プロが教えるわが家の防犯対策術!

ガレット・デ・ロワというフランスのパイ(ケーキ)にサプライズとして入れるフェーヴ(陶製の人形)を自分で作りたいと思っています。そこで材料を探しているのですが、以下条件に当てはまるような材料はありますでしょうか?
1 陶土粘土よりも磁器に近い仕上がりになる粘土
2 食品の中に入れても無害な着色塗料と仕上げのコート材
3 自宅でも簡単に焼ける釜(1の粘土が焼ける温度が出せるもので極力安価なもの)

以上、ひとつでも解る方、いらしたらどうぞ教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

今後、継続的に作っていかれるならば No1さんがアドバイスされたように


磁器土を使って 小さくともしっかりした窯を購入された方がいいと思います

一時的に あるいは気が向いた時に、ちょっとやってみたいということでしたら、
電子レンジで出来る こんなものもあります。
(必要に応じ補足可能:但し、私は関係者ではありません)

お茶の間工房「窯元くん」↓

参考URL:http://www.club-9.com/shiru/kamamotokun/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!今まで自分で調べ続けていてどうしても見つけられなかったのです。本当に助かりました。コストもこのくらいなら、実現出来そうです。

お礼日時:2006/02/16 00:46

No2です。


ご紹介したものが お役に立てばよいのですが、
ひとつ補足を、 
セットで付いている釉薬や絵の具一応 無鉛とうたっていますが、
もし購入を検討なさる場合、
>パイ(ケーキ)にサプライズとして入れるフェーヴ(陶製の人形)を自分で作りたいと思っています
と目的をつげ、それに適した釉薬 絵の具であるか
確かめることをお勧めします。

時代の要請で、食器として不適当な原材料は使われなくなりつつありますが、
このキットの場合比較的低温焼成のようなので、
原料の薬品成分が溶出する可能性が無くはないからです。
ただ、フェーヴ(陶製の人形)の場合はごく小さなものでしょうから
さほどの心配は、無いかもしれませんが・・・

一応老婆心ながら、参考までに・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。先ほど、メーカに電話して、ケーキに入れて焼いても問題ないとの回答を戴きました。製作実現に向けて一歩踏み出せそうです。製作の段階でも何かありましたら、ぜひ、教えてください。本当にありがとうございました!!

お礼日時:2006/02/16 14:10

商品名が思い浮かばないので。

ヨーロッパに流行った「焼き物」として。
「鍋島」でなんとかなるでしょう。小せい温度はSk7-10。陶器と同じです。
http://www.yado.co.jp/kankou/saga/uresino/imari/ …
既に有るように磁器土と呼ばれている土にカリが多い釉薬でかんにゅうが入らないように焼きます。これが日本から輸出したヨーロッパで「中国製焼き物」といわれたものです。鍋島を復元するには.素人ではかなりきついので.磁器土でてきとうにごまかしてください。

「染料」というと焼成温度が決まらないと答えようがないです。上記温度ですと.鉄か亜鉛か銅ですね。顔料としてはスピネルならばなんでも使えます。

食器ですとコート剤はシリコンしかありません。

窯は今の値段を知らないので略。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます!!

お礼日時:2006/02/16 14:06

こんにちは


1項については、磁器土が良いと思います。2項については磁器にかける釉薬なら問題ないと
思います。磁器土が白いので透明釉が良いと思います。
3項については下記URLで100Vの小型窯であれば可能だと思います。
La-Favesさんの予算に合うかどうかですが...

参考URL:http://www.tougei.com/shop/goods/goods.asp?goods …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!小型窯、結構値の張るものなのですね!ちょっとビックリしました。自分で探していた時は、どうしても陶土粘土しか探し出せなくて・・・磁器の材質からして、粘土のようなものから作るのは無理なのかなぁと諦めモードだったので嬉しいです。

お礼日時:2006/02/16 00:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!