
3月上旬に卒業旅行をかねて一人旅をしようと思っています。
日数は5日以上で予算は10万以内で検討中です。
神戸発で九州・四国・中国地方に交通手段は電車(青春18切符メイン)&バスおよびフェリーで考えています。
個人的には高松、道後温泉、別府温泉、長崎、倉敷、広島は行きたいと考えています。もちろんまだ未定なので変更は可能です。
目的としてはグルメと温泉を満喫したいのでそれらの情報を中心にお願い致します。
あと交通手段でお得な情報も欲しいです。(バスor電車1日乗り放題等)
宿泊は「じゃらん」で予約しますので問題はありません。
あと旅行初心者なので何かオススメのサイトやアドバイスがありましたらご教授願いたいと思っています。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
別府市在住です。
青春18切符はさておき、別府にいらっしゃるとのこと、嬉しく思います。
日本一の温泉地をぜひ堪能されて下さい。
別府の温泉としましては、やはりガイド本を買うのが一番良いかと思います。サイトも存在しますが、イマイチですね。
車で端から端まで20分位の街ですが、あらゆる泉質の温泉が楽しめますので、非常に良い思いで作りにはなると思います。
あと、グルメ関係におきましては、こちらは本は当てにならないです。
基本的に誰でも知ってる店しか載っていないので。。。
私は、別府で美味しいお店を探すときは、おおいたグルメねっと
http://www.oitagurume.net/
を利用してます。ココのサイトはハズレがないですね。
どれも美味しいお店ばかりです。
携帯サイトもあるので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
それでは楽しい旅になることを願っています。
参考URL:http://www.oitagurume.net/
ご回答ありがとうございます。
別府の情報大変嬉しいです。グルメはオススメのサイトを参考にさせてもらいます。
温泉はたくさんありますと逆に困りますね(笑)まずは本をチェックしてみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
♯1さまがおっしゃるように、やはり地域の情報よりも、「青春18きっぷの使い方」を充分勉強されたほうがよいかと思います。
あとは、携帯で検索はあてにしないことです。
青春18きっぷ旅で、やはり信頼性が高いのは「毎月更新」の、本になっている時刻表です。
私が時刻表を見ずに「グルメと温泉」を満喫できる大体の日程を組むと、
神戸→高松泊→道後温泉泊→別府温泉泊→(湯布院立ち寄り)→長崎泊→(宮島立ち寄り)→広島泊→倉敷に立ち寄り→神戸という感じでしょうか。
うちの1日をJR普通列車ではなく、別の手段を使えば5日で綺麗に収まると思います。
この日程だと「指定席争奪戦」に巻き込まれなくても充分廻れます。
ただ、予算が10万で収まるかどうか・・・。日程を有る程度スキップする勇気も要りますね。
逆にいうと、時刻表を見ずしてこれぐらいの日程が組めるぐらいじゃないと青春18きっぷをフルに使いこなすのは難しいのではないでしょうか。
もちろん、私が旅に出る場合は時刻表で肉付けをします。
ご回答ありがとうございます。考えてくださったプランは大変良いと思いますし私自身もそんな感じですね。ただ長崎-広島が少ししんどいかなという気はしますが・・・
九州に関しては鹿児島に行かなければオールバスの予定なので日数は増えそうです。
あと予算に関しては宿泊を平均6千円で考えていますので宿泊・交通費で7万くらいなら10万は大丈夫だと思います。
まあ最悪オーバーしてもいいです(笑)
No.1
- 回答日時:
先ず「18きっぷ」で乗れる乗れない列車のお勉強
次は、時刻表を買う(500円位のでいい)+時刻表の使い方の勉強
次は、目的地を決めて(仮)計画表を作成
その計画に無理がないか、時刻表・乗換サイトで検証→時刻表で再確認
あとは、出発期間まで不明な点は徹底的に解消する事(交通機関のみ)
細かい所だと、日・曜日によって変わる(有無)列車が有るから
臨時便などもないか「時刻表」見て調べられるかの問題。
指定席券は「1ヶ月前」からの発売だから、実際のんびりもしてられないよ。
特に「安く遠く」に行ける人気列車は、発売日には売切れるしね
(出発日に運良くキャンセルが出る事も有るけど…)
あとは、質問者さんの年齢・性別次第だけど「ヒッチハイク」も有る。
携帯有れば、時刻も乗換も調べられるけど、時刻表が読めないと
18きっぷで、この距離を完走するのは大変だから急いで勉強してね!
ご回答ありがとうございます。今日、時刻表を買ってきましたので計画表を立てていきたいと思います。
調べてみると大分から宮崎って本数が全くなく行くのが不便なのがわかりました。
指定席券はおそらく使用しないと思います。あと九州北部はSUNQバスを使おうと思っています。時間短縮になるからと電車ですと長崎に行くのが結構不便だからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋ー四国間のお得なきっぷ
-
これは徳島の阿波踊りの有料演...
-
香川の高松で、今でも野生のカ...
-
高松より松山のほうが人が多く...
-
岡山の肉屋の名前
-
鳥取に砂丘以外の観光地はあり...
-
JR西日本の新型車両です
-
マツダスタジアムで観戦後、ホ...
-
福山はなぜ広島県なんですか?...
-
愛媛県松山市には何でミニスト...
-
三朝温泉のかじかの湯(足湯)...
-
みなさんこの写真を知っていま...
-
徳島出身の人って、たぬかなみ...
-
東京から首都移転するとしたら...
-
岡山市と倉敷市の市民税
-
四国出身の方に伺います
-
北海道から広島、山口観光
-
四国で紫陽花の名所はありますか?
-
三重県から新名神高速を利用し...
-
東京から博多までのぞみで行く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京から首都移転するとしたら...
-
福山はなぜ広島県なんですか?...
-
新幹線の新大阪-岡山のチケット...
-
月曜日の倉敷美観地区:やっぱ...
-
倉敷には倉敷駅と新倉敷駅があ...
-
倉敷本染手織研究所
-
岡山県岡山市と倉敷市って全国...
-
地震の無い土地
-
岡山県倉敷市玉島に金太郎飴を...
-
倉敷近辺で昼間ゆっくりと眠れ...
-
岡山に旅行に行きたいと考えて...
-
玉島通級とは?
-
JR京都駅~倉敷
-
倉敷市のおいしいお寿司が食べ...
-
みなさんの地域では何と言いま...
-
倉敷駅周辺で早朝から開いてる店
-
岡山県内・倉敷 一泊するなら??
-
倉敷から宇野港への移動手段
-
出雲大社と倉敷に行く予定です
-
三越が撤退すると、ジョアンも...
おすすめ情報