アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

頭が良くなりたいです。

頭が良くなる食べ物、本、パズル、なんでもよいから、頭が良くなる方法が知りたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

頭を鍛えるのは(目を鍛える事です)TVでもやってましたが



僕は昔、(IQが上がる)と言うサプリを長年飲んでました
内容は(あらゆる頭にいいとされる食品エキスや解らない薬も含む)

効果は
☆目覚めが良くなった
☆時たま頭痛がした
が、頭は良くなりませんでした!少しは良くなったのか解りませんが?

勉強での頭の良さは(理数系ですよね)
頭の回転の速さは(目だけで多く処理できるスピードだと思うのです)
広い範囲で適合を考えるのは(集中力も必要です)
単に頭がいいと言うのもおかしな話ですが

やはり脳を日頃使うようにしても日常では、瞬発に動いています
脳で一々考えていたら車の運転でさえ遅れがちに成ります。

(目を鍛える)+集中力
目を鍛えれば脳も鍛えられるとTVでもやってましたが
もちろん目の運動もそうですが、目で見て目で考える、目で計算する練習をすると、脳で考える前に答えは出ます
(例)
1+1=2
これは考える前に目で見たら出ます
これと同じ事です。
日頃、お風呂に入って居るときにも
目で見た物を脳で考えるのではなく目に見える範囲の全てを
何であるか?とか理解する練習をすればいいと思います。
(TVあるある大辞典)でもやってましたが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

目ですか、考えたこともありませんでした。参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

確かに最近多い注意力のない子には、運動がいいといいますものね、球技系

お礼日時:2006/01/16 05:57

●食べ物・・・・・DHAがたくさんはいった青魚(マグロやいわしなど)がよいらしいですね。


しかしやはり栄養のバランスよく食べることと、規則正しい生活(これに関しては人のことを言えませんが・・・)が一番で、それプラスDHAなどの頭を良くするものを食べるという考えがもっとも良いと思います。
最近は、記憶力サポートのサプリメントも販売してますよ。
しかしこれが結構高くて、1500円くらいしました。
僕は、個人的には、DHAのサプリメントを取っています。これなら前者にくらべ、経済的だからです。
それと、イチョウ葉エキスも物忘れなどに効果があるとされています。
ギャバも、脳の血行をよくし、精神安定作用があるものです。
一度に3つをとろうとお考えの場合は、1500円のものに全て含まれていたとおもいます。
しかしサプリはお金がかかるので、青魚をできるだけ食べる程度でも良い気がします。


食べ物とサプリと、正しい生活態度で土台を作る努力を継続しつつ、
脳が一番活発に働く「読み・書き・計算」をやります。
これは、単純な計算でいいらしいです。
その手の本では、川島隆太教授のだされているものからどうでしょう。
そして、音読。
これもかなり脳にいいらしいです。
たとえば、斎藤孝教授の「声に出して読みたい日本語」シリーズなんかどうでしょうか。
そして、頭がよくなる方法を書いた本でお薦めできるのは、
●ユダヤ人が教える正しい頭脳の鍛え方(角川書店、エラン・カッツ著)
●自分を鍛える!(三笠書房、ジョン・トッド)
●池谷裕二教授の脳に関する本・・高校生の勉強法など

あとはドラゴン桜のコミックは予想外に良い本でした。
あれは楽しんで、読めるだけでなく、頭を確実によくするためのノウハウがたくさんつまっていて、受験生、そうじゃない人両方にお薦めできる本です。
最後に僕個人の意見です。
頭を良さとは、いろいろな人間と接触を重ね、いろいろな壁にぶち当たり、失敗しつつ、嫌な思いをしつつ、どうやったら頭が良くなるだろう、どうやったらこの試練を乗り越えられるだろう、と考えて、実行し、そうやって経験を重ねる中で、培われていくものだと思います。
頭を良くするという意志を失わずに、いろいろなことにぶつかって、途中でへこんでも、また立ち上がってよく考えて行動する。
この繰り返しが頭をよくする方法なのではないでしょうか。

さきほどお勧めした池谷さんの本に、脳は「べき」乗で発達していくというものがあります。長くなるので、ここでは省かせていただきますが、この事実を知れば、かなり希望がわいてきます。
とにかく、いくら失敗しても、(問題はその失敗を次に生かすことだと思う)探求を続けていくこと。これこそが最も重要といえると断言できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文乙です。

自分もDHA取ってますが、効果があんま実感できません。勉強した後とかの方がドーパミンがいっぱい出ている気がします。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/16 05:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!