dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。今の髪型、おかっぱで前髪は眉毛上です。しかし髪質はかなりストレート、髪量少なく、毛も細いので思った通りの感じにいまいち近づけません。もっとほわっとした感じの(ボリュームのある)おかっぱになりたいんです。
それでボリューム付ける為に、髪を内巻きにカール(?)させたいんですけどどうやればいいでしょうか?簡単な方法ありませんか?

A 回答 (2件)

今はおかっぱ頭も、昔のまっすぐカットだけではなく、毛先にジャギー(ギザギザ)を入れたり、バリエーションが多いですね。



後ろにボリュームを出すには、内側にグラデーションで段差をつけるといいですし、毛先が内側になるだけでいいなら、No.1さんのように毛先の内側を外側より短くカットする方法があるそうです。

美容院に行ったら、まず希望のアウトライン(全体のシルエット)を話し、毛先が内側に入るようにと言うといいと思いますよ。
私は説明がうまく伝わらないといけないので、デザイン変更をするときは、切り抜きか自分で書いたスタイル画を持っていくようにしています。
    • good
    • 0

こんにちは。

29歳の女性です。

私は物心ついた時から15歳までおかっぱでした。理由は”母の個人的な好み(小さい女の子はおかっぱが一番可愛いと思っていたそうです)”と言うのと、”私の髮質が猫っ毛だったため、下手に髪の毛を延ばすとこんがらがる。そしてその処理をしないと行けないのは母で、母はそれを面倒だと思っていた”と言う二つです。

ですが、私もご質問者さんと同じでボリュームの無いストレートの髪だったので、後ろの所とかすぐ跳ねてしまって毎朝ドライヤーで無理矢理内巻きにしていました。

で、その頃行っていた美容院の方にその旨を伝えた所、”髪の内側を外側よりも短めに切れば自然と内巻きっぽくなるよ”と言われ、そうしました。ボリュームを出すいい方法は解らないのですが、内巻きにしたいなら、この方法は結構いけると思いますよ。

他にも良い方法があると思いますので、これは悪魔でも沢山ある中の一つの意見として取っていただけると幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!