
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
なんていうか、日本のマスコミのダメなところですよね、絶対に。
野球やサッカー、バレーなんかのチームスポーツ?だったらたくさん持ち上げても良いと思うんですよね。
ただ、個人種目だと普段はあまり報道されないのに、オリンピックの時だけマスコミがこぞって放送して、しまいにはメダル確実とか勝手に報道しちゃうんですもん。
いくら気持ちが強い選手でも、突然周りの環境が変わって、しかもオリンピックという大舞台、プレッシャーや緊張で実力を出し切れなかったりする選手も多いと思います。
HPは日本国内の成績とアメリカ抜きのW杯の成績だけでマスコミはメダル確実なんて報道しちゃってますからね。なんというか、日本のマスコミって本当に嫌気がさしてきます。
アメリカは素人目で見てもダントツで凄かったですからね。
運がなかった云々より、単純に実力がまだ追いついていない印象を失礼ながらもちました。
色々あった女子(男子)フィギュアの某選手の取り上げ方も異常ですし・・・。
なんか、結局は実力より、人気=お金の世界なんですかね。
テレビはとんどの人が見るので、スポーツに限らずですが、しっかりと真実(裏事情まで)を報道してもらいたいものです。
やっぱりテレビだから・・・といって信じちゃう人が多いと思うし。
僕はHPではないのですが、スピードスケートの及川選手にとても感動しました。今後も活躍を期待!
No.5
- 回答日時:
私を含む一般人はメダルの期待が高ければ、夜中でも見ようとするでしょう。
初めから、これは全然ダメ、箸にも棒にもかからないと言われていたら、夜中に起きてまで見なくていいかなあと思う人が多いことでしょう。
TVは視聴率が取れてなんぼです。
新聞もTV局と系列のものが多いですので、それはあおるでしょう。
流行に左右されやすい国民性もあるのでしょうね。
あおってくれるから、普段見ないような、ルールもよくわからないような競技もみるのでしょうし、それにより、知らなかった楽しみも知ることになるという面もありますので、まあマイナス面ばかりではないのではないでしょうか?
見る人がいないより、ガッカリされた方がまだマシのような気がしますし。
個人的には、私はメロちゃんがリタイヤしなかったことにはそんなに評価が高くないです。
あのせいで中断時間が長くなってしまったのも確かかなと。
他の選手のことなどを考えると、去り際はスッパリした方が私好みでした。
兄に関しても、カメラの前でいつまでもばったり倒れている姿は美しさに欠けるなと思いました。
もちろん出場しているのは選手ですので、私の個人的好みは関係ないですけどね(笑)
No.3
- 回答日時:
スポーツに関しては「タラレバ」はあり得ないし 強いから勝つでは無いんですけどね
っで日本の報道ってどうしてもメダル確実とか言いますよね(笑)
ただオリンピックに選手団を送っている国ほぼすべてが地元では
メダル確実って報道してると思いますよ(笑)
実力と言うより 雪質 氷質 雰囲気 調子すべてがどうかってことですね スピードスケートのワールドレコードホルダーの加藤も
W杯でのあのリンクの氷質が一番マッチしたからって思いますよ
JOCでさえ メダルが5個とか言ってますが 報道は10個以上とかいってますからねぇ(笑)
ハーフパイプに関してメロは練習で腰を痛めてましたからねぇ
1stヒートで失敗したので2ndはどうしても行くしか無かったってのもありますしね かなり痛がってたしそのまま病院へ行ったみたいですので
選手生命に支障が無ければいいんですけど・・・
日本ではメダル確実って言ってた成田兄弟 だめだった翌日叩いていた
ところもありましたが メダルだけじゃないと思いますよ 日本を応援するのもいいですが世界最高峰の技を見て素直に感動するだけでも良いと思います イヤーホワイト選手はすごかった!!
あと女子HPでまさか46点って見れるとも思わなかったし
ただメダルを取った方が視聴率は取れると思いますけどね(笑)
夜中(早朝)になってしまうので結構視聴率は低いらしいです(笑)
ま、メダル確実って言っておいた方がみんな見てくれるので・・・
って感じじゃないかなぁ・・・ま、大人の事情ってやつで

No.1
- 回答日時:
◆何でも大げさにはやし立てる民放テレビか、スポーツ新聞でしょう?
始まる前に、アメリカのスポーツ評論家の記事が出てましたけど、
「全競技で、日本は銅メダルが2個」だと!
「エーッ」と思いましたけど、今は現実にならなければ、と思います。
◆男子でブッチギリで優勝したホワイト選手などはW杯(日本の
マスコミや関係者はこの成績を基に評価しているフシがあります)
には全く出場していないそうですし、出場している他の選手たちも、
オリンピックは全く別物として【スピード】と【切れ味】に重点を
置いているように見えました。
◆個人的にはハーフパイプはカッコいいし、若い人たちの【希望】として、
入賞するよう応援していたのですが残念でした。
ただ、悔しくて泣きながらインタビューを受けていた成田選手を
見て、彼を今後もアツく応援していきたいと思いました。
「がんばれ!成田選手!!」
以上です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今度家族でスキー場に行きます...
-
乗鞍岳の春スキー
-
新しい冬のスポーツを発明しました
-
スキーの板
-
3月23日でだいせんホワイトリゾ...
-
ガーラ湯沢
-
上のネジを下のネジと同じ幅に...
-
スキーは中級者ですが!今のカ...
-
スキー1級検定 湯の丸、番所ヶ原
-
野沢温泉スキー場の案内標識に...
-
スノボ初心者です。 先日人生初...
-
スノーボードゴーグルのメーカー
-
ウィスキー
-
スノボウェアについて
-
明日スノボをしに、高鷲スノー...
-
フル板を見る方法
-
スキー板の中古を買ったことが...
-
今年の1月に26年10ヶ月ぶりにス...
-
東京帝国大学 山の会 著 昭和6...
-
本当に暖かいスキーウエアのお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バンフライの意味
-
イナバウアーって難しいのでし...
-
スノーボードの平野歩夢選手が...
-
舟木選手
-
アイスホッケーの日本代表に外国人
-
フィギュアスケートグランプリ...
-
カーリング女子代表の小野寺&...
-
スノボーやスケボーの五輪選手...
-
モーグルのスタート
-
フィギュアスケートと同時にや...
-
カーリングの日本代表はどうや...
-
プルシェンコ選手の結婚相手は...
-
フィギュアスケートのスポット...
-
スノーボード國母選手をどう思...
-
浅田真央がオリンピックに出ら...
-
カロリーナコストナー選手につ...
-
男性選手のビールマンスピン
-
ショートハンドゴールを決めた...
-
スピードスケートの交差レーン...
-
冬のオリンピック・南半球での...
おすすめ情報