事があり、それを回避するためにスライドにしました。
すごく便利ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

隣の車にぶつける心配がないこともスライドドアの魅力ですね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/11 06:24

どちらも少なからず危険はあるでしょう。


要は、使う側の問題だと思います。
NHKのニュースのようなことを言い出したらキリがありません。
世の中危険なものだらけで安心して使えるものがなくなってしまいますよ。
たとえ、子供がドアに挟まれたとしても、それは親の不注意ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。十分に注意したいと思います。特に子供に対しては。

お礼日時:2006/01/11 06:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報